• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@GC35のブログ一覧

2007年04月21日 イイね!

オイル漏れ その後…

というわけで早速点検してたところ、オイル漏れありませんでした。 じわじわ漏れてたんですね。 なのでこのまましばらく様子見ます。 あ~良かった♪
続きを読む
Posted at 2007/04/21 10:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年04月15日 イイね!

オオゴトだったらどうしよう・・・

オオゴトだったらどうしよう・・・
別件で下回りを点検していて、とっても嫌なものを発見しました。 エンジンフロント側にべったりとオイルにじみが。。。 オイルポンプハウジングが汚れていたのでどうやらオイルパンの接合部からではなく、もっと上からのよう。 画像の通り、エンジン向かって右側(排気側)に汚れが集中していました。赤く囲った中 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 16:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

明日は!!!

久々のサーキット走行会です!!! 保育園のパパ友としのいで走ってきます。 ただ… アメリカ人のパパさんと、英語の出来ない私の間で会話が成立するだろうか。。。 ま、お互い走り仲間として、なんとかなるでしょ(笑 とりあえず、前回のタイムは更新したいなぁ~
続きを読む
Posted at 2007/03/20 21:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月04日 イイね!

久々の工作

初めて使う材料にて工作をしています。 まだまだ公開できるようなシロモノじゃありませんが。。。 それは・・・ FRP いや~、材料買って作ってみたのはいいけど、難しいですね! メス型は何とかできたけど、そこから製品を作る際に失敗しました。 メス型から抜けない、というか一体化…(T_T) 最 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 08:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月27日 イイね!

クラッチその後…

さて、クラッチ交換してから2週間経ちました。 私は残念ながらほとんどのれず、奥さんがひたすら通勤で慣らしを頑張ってくれました(笑 おかげで慣らしも終わり、普通に乗れるようになってます。 というかクラッチ換えたか分らないくらい、今までどおりの操作感ですね~ 確かにペダル踏んだ状態から離すときにちょ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 13:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月13日 イイね!

クラッチ装着しました~♪

ついにスーパーカッパーミックス装着しました! 川口のKTSファクトリーにて2時間で組みあがりました。 店を出るとき、いきなりエンストしちゃいました(^^; 普段アイドリングスタートな私ですが、このクラッチでアイドリングスタートするのはちょっと辛いですね~ まあ、慣れてしまえばできるようになりました ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 22:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

いよいよ!

クラッチ入荷しました♪ 明日夕方交換予定です。 みんカラでも河童使いの方々のところろ覗いて見ましたが、結構期待通りのインプレが見れました。 でもやっぱり自分で体験してみないと~~ てってことで、どう変わるか楽しみ~♪♪♪
続きを読む
Posted at 2007/01/12 21:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月05日 イイね!

クラッチ選定について

こんばんは。 年始早々、前から悩んでいた不具合の原因が判明してうれしいやら悲しいやらのまーです。 不具合、それは特定の回転数でエンジン回転上昇が一瞬鈍ること。 でも、これ実はクラッチが滑っていただけみたい。 高速でフル加速を何度か試していたら、いきなりレブまで吹けました(笑 GT2540をブー ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 19:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月27日 イイね!

トラブルかなぁ???

発熱でぶっ倒れていたのですっかり書き込むの忘れてしまってました。 先週金曜日にとある忘年会(といってもノンアルコール)に参加したんですが、その帰り道、3速全開で4000回転位から回転上昇が一瞬鈍って、またあがってくという変な症状に見舞われました。 1、2速では勢いで吹けてしまうし、3速全開なんて ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 12:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月07日 イイね!

トドメ刺された???

うちの嫁がやってくれました。。。 朝からバッテリー上がり! せっかくバッテリー買ってあるのでダメ元で繋いで見ましたがやはり充電されてないですね・・・ お隣さんを呼んでバッテリージャンプさせてもらいましたが、会社には遅れるし、ただでさえ弱っていたバッテリーにトドメ刺されたかもしれないし。。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 12:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

まーです。 GC35 ローレル クラブS typeXと、C28セレナe-POWER ハイウェイスターVのオーナーです。 宜しくお願いします_(._.)_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2代目セレナはe-POWER
日産 ローレル 日産 ローレル
日産+RBエンジン大好きなオーナーです。 3台目の愛車もRBエンジン! このクルマは、エ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁号だったアルトちゃん。 5ドアのATで一番安いグレードを新車購入。 通勤に使っていたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初のクルマ。 RB20E型 2.0リッターSOHCユニットを搭載した、メダリスト。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation