• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

おっと思った一コマ

こんばんは。 今日のたぬきが丘は曇。 仕事始め後の最初の週末です。 ガソリンスタンドに居ると、パンダに遭遇。 知らなかったのですが、パンダはレギュラーガソリンで走るんですね。 と、おっと思った一コマでした。
続きを読む
Posted at 2019/01/12 20:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

たぬきが丘の近所の 食堂 ふるさと

こんにちは。 お久しぶりです。 皆さんに質問ですが、国道423号線沿いにある、レストランふるさとですが、 閉店してしまったのでしょうかね? 事情をご存知の方いらっしゃいますか? ふるさと定食が恋しくて恋しくて、あのジューシーな鶏の唐揚げが食べたくて。。。 食べれなくて、寂しい気持ちです。
続きを読む
Posted at 2018/12/26 07:26:30 | コメント(2) | 食を楽しむ♪ | 日記
2018年06月18日 イイね!

大阪北部強い地震

驚きました。通勤時間で大変なことになっていますが、 お怪我などありませんか?
続きを読む
Posted at 2018/06/18 10:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年12月31日 大阪・妙見山周辺の道。。。 ご挨拶mm

こんばんわぁ^^! 今年もあと残りわずかとなりました。 年の瀬、いかがお過ごしでしょうか? 今年最初のブログを読み返すと、今年申年だったんだと思い出しました。 ちなみに私は申年です(汗) 忙しい・騒がしい1年でした~ 1年を振り返ると、ドライブあまりしてないなぁ~と、ブログアップ数も 少ない ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月04日 イイね!

青空高く 12月最初の週末・・・

こんばんわぁ^^! 12月最初の日曜日、冷たいぃぃ~雨が降るここ大阪・たぬきが丘。 乾燥している日々が続いていたので、潤いも大事かなぁ・・・ さて土曜日ですが、久々に青空をゆっくり見ることが出来た1日でした。 ここ数週間、ずっと下を向いて過ごしていて、気がづいたら師走・・・ 土曜の早朝 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 22:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年11月20日 イイね!

マーチのタイヤ交換

こんばんわぁ^^! 今日の大阪・たぬきが丘は、雨時くもり。。。。 今朝、ちょっと、VABをガレージからだして、雨に濡れた紅葉を見ながら、 朝ドライブをしてきました。ついでに、野菜を買いに・・・ 道端、露店で売られている野菜屋さんが最近はやっています。 ご存知のように、スーパーで売られているとくに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 21:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年10月23日 イイね!

10月終わりの日曜日・・・

こんばんわぁ^^! 10月も終盤。いかがお過ごしでしょうか・・・ 10月半ばのある日の夜。 峠を走っていると、大きな満月が目の前にどーんを大きく 久々にこんなに大きな月を見ました。 思わず月に向かって吠えそうな気分に・・・(笑) 10月の週末の天気はあまりよくなかったので、秋晴れの下の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年10月10日 イイね!

クルマがそうしてしまうんだ・・・

こんばんわぁ^^! あっと言う間に10月。 たぬきが丘は台風が過ぎてしまってから、空気がガラッとかわって 肌寒い日々が続いています。 ここ最近は、ブログを書こうという風に気がのらずでサボっていました(汗) サボっていたという表現はおかしいかな・・・気ままに書くブログだからね・・・ww さて、季 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年09月19日 イイね!

新しいタイヤ・・・

こんばんわぁ^^! 今日の大阪・たぬきが丘は、雨ときどき豪雨・・・ 台風と秋雨前線の影響で、この三連休は雨模様のようです。 そんな中・・・本日もディーラーに行ってきました。 先日の点検の際にタイヤ交換の話があり、その交換作業が終ったので 引き取りに行ってきました。 タイヤはいつものこれで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 00:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年09月18日 イイね!

国道162号線 周山街道

周山街道、京都市と、福井県小浜を結ぶ、とても走っていると気持ちがいい道です。 僕も好んでこの道を走りますが最近事故が多いせいか・・・・・ こんな風景をよく目にします。 特に、道の駅「美山」から、京都府・福井県境の堀越峠の間で、ネズミ捕獲大作戦と、 白バイによる警らが行われています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 23:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation