• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

これだから中華製は…

先週は台風で雨風強かったですね。
そんななか出かける方もどうかと思いますが(笑)

んで雨の中、フォグ点けてたんですが、気づいたら左側が切れてる…

さすが中華製のHID。
半年持たずにバーナー逝きました(--;)
フォグなんで数えるほどしか点けてないんですけどね…
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/11/02 07:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 8:46
ウチでもカローラに付けたHIDは片方しか点きません(苦笑)

時たま両方点いたりしますが、中華製HIDのデフォの様です。。。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:20
うちのはたまにしか点けないフォグだっからでしょうかね~

とりあえずバーナー不良のようなので、Y!で新たにバーナー探すことにします。。。
2010年11月2日 11:37
自分もHID購入考えていますが~やはりメーカー品にするか。。。安い中華にするか。。。><;
コメントへの返答
2010年11月2日 22:22
やっぱ品質考えたら国産でしょうね~

中華製はいつ何時どうなるか分からないですからね(笑)

プロフィール

まーです。 GC35 ローレル クラブS typeXと、C28セレナe-POWER ハイウェイスターVのオーナーです。 宜しくお願いします_(._.)_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2代目セレナはe-POWER
日産 ローレル 日産 ローレル
日産+RBエンジン大好きなオーナーです。 3台目の愛車もRBエンジン! このクルマは、エ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁号だったアルトちゃん。 5ドアのATで一番安いグレードを新車購入。 通勤に使っていたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初のクルマ。 RB20E型 2.0リッターSOHCユニットを搭載した、メダリスト。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation