• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

あっと言う間に一週間が過ぎました・・・

あっと言う間に一週間が過ぎました・・・こんばんわぁ^^!

4月1日、新たな会社で再スタートをして1週間が経ちました・・・

あっという間でしたよ。AutoCADの研修を1週間。

前の会社ではマイクロCADと言う全く別のCADを使っていたので

AutoCADに慣れるのに結構時間がかかりそうです・・・

CAD研修が終わって、さて配属先へ

部門長と私の直属の上司と顔合わせ。

そこで言われたこと・・・

「今後の仕事は、輸出製品の担当 外国と折衝が多くなるから・・・」

「英語の辞書必須だよ」


えぇ!!(^^;)


中学生から英語を学校で習い始めて、今日まで・・・
テストで赤点ばかり。。。

挙句の果てに、英語の授業の時間よく寝てました~

英語から逃げて逃げて・・・

逃げ切ったと思ったら ここで大きな壁にぶち当たり・・・


今、昔の進研ゼミの教材で「ポケットチャレンジ」で必死に英単語を
覚えなおしています。

そして、学生時代に使っていた英語教科書の勉強しなおしと・・・

「あぁ~ こんなことになるんだったら、もっと勉強すればよかった・・・」

と今になって後悔してもめっちゃ遅いんですが・・・

こうなったら、いつもの文句

当たって砕けろ!!


英語の文章の意味がわかれば作業は、前職と変わらないので

コツがつかめると一気に進めるんですが、「英語」という壁が・・・

壁がでか過ぎです(汗)


写真は、英和電子辞書。

英文をなぞると、単語の和訳が画面に出てくる仕組み。

イスラエル製と書いてありました。

大学のときに、英語論文を読んでいたときに使っていたツールです。

またこれにめっちゃお世話になります。


せやけど、めっちゃ不得意な英語。。。

この先うまくいけるかちょいと心配です。
Posted at 2009/04/11 22:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation