• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@GC35のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F-1 日本GP ~観客2万人が足止め、簡易舗装の道路に穴~

今回の富士は、渋滞緩和のためサーキットと拠点(駅や駐車場)をシャトルバスでつなぐ作戦を取ってましたが・・・ 道路陥没でバスが動けなくなって2万人足止め 土曜日の観客数が9万人ってことなのでかなりの数ですね。。。
続きを読む
Posted at 2007/09/30 11:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2007年09月29日 イイね!

F-1 日本GP公式予選!!!

いよいよ日本GPの公式予選!!! 富士を最速で駆け抜けるのは果たして誰??? *ご注意! 予選結果を書きますので、結果を知りたくない方はこれより下は見ないほうがいいですよ! まずは予選第1ラウンド。 コースはウェット、ほぼどのチームもぶっつけ本番状態でのタイムアタック! さすがF-1ド ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 13:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月16日 イイね!

ローレル走行会オフ!

ローレル走行会オフ!
日曜日は富士スピードウェイのドリフトコースへ行ってきました! 7時前に出たにも関わらず、首都高と東名の事故渋滞に巻き込まれ、大幅に遅刻・・・ 走行会にはローレルクラスなる特別枠も組まれ(笑)皆さんはしゃぎまわってました! 私はというと… 先日のマニの件他、いろいろあって走行自体は不参加。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 13:18:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月15日 イイね!

ブレーキパッド交換しました♪

ブレーキパッド交換しました♪
実は、車検の際にブレーキパッドで落とされないかドキドキしてました。 残り2mmだったので・・・ で、車検の間にブレーキパッドが届いたので、早速交換しました。 前あげてタイヤとりますが、ジャマお手伝いさんがきました(笑 セレクトしたパッドはd.speedのG1です。 街乗りで扱いやすく、ワインデ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 14:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月14日 イイね!

お帰り!!!

お帰り!!!
愛車が車検から戻ってきました。 車検費用は、法定費用含めて12万くらい。 ベルトやブレーキフルード(DOT4)交換してますし、まあ、こんなもんでしょ。 しかも毎回ローターの塗装してくれます♪ 写真はリビングから。 やっぱこれが落ち着きます。
続きを読む
Posted at 2007/09/14 21:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月13日 イイね!

化けラッタ(笑)

化けラッタ(笑)
ゆうべ帰宅すると、私の愛車C35ローレルが… GX90マークⅡに化けてました(笑) 実は車検なのです。 いつもの、義父の旧友が営む整備工場に預けました。 「改造車はイカン!」といいつつ、受け入れてくれます。私のは合法なので♪ 週末にはあがってくるようで、オーナーズクラブのミーテ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 08:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月08日 イイね!

お邪魔しました!

お邪魔しました!
今日はうちの奥さんが仕事だったので家事をこなした後、お友達登録させていただいているこの方のお店に遊びに行きました! ってか、この前のアローレーシングさんの時もそうでしたが、初めて訪問するショップさん、そしてお店の方とお話しするときって、めちゃめちゃ緊張します。 元々人見知りなので、とってもドキド ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 21:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月01日 イイね!

EXマニホールド修理! ~入庫編~

EXマニホールド修理! ~入庫編~
いよいよエキマニ修理の日が来ました! といっても私は車預けて帰ってきただけですけど(^^; 先日の準備編では明かしませんでしたが、依頼したショップは、埼玉県は新座にある「アローレーシングサービス」さんです。 今日預けに行った際、ブログで公開しても良いか伺ったところ快諾していただけました。 合わ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 16:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

EXマニホールド修理! ~準備編~

先日判明した、ステンEXマニの割れ・・・ 今日、ショップに持っていって見てもらいました。 結果、修理可能との事! 取り外しに3時間、溶接補修で1~2時間、取り付けに3時間、だいたい1日で仕上がるようです。 ただ、ウチは平日奥さん号として通勤&保育園送迎に使われていて長期間預けられないので、と ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 12:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年08月20日 イイね!

ショック!!!

ショック!!!
昨日I/C交換してウキウキだったのに… ブースト弄ろうとアクチュエーターを調整しようとして… エキマニのクラック発見!!! 来月車検なのに、痛いなぁ・・・ いつもお世話になってる義父の同級生の修理工場だと、マニの修理できるかどうか… こうなったら、最近友録させてもらったあの方に相談して ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 21:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

まーです。 GC35 ローレル クラブS typeXと、C28セレナe-POWER ハイウェイスターVのオーナーです。 宜しくお願いします_(._.)_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2代目セレナはe-POWER
日産 ローレル 日産 ローレル
日産+RBエンジン大好きなオーナーです。 3台目の愛車もRBエンジン! このクルマは、エ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁号だったアルトちゃん。 5ドアのATで一番安いグレードを新車購入。 通勤に使っていたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初のクルマ。 RB20E型 2.0リッターSOHCユニットを搭載した、メダリスト。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation