• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

どう考えてもなぁ・・・

こんばんわぁ^^!
夏休み終わりに差し掛かりweb 散歩・・・

そんな中こんな記事が・・・


年収600万円で「R35 GT‐R」は買えますか? FPに聞いてみた

zuuonline.comの記事。

僕も似たり寄ったりの年収なので、気になって読んでみると・・・
実に現実味あふれる内容。

クルマを楽しむのに、ここまで色々とやらないといけないの?っと疑問に思いました。

スカイライン、今はGTRと切り離されたけど、大好きなクルマ。

頭を使ってお金儲けをすることで手に入れることもできるけど、
大半の庶民にもうちょっと近づけてほしい、走って楽しいクルマを創ってほしいと思った
記事でした。

Posted at 2016/08/17 00:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年08月07日 イイね!

眩しい日々が続きます・・・

こんばんわぁ^^!
今日の大阪・たぬきが丘は、晴れ。青い夏空!! 
眩しい太陽が見ることが出来た1日でした。


でも暦の上では「立秋」。秋ですが・・・
まだ今年の夏は始まったばかり!! まだ何も夏を楽しんでいません~


さてさて、最近ドライブに新しい相棒が増えました・・・
それは・・・




 




サングラスです。

今年の初夏、夕暮れ時、眩しい太陽を見ながら運転をしていて、目に軽いやけど?!を
してしまい、そのあとショボショボとすることもあって、ドライビングサングラスを探していました。

ついこないだ、ネット通販で思わず買ったこのサングラスですが、
サングラスを掛けていることも忘れるくらいとても軽く、そして自分の顔に自然にフィットする
とても感じのいいサングラスに出会うことが出来ました^^!


勉強をしていないおかげで、この歳になっても、視力が2.0と良く、
眼鏡をかける習慣がないので、今回買ったのと違うサングラスをかけると
めちゃくちゃ違和感を感じていましたが、これは違いますね・・・

久々にいいものに出会いました^^!


さてさて、まもなく夏休みです。 どこへ何をしにいこうか・・・^^
計画中です~♪
Posted at 2016/08/07 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年07月31日 イイね!

思いったらなんとやら・・・

7月最終週末。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?

たぬきが丘は、めっちゃ暑かったです(汗)
夕方には夕立と、夏らしい日々を過ごしています。


さてさて、久しぶりに思いっきり、清水の舞台から飛び降りる覚悟で
土曜日をお休みにしました。

休みとなるとね・・・



ハンドルを握って、遠いところまで行ってしまいたい・・・
と、朝ごはん、久々にあそこに行くかと、「思いったら何とやらぁ~」では
ありませんが、朝ごはん目的のドライブに行くことにしました。

と、言っても、たぬきが丘からは2時間弱かな・・・

国道沿いにある、いつもの「うどん屋さん」です。



朝10時、開店と同時に、到着。
そうすると、すでに先客がいました。やはりここは人気のあるお店。

自分はいつもの「生醤油うどん」を頼み、しばし待つこと20分。
ここは、注文してから茹でるので時間がかかるのは当たり前。





今回は、天ぷらちくわもチョイス♪

生醤油、柚子胡椒、ゴマ、ねぎをうどんにかけて食べると美味い!!
うどんが美味いだけに、ほかの薬味はいりません・・・

今日も美味かったうどん♪ちょっと贅沢な朝ごはんでしたmm

ここは朝10時に来るのが限る♪これ僕の持論です・・・(笑)




この日は、青空がめっちゃ広がっていました。
そして、赤とんぼの姿も・・・ もう秋?!
いえいえ・・・ 夏はこれからです!!

明日から8月、夏を楽しみましょう^^!
Posted at 2016/07/31 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年07月18日 イイね!

色んなクルマ好き?!

土曜日、とあるラリー部の部長さんのガレージにお邪魔しました。

会社でアマチュアラリーに参戦をしている人から、
「ラリーに興味あるんやったら、参加したら?!」っと言われたのが
きっかけです。

初めて会うその部長さんは気さくな方で、会うなり、自分のマシンのベアリングを
交換し始めました。色々話して1時間ちょっと、調整が済むと、テストドライブに
ラリーマシンの助手席に乗せてもらいました。初めてのるラリーマシン。。。
乗っていて面白い!! 普通のSTIとは違い、勢いが違う!!
STIのまた違った一面が見れました。

「ラリーに参加してみる?」って言われましたが、ここは保留。。。

部長さんの話を聞いていると、20年間ラリー参戦をしていて「「タイム」を競い、
中途半端な走りをしないためにマシンを作り上げて参戦をする。
だから毎回、毎回が勝負なんだ」と・・・
クルマ好きというより、ラリー好き、ラリーだけに、色んなトラブルを乗り越えて
タイムを争い、そしてゴールに戻ってくる、それにかけている強い思いを
感じました。

さて、自分はと・・・
ラリーは好きです。観戦だけでラリー選手と直に話したことはなかったんですが、
今回話を聞いていると、自分とはまた違う世界だと思いました。

自分は。。。 ただの走りまわるのが好きで、タイムを競うことはしません。
日本全国の道を走りまるのが好きです。

ただ、今回貴重な人と出会えたので、この出会いを大事にしたいと思います。

ただし、自分のクルマをラリーカーにはしませんけど~(笑)


走り回る人、クルマを眺める人が好きな人、
ラリーやレースに燃える人などなど・・・
クルマ好きな人、色んな人がいますね^^!


Posted at 2016/07/18 21:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2016年07月18日 イイね!

大阪・梅雨が明けたらしいです♪

こんばんわぁ^^!
今日の大阪・たぬきが丘は、晴れ!!
蝉が一斉に鳴いています。夏がやってきました。

昨日、日曜日は・・・



ものすごい大雨・夕立でしたが、数分で雨が止んで、空を見上げると
こんな感じ・・・そしてヒグラシが、泣き響いていました。
ヒグラシの鳴き声を聞くと、ムシムシしていた感じも涼しく感じますね・・・


三連休、これと言って特別なことはしていません。
とてももったいない3連休を過ごしてしまったことに反省です(汗)

天気もさほど良くなかったので、どこへ行こうかとも計画をしていなかったんですが、
クルマだけ走らせるなら、少々の雨でも関係なかったかなぁ~^^!


今日は、ちょっと仕事に事務所に行ってきました。
休みなので誰もいない事務所・・・
静かなだけに、いつも以上に仕事が
進んでしまったのはいう間でもありません(^^)

帰り道ですが・・・

途中山の方へ寄り道をしたところ・・・



青々と風に靡いている、稲に夕日・・・
タイミングが良かったです。これを見ると、
日本の絶景を見にまた走りに行きたい気持ちになります!!

夏休み、どこへ行こうかなぁ~(^^)

Posted at 2016/07/18 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation