• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツヒコDEATH♪のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

金運を上げる為に。。。

金運を上げる為に。。。ちゃっす!
何故か毎年財布を買い替え金運が上がった男、カツヒコDEATH!




KUSHITANIと言うメーカー、、、



実に素晴らしい。



このKUSHITANI財布やキーケースを使ってから金運が押し上げてきたんだ。



みよ!なんのへんてつのないキーケース



先日、驚いてしまった。一年間、ヘソクリをしてみたら15万近く入ってた。



金を仕込みすぎて鍵が束ねられん、それくらい金運が押し上げてくるのだ。



バイク乗りの財布は金の出し入れが激しい、故に財布が疲労する。



疲労した財布はオイル漏れと同じく金を漏らす!



だったら!新年度の前に買い換えるしかなかろう…



そんな金運が上がる財布がどこにあるかって?



新東名高速道路
清水PAだ!



みよ、豊富なラインナップ!



お薦めはカーボン柄だ!




ただ、買って使うだけではダメなのだ…



財布に金の味を覚えさせて、他人の金を巻き上げる位、誘き寄せなくては!



先程、吉原の本部で15年度の報酬を回収してきた。財布に万札を大量に入れる!




財布が張る、つまりペラペラの財布にはならないと言うおまじないだ…





これで、来年の金運向上財布の仕込みは完了だ。



味・ヴィンテージと言えば聞こえは良いが、レシートやポイントカード、ましてやシワシワな財布と言う家に札は帰りたがらん。



あっ?実際に溜まったかって?確かに出て行く金は多い…



だが!



KUSHITANIの財布には金が戻ってくるのだよ♪



カスタムパーツ・メンテナンス・ツーリング、ライダーに金は必要だろ?



欲しい物が全てショーケースの中…



欲しいと思ったOHLINS・brembo、HYODやalpine、手に取るだけでなく、自らの物にしたかろう!



だったらもう…



金運向上間違いの無いKUSHITANI財布!



これしか無かろう。。。



Posted at 2015/12/31 17:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

今回は動画有り!PC推奨

今回は動画有り!PC推奨ちゃっす!
今20代前半だったら確実に逮捕されてる最高速DNAを持つ男、カツヒコDEATH!






明日はクリスマスですね♪






まっ、私には売上の関係としか捕らえていません。






今日は昼過ぎから雨みたいなので、NSRのメンテナンスを執行しました。






恐らく・・・これが私自身で消耗品を交換する最後となります。。。





まずは、ミッションオイルを交換。





NSRには4CTを利用しています。





2ストオイル・2CTを補充!





プラグも新品に交換!今年は12本消費ですねw






もちろん、キャップにゴミが付いてるとダメなので清掃を忘れずに!






2スト乗りですよね!2ヶ月に一度交換は基本です。普段はアーシンググリスをネジ山に塗りますが、今回は次期オーナーの好みもあるので塗ってません、シリンダーに微着はご容赦ください。






ツインリードバルブの固着もありません。






エアクリBOXも下敷き入れて、キャブとの面も合わせてしっかりとハメて整備完了!






写真はありませんが、フルード交換して終わりました。残すは洗車ですが時間がw






相方と合流して軽く街をぶらぶらと。。。






ワコーズらしくない豪華なパッケージ






愛機ブラックバードのご褒美として・年末年始のツーリング用に奮発しました♪






あと、なぞの洗車用品も購入。






玄関の靴入れが・・・





冒頭に書いてありますが!






アクションカム&インカム機能が混合されてるSENA 10Cを導入しました。おそらく20代前半の最高速ランナーの大馬鹿者時代であれば間違いなく自慢でUPして逮捕されています。






ヘルメット横に固定しています。






動画は1080P(30f)・740P(60f・30f)となります。
画質に関してはGoProに劣ります。ただ、ツーリング中の会話なども編集なしで記録できるので良いかもしれません。







今回、試験的な動画を用意しました。聞いてる音楽等も動画に入れる事も可能です。期間限定公開します。







自宅付近から元職場→車庫周辺です。
月末に落とします。もう…見れんよ!
落とした( ー̀дー́ )






あくまで、インカムですので、動画はオマケと思ってください、インカム・アクションカムが無い人はお試し、と言う意味で買うと楽しいかもしれません。







一応、動画撮影中でも簡易的な写真は撮影可能です。スマホは着信中ですw電話は相方が言うに「相当クリーンに聞こえるそうです。」






最初に短所を2つ、お伝えします。
1・撮影位置はヘルメット固定となります。
2・電話着信機能で職場上司の電話も出てしまう可能性大です。





詳細な感想は後日!!
Posted at 2015/12/23 21:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

再び部品を発注しちゃった♪

再び部品を発注しちゃった♪ちゃっす!
何かをメンテしたら何か不調が出てくる車両を持つ恵まれたイイ男、カツヒコDEATH!!






本日の予定です!







昼まで雨でしたが、昼過ぎになったら晴れてきたのでオイル交換へ向かう。







その前に、寝るときのマウスウォッシュが切れたので、いつものスギ薬局で店員さんイチオシの新作を買う。






イイ男は歯が命です!








ロード自転車の意味不明な車道飛び出しも余裕で回避できる程のダラダラまったり大人の余裕を持った走行です。







いいですか!エンジンオイルの定期交換は3000キロです。







愛機も信者の一人、宗教法人EPLです。







神の雫PL-500もキッチリと添加を、お忘れなく!!







ちょっと気になる部分もあるので、リアのステンメッシュホースを発注。イイバイクにはアルミはダメです!







いつも、店主には面倒なメンテナンスを引き受けて頂き感謝の限りです。愛機ブラックバードもイキイキしてます。







ギフトなど好みがあるので、ちょっとイケてる、大人のお歳暮をw







再びダラダラと帰宅して、コンビニで一服して本日の走行は終わりました。







次回23日は昼過ぎにHYOD浜松に行ってランチを食べて帰宅予定です。
Posted at 2015/12/16 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

職場よりスマートに更新

職場よりスマートに更新ちゃっす!
仕事もサボりも両方出来るハイブリッドな男、カツヒコDEATH!







職場より暇潰しに更新してます。




写真で休暇を振り返ります♪




休暇の前夜、久々に夜食を食べる。




下ネタ大好きオヤジが看板の【明洞】




明洞味噌、ニンニク追加!
これで5トルクUP




翌朝、社長から貰ったお小遣いを握りしめ、ポイント5倍中の南海部品へ!




今年、自分へのご褒美としてアクションカム&インカムを導入!




もちろん、プロショップである南海部品さんで正規品を購入!




丁寧に取付けて頂きました♪




動画や感想は後日…




最初に短所だけ言いますね!




社長「これで、バイクで走ってる時でも電話に出れるな。。。」




部下「……しまった。だから小遣い出したのかよ!」




取り付けて知人より、お土産を頂くが袋が香ばしい。




コメダでトークฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ




バイクも早めに戻して自宅でゆっくり♪出来る男は休暇の翌日に疲労を残しません!




同じ生年月日の奥様が作ってたネットで噂のアレ、小さく作ってみました。




コイツ逹を、、、




コレで拘束して、、、




根性焼きを決める!




とろけるカマンベールチーズが美味しいですね!アルコールのお友です!




ヤフオクで買ったシャープスタイルLED




なかなかの、光量です。




年末ですねぇ~
一応、年賀状書いてます。




こんな写真です。まっ、年賀状用はもう少し綺麗に撮影したヤツですけどね♪




さてと…仕事に戻ります。




賞与出たからかな?売上げがイイ感じです♪
Posted at 2015/12/13 14:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

本日は久々にNSRで疾走!

本日は久々にNSRで疾走!ちゃっす!
一人で活動する休暇の日だけは入念な計画を立てる男、カツヒコDEATH!







AM7:00起床!








午後から雨予報の為に午前中が勝負!行動開始!!








今日も元気だ!白煙が香ばしい!








バッテリーと言う生き物は寒さに弱く一人で放置していると孤独死しちゃいます。








まずは、次回疾走が12月9日予定&寒波が来るので、バッテリーを外し自宅で端子清掃含め、フル充電をする為に取り出す。








食材を購入!高濃度排気ガスを放出する2スト乗りはエコバックを持つのはマナーです。自宅にバッテリーを置いて。。。








スタバ・コメダ・などの喫茶店行けばコーヒー1杯500円位よ?コンビになら300円以下で済む!経済的に行きましょう♪








南海部品が開店するまで、コンビニモーニング♪








チェーンクリーナーを特別チケットを使って75円で購入!!!!!









今年のご褒美、自分へのクリスマスプレゼントとして、SENA:C10を購入予定です。。。









大須でSDカードを見る、雨天前に帰る!









これぞ、NSRの積載容量!









平成生まれのバイク達にはマネできない、ゆとりある大人の空間がありますw








チェーンクリーナー・大根半分・お茶1LがリアBOXに入ります。








オートバックスで、ヘルメットシールド対応のガラコを買う。









仕事したNSRに食事を与えて。。。








NSRのバッテリーを外すと同時にヒューズBOXも清掃。








普段は、V2Rの缶だけど、中身は特製混合ワコーズ2CT500ml&ヒューエルワン&ネットが入ってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1500277/blog/35854476/
↑特製オイルレシピ






NSRに・・・2ストにヒューエルワン???









和光ケミカル業者が2ストでも大丈夫と言ったので使い続けてます、皆様の気になるトラブルは今のところありません。








皆様の玄人仕様なNSRでは控えた方がよいかも?
完全純正部品のみ・サービスマニュアルに基づいた純正規定値にあわせたセッティングがされているNSRでの利用ですので過激な玄人仕様の方は控えた方が無難かもしれません。








ブラックバード&NSRのバッテリーです。男は黙って正規国産バッテリーが間違いの無い選択です。








ヤフオク?私の中では論外です。







結局岐阜エリアは15時に雨が降り出しました。
テレビでも見ながら13連勤に備えます。







珍しく2つ書いてます。
名古屋モーターショー??編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1500277/blog/36865066/
Posted at 2015/11/25 16:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | cbr1100xx nsr250r | 日記

プロフィール

「元気にやってますw」
何シテル?   07/18 11:38
クールでナウで ハードボイルドな イイ男カツヒコDEATH 4代目として復帰したCBR1100XX 2016年からFISCOを走り出しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30歳を過ぎると気にならないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 01:06:51
明治神宮外苑でイチョウ狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:39:22
実は、春から仕込んでます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 07:08:54

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード TSR AC110M (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
5年の歳月を得て再び4代目始動ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ 5年間コツコツ貯めた貯金で超豪華パ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
本日納車✌️千葉→名古屋運行中!
ホンダ PCX PCX125 (ホンダ PCX)
快適通勤号
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250R MC21に乗っています。 初の2サイクルマシン! す・・・すごい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation