• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

2016 春ドライブ~♪

こんばんわぁ^^!
今日の大阪・たぬきが丘は、雨。

4月が始まりました。4月1日の朝、大阪の駅のコンコースには
多くの新入社員の姿を見ました。色んな気持ちをもって社会人スタートですね。

僕もふと、12年前の新入社員の頃を思い出しました。
もう12年経ったんですね・・・


さて、この週末は、約3か月間ほったらかしをしていた我が相棒の整備で
SUBARU ディーラに行ってきました。

土曜日は1日、ディーラにお預け・・・

家への帰りは、ちょっと散歩。




土曜日は気持ちよく晴れていて猪名川沿いの桜が綺麗に咲いていました。



今年は花見には行くことが出来なかったですが、ここでのんびり桜を
見ることができました♪


日曜日の朝、ディーラにクルマを取りに行ってきました。
そして整備後の調子を伺いに、ちょっとドライブ。。。






六甲山に行ってきました。
天気は曇り時々雨。 桜も5分咲きかなぁ・・・ 山沿いは今週が見ごろですね。

気持ちよくエンジン・ハンドルを回してきました♪
当分、VABと一緒に過ごせるので、このGWもちょっと
遠出ドライブを楽しもうかな^^!っと考えています♪

その前に、もうちょっと慣らし運転・・・
来週末はどこへ行こうかなぁ~^^


Posted at 2016/04/03 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

SUBARU VAB エンジン再始動。。。

こんばんわぁ^^!
今日の大阪・たぬきが丘は、朝は晴れていましたが、昼過ぎから雲行きが
怪しい天気なって、雨が降りました。

3か月ぶりの大阪、そしてたぬきが丘です。
1月からまたアメリカへ逃亡、そして昨日ですが、関西国際空港経由で
たぬきが丘に帰ってきました。
成田から大阪空港までのANAが満席で、今回6年ぶりに
復活となるDelta 成田・関空便の初日に乗ることにしました。
と、言っても機長のお出迎えのほか特に目立ったイベントはなかったですけどね。。。

さて、今日月曜日はお休みをいただいて、毎年恒例の耳鼻科へ行ってきました。
行くには、EJ20を冬眠から目を覚まさせないといけないので・・・・・
「起きろよぉ~!!」と叫びながら、Start button を押すと。。。



冬眠から起きてくれました。(^^)

ボディーはドロドロ。せっかく雪道参戦用に「スタッドレスタイヤ」を
装着したのに出番なし・・・

今週末にサマータイヤに変えて、春ドライブ楽しみますかね^^!



Posted at 2016/03/28 23:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年03月28日 イイね!

自分を守るためにも。。。

昨日、関西国際空港から大阪空港へリムジンバスで移動をしていたとき、



座席ポケットに「シートベルトを着用してください」と、大きな文字で書かれた
しおりがありました。

ふと、あのスキーバス事故を思い出しました。
腰ベルト式のシートベルト、飛行機と同じですね。

ちょっと居心地がわるいかもしれないけど、自分を守るために、
高速バス、タクシー、そして自分のクルマ、シートベルトの着用を忘れずに。。。
Posted at 2016/03/28 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月05日 イイね!

らーめん初日

こんばんは〜^o^
今日の大阪たぬきヶ丘は晴れ。
暖かい1日でした。

さて、今日から、2016仕事始めです。
社長の有難い年頭挨拶を聞いて、今日1日は暖気モード。
多分、明日からは本気モードになると思います。(^_^;)

仕事の後は社内で新年会。
日頃、話していない方と話をしながら楽しい時間を過ごしました。

呑んだ後は…



今年こそは呑んだ後のらーめんは控えようと思っているんですが、
らーめんの誘惑と、体重を減らす願望と板挟みになる2016年になるかと、つまり例年通りになりそうです〜(^_^;)

塩らーめんは美味いっす*\(^o^)/*
Posted at 2016/01/05 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年のドライブが始まりました♪

こんばんわ^^!

2016年1月3日、日曜日です。
今年の1月のカレンダーは3が日でぴったりと休みが終わるように
なっているので、正月ボケを治す暇もなく、明日から仕事が始まります。

今日の大阪・たぬきが丘は、晴れ。
三が日、昼間は例年にない暖かい日が続いたと思いますが、
朝晩は冷え込みが厳しく寒いです。

僕の年末年始は、昨年の仕事納めのときに大阪に帰ってきまして
バタバタしながら、冬休みに入りました。
色々な家の片づけなどをしつつも、年末最後に目的のないドライブをしつつ。。。
12月31日にやっとお年賀を書いて、2016年を迎えました。

年賀状を書いてふと気づきました。「2016年は申年?!」 
僕が生まれた年は「申年」でした。今年で3度目の申年を迎えます。(驚)

今年こそは、背筋を伸ばしてビシッと決める1年する気持ちに・・・しないといけません。


さて、ブログを書き始めて10年が過ぎました。
最近ブログを書く際に思うことがあります。
自分の「語彙力」の無さ、自分の「言葉での表現の仕方」が
貧弱だと思うことがあります。

無いものに関しては、何だかの方法で補うしかないですし、
貧弱な部分は、何だかの方法で磨かないければなりません。

さてどうするか・・・ 
2016年の自分のテーマで考えていきたいと思っています。


ドライブ、今年も色んなところへ行こうと考えています。
また、北海道にも行きたいですし、九州で温泉巡り、四国もいいなぁ・・・
久しぶりに青森の先端に行くのもいいなぁ・・・と、地図と睨めっこ中です。


と、他愛のない内容のブログに今年もなりそうですが、
2016年も、よろしくお願いいたしますmm




写真は2015年 北海道 宗谷岬の牧場より・・・
Posted at 2016/01/03 22:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation