• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー9328のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

あれれ

ここはジムの駐車場。 ひと汗流して駐車場に帰ってきたら、なんか似たような車が並んでる。(左が私の) 驚きです。 あまりじろじろ見るわけにもいかず何度もチラ見で確認。 私のより凄く綺麗に乗られてて素敵でした。 車高が低く感じるのは気のせいなのか、ローダウンなのか。いい感じです。 お隣さん、勝手 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 20:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

カラカラ音

カラカラ音
二代目は納車前にエンジンについてはいろいろ整備していただいたからか、とてもスムーズな吹け上がりと音です。サウンドシステムの音も相まってとても気持ちいい。 でも、上り坂でアクセルオンでパワーをかけると、オートマのレバーあたりからノッキングの時のようなカラカラ音がして興醒めです。初代の時でもこの音は覚 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 15:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

洗車してみました

前車を含めて自分で洗車をするのはとても久しぶりです。 いつもはスタンドで手洗い洗車をたのむか、時間がない時は洗車機でした。 いや、若い時は洗車が好きだったのですがね… RCZ2号は濃色(黒)なのでディーラーでコーティングをしてもらってます。 結構高価でしたコーティング。 コーティング前にかなり磨 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

新しいナビで思ったこと

2号に装着したKENWOODのNavi MDV-M906HDですが、周辺機器も合ったものにしています。 ETC-N7000 DRV-MN940 CMOS-C740HD です。 全部合計しても以前使っていた楽ナビ本体より安価というのがお財布に優しいです。 些細な気付きなのですが、、、 神戸市内を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 15:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

納車にあたって

今回のRCZは後期型のMagneticです。なので黒猫のような印象。 納車にあたって、早く乗りたかったので詳しくは聞いてないのですが… ディーラーでエンジンまわりをいろいろ整備していただいたようです。タイミングチェーンも交換したとのことなので、結構な整備だったのかと思います。 機会があれば聞いて ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 12:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

続・iPadを車内で使うための試行錯誤

なかなか時間が取れなかったり、気力がなくなったりしてます。 でも、ちょっと進展。 つっぱり棒で支えるタイプは、やはり脱着が面倒なのと機器の操作に支障があるので作業を進めるのはやめました。1000円以下の出費でいろいろ楽しめたので、これはこれで良かった。 次は市販のホルダーに挑戦です。 いつもア ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

iPadを車内でつかうための試行錯誤(100均グッズで実験中)

100円均一のお店で使えそうなものをいろいろ買ってきて試作です。 この試作で、設置の角度や位置などを考えてます。 長めのつっぱり棒とか 短めのつっぱり棒とか スライドできるように、アルミの筒(これも100均)にフックをエポキシねんどで固定 こんな感じで 実車上では 長い方は、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 01:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

その後の時計

先日装着した電波時計、バッテリー電圧低下警告のブザー音が気になるようになりました。なんせ、アイドリングストップすると、アクセサリー用の電圧は徐々に下げていく仕様らしく、結構早めになり出します。 サウンデューサを取ってしまおうと思って裏蓋にある2個のネジを外したら簡単に裏蓋が開きました。 サウンデュ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 12:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

9999

9999
やはりハイペースで10000に到達です。 毎日の通勤で使うのでこんなものかな。 ぴったりタイミングは逃すと思ったので気づいた9999で撮影。 乗り心地がいいから長い間の運転も楽々です。 後方床下あたりからカタンという音がときどきしてたんですが、スタビライザーの増し締めで解決です。 数日置いて問 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

時計

世の中のスポーツカーって、なぜかアナログ時計があったりしますね。 RCZにも大きなアナログ時計がありました。いつでもすぐに時間が確認出来たし、エンジンをかけてなくても時間の確認ができました。 508SWには独立した時計がないんです。 スポーツカーじゃないからなぁ(-_-;) センターディスプレ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 14:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新車に乗り換えました http://cvw.jp/b/1500482/48079849/
何シテル?   11/11 08:52
よー9328です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 PHEV プジョー 508 PHEV
プジョージャポンのページからは消え去ってますが508です。少数だけ輸入販売されています。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
やはりRCZって美しい。508SWの車検に車をディーラーに持ってき車検をキャンセルしてR ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
2月22日デビューの大人のライオン君です
プジョー RCZ がおーさん (プジョー RCZ)
プジョー RCZの白6ATに乗っています。 一年半たちましたが、すでに4万キロ越えました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation