• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@GC35のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ホンダがF-1撤退・・・

ショックです。。。

ホンダがF-1撤退を発表しましたね。


確かに、ホンダ本体の業績が悪化してきているところに、400億とも500億とも言われている予算を使いつつも成績がいまいちでは、経営陣としてもそう決断せざるをえないのかな、と思います。

でも、ホンダ黄金期を経て昨今の不甲斐ないシーズンを歯がゆい思いで見てきただけに、ロスの加入と組織改革で、来年からはロス主導の新生ホンダのマシンが走り始めるから期待していたのに。
しかも来年は鈴鹿にF-1が戻ってくるっていうのに…

残念でなりません。
が、ある意味ルールの改定で大きく変わろうとしているF-1界、今は撤退して様子をみるというのも一つの作戦でもあるかもしれません。

しかし!
いずれは復活して第4期を黄金期として欲しいと期待します!

頑張れホンダ!
Posted at 2008/12/05 18:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2008年12月01日 イイね!

NISMOフェスティバル2008!

NISMOフェスティバル2008!NISMOフェスティバル行ってきました!

毎年前日出発で2時頃現地入りするんですが、今年は出るのが
当日の0時過ぎになっちゃいました…
そしたら出発直後に偶然この方と遭遇!
こちらはすぐ気が付いて横にならんでアピールしたら、あちら
さんも気づいたようで後ろにくっついて来ました。

このまま現地まで?と思いきや、うちは戸田から首都高、あち
らは下道と分かれてしまいましたが、首都高が渋谷から先で大
渋滞!
三軒茶屋で下りて246をひた走る作戦に変更する事に。
そしたらなんと前にさっき分かれたセフィーロが。。。(笑)
なんだ下道のほうが速いのかよ~と思いつつも再びランデブー
走行と相成り、いよいよ山を上り始めようってところで、バシ
ュ~ンという音と共に急激に失速...

インタークーラーの配管が抜けました。。。

場所はバンパー裏の、インタークーラー入口部分でした。より
によって一番手の入らないところが…
先日のブログでも書きましたが、多分奥さんがぶつけた余波で
しょうか。。。
しかも最悪な事に、工具ほとんど下ろしちゃってたのでやばい
な~と思ったんですが、救いの神が!

工具をお借りしてなんとか動かせるようになりつつも、夜間の
道端での作業では不安でいっぱい。。。
ブースト掛けない様にしてのドライブは非常に疲れます。

なんとかFSW近くのコンビニまで辿り着いたので、休憩とお詫
びしの後、最後の道のり。登坂路でブースト掛けないのはとっ
ても辛いっす。

...って、またホース外れました...(T_T)

でも今度はすぐはめる事が出来て、ようやく駐車場待ちの列に
並ぶ事が出来ました。。。

ゲートオープンし、サーキット内でこの渋滞の中また外れたら
どうしようとビクビクしながらもなんとか駐車場まで辿り着き
、少し明るくなってきたので再び工具をお借りして修理。ホー
スバンドをエンジン上部サクション配管のものと交換して様子
見てみることにしました。

なんか、イベント前からえらい疲れましたが。。。

イベント自体はとっても楽しかったです。
今年はグリッドウォークパスなどが先行販売になったのですが
気づくのが遅れてSOLDOUT。
なので、基本的にはメインスタンドに陣取って、途中パドック
に行って買い物したり。
またまた偶然にもオーナーズクラブの白熊さん&黒熊さんに見
つかったり(笑)
子供ともどもマシンの写真撮ったりミニカー買ったり、いろい
ろ楽しみました。

メインイベントの混走模擬レースはZ&Cカーと、新旧GT-Rの2
本立て!
息子もGTマシンやGr.A、Cカーの速さ、音に大興奮!
「どの車が一番好き?」と聞くと、「全部好き!」と返ってき
ました(笑)

って感じでイベントは楽しんだのですが、帰りも気が気じゃあ
りません・・・
フィナーレが終わる前に駐車場まで戻り、もう一度点検して引
っ張っても抜けない事を確認。

一緒に来た皆さんとは別行動でしたので、とりあえず挨拶のメ
ールをして先に帰ろうと思っていたら、あちらもご到着(笑)
帰りもご一緒する事に。
サーキットを出るまでに1時間近く掛かりましたが、出てから
は道志道~相模湖~八王子から中央道経由で約3時間掛けて帰
宅。
途中、道を間違えるアクシデントもあり、またしても後ろに迷
惑掛けてしまったので、お詫びのしるしにうちに寄っていただ
き、手持ちのER34純正インタークーラーを貢物として献上。

今回は散々な行程で、たくさん迷惑掛けちゃいました...
来週はバンパー外して徹底的にメンテしたいと思います。。。


Posted at 2008/12/01 22:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

まーです。 GC35 ローレル クラブS typeXと、C28セレナe-POWER ハイウェイスターVのオーナーです。 宜しくお願いします_(._.)_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2代目セレナはe-POWER
日産 ローレル 日産 ローレル
日産+RBエンジン大好きなオーナーです。 3台目の愛車もRBエンジン! このクルマは、エ ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁号だったアルトちゃん。 5ドアのATで一番安いグレードを新車購入。 通勤に使っていたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初のクルマ。 RB20E型 2.0リッターSOHCユニットを搭載した、メダリスト。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation