• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

富士山と静岡県県道223号線

VABと初めて行った富士山周辺。 3月28日の話です。 まずは、箱根の山 マツダターンパイク頂上の「大観山」展望台。 この日は天気がひとつだったんですが、頂上までは見ることが出来ました。 通常はここから、富士スカイライン、朝霧高原ルートを走るんですが、 今回はちょっとルートを変えて、伊豆半 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日のお山

こんにちは〜🎶 日曜日、たぬきヶ丘は雨。土曜日の夜からものすごい雷が鳴っていました。 日曜日の昼下がり、雨でしたがちょっと近所の山をドライブしてきました。 妙見山の桜ですが、麓はいま見頃です。 山頂は… 来週ぐらいが見頃です🎶 来週こそは青空の下で桜が見たいですね〜〜
続きを読む
Posted at 2015/04/05 16:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年04月04日 イイね!

芦有ドライブウェイ

VABと出会って、1週間が経ちます。 納車していきなりの1300キロのロングドライブ。 ふと昔を思い出しました。 初めてSUBARU IMPREZA STI (GDB)を手に入れた頃のこと。 GDBを運転していてあのワクワク感。 毎週のように、早朝の箱根の山々を走っていたころ。 ワクワク感とい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年04月04日 イイね!

久しぶりのナナガン♪

4月4日。大阪城公園での花見のあと、 ちょっとクルマで、ドライブ。 夕方過ぎから雨だったんですが、ふと思う場所に行きたくて、 VABを走らせました。 その場所とは。。。 大阪港第三突堤第七岸壁(通称ナナガン) です。 夕方もすぎで、雨だしだれもおらんやろうなぁ~と 思っていたのです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年04月04日 イイね!

大阪城の春 2015

4月4日 土曜日。 昼過ぎに、会社の仲間が花見をしているって言うのを聞いて、 ちょいと、大阪城公園へ。。。 天気はあいにくのくもり。 この日の大阪の天気は、曇り時々雨との予報でしたが、 花見をしている昼間は、花見日和で気持ちがよかったです。 今年も、綺麗な桜を見ることができまし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 20:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2015年03月30日 イイね!

じゃじゃ馬が帰ってきた!! 1300キロの初ドライブ♪

3月28日(土曜日) 箱根 マツダターンパイク 朝6時。 ターンパイクのスポンサーが「マツダ」になってから初めて走ります。 スポンサーが変わっても道は同じ♪ で、この日はここで何をしたかというと。。。 前日の3月27日に新しい相棒になった「SUBARU STI VAB」と、 ドライ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 00:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年03月29日 イイね!

卒業・・・

3月は、「卒業」。 色んな場面で、いろんな「卒業」が行われる季節。 そんな中・・・・・ SUBARU STI GRBを、3月21日で卒業しました。 総走行距離:35113km。 ' border='0' alt='' /> 2011年9月30日、東京スバル㈱の積載車に載せられて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 23:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年03月22日 イイね!

ぶらりとドライブ♪

こんばんわぁ^^! 今日の大阪・たぬきが丘は、昼間は晴れでしたが、 夜になると雨が降ってきました。 気温はぽかぽか陽気。だからかなぁ・・・ 今日の花粉はものすごく 多かった気がします。空が黄色に染まっているので、外に出ると・・・ くしゃみの嵐でした(泣) 春分の日「土曜日」久しぶりに、GRBで一 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2015年03月08日 イイね!

ハンドタオルと友達に。。。

こんばんわぁ^^! あっという間に3月ですが、やはり、たぬきが丘は寒い日が続いています。 皆さんのところはいかがお過ごしでしょうか?? 春というと、僕は、毎年憂鬱になってしまいます・・・ その理由は「花粉症」 鼻が急に忙しくなり、目が重く周囲が霞んで見えてしまったりと・・・ 耳鼻科で薬をもら ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月01日 イイね!

Nissan Leaf に乗って~♪

こんばんわぁ^^! 3月1日日曜日。もう2か月が過ぎました・・・2015年!! 時が過ぎるのが早い今日この頃・・・ 今日の大阪・たぬきが丘は雨。 冷たい雨が降った3月1日でした。 そんな中、今日はうちのマーチの1年点検。 早4年目?!突入です。 ボディーコート等々、いろいろあったので、 大阪 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation