• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年12月31日 大阪・妙見山周辺の道。。。 ご挨拶mm

こんばんわぁ^^!

今年もあと残りわずかとなりました。
年の瀬、いかがお過ごしでしょうか?

今年最初のブログを読み返すと、今年申年だったんだと思い出しました。
ちなみに私は申年です(汗) 忙しい・騒がしい1年でした~

1年を振り返ると、ドライブあまりしてないなぁ~と、ブログアップ数も
少ない1年でした。

そんな数少ないドライブの中でも、瀬戸内海周辺のドライブは楽しかったぁ~
青空の下、青い海を眺めながら、ハンドルを握っている時間。
久々に楽しみました♪

日本の景色っホンマいい所ばかりです♪




来年はどうなるか・・・
ちょっと休みを多くもらって、遠くの方までドライブがしたい!! です(笑)


さてさて、年始、大阪・妙見山に来られる方への情報です。



今日のお昼過ぎですが、気温は8度でした。
現在は、気温4度ぐらいです。風もなく、穏やかな天気です。

明日は、朝6時ごろまでは晴れるようですが、それ以降は曇り気味。
気温も朝は2度ですが、お昼から今日と同じぐらい6度の予報です。

道の状況ですが、雪は積もっていません。
早朝ですと、道に霜が降りていますので、凍結には注意をしてください。

最新の天気予報を見て、暖かい服装で、大阪・妙見山にお参りしてください。

2016年は、のんびりとマイペースで、ブログを書いてきましたが、
来年も引き続き、何も変わらず(汗)、のんびりとしたブログで
皆様のところにお邪魔いたしますので、よろしくお願いいたしますmm

ではでは・・・




Posted at 2016/12/31 21:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月17日 イイね!

今年の夏休みはいつまで・・・

こんばんわぁ^^!
今年の夏休み、わが社は今日まででしたが、
2日繰り上げて、出勤をしていました。(;´д`)トホホ

今年の夏休み、全国的にはバラバラのようで、今日までというところもあれば
16日までとか、15日までとか、結構バラバラだったようです。

その関係か、ラジオの道路情報では、いつもの場所で帰省渋滞と・・・

今年の夏休みは楽しめましたか?

明日から、仕事再スタートです。
忘れものないように・・・(笑)

僕は、まだ夏休みがたりません~
1か月ほど休んで、旅がしたい!!


Posted at 2016/08/17 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月17日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます・・・

8月7日でしたかね・・・暦の上では「立秋」

この前までは「残暑お見舞い」とはがきを出して先方にご機嫌伺いをしていましたが、
最近は、「残暑お見舞い申し上げます」って聞くのも少なくなった気がします。




夏休み中は、昼過ぎから夕方によく大雨が降りました。
スマホのアプリで「雨雲レーダー」って言うのを入れていると
「雨雲が近いです」ってメッセージが送られてきます。
そして数分後には、ものすごい豪雨。

これを見えると、めっちゃ便利になった世の中やなぁ・・・っと思ってしまいます。


雨が降り止むと、




青空と夕焼けを見ることが出来ました。
雨上がりの空はホンマ綺麗です。
Posted at 2016/08/17 23:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月05日 イイね!

あぁ~休みが終わっちゃう・・・

こんばんわぁ^^!
5月5日 こどもの日。
あぁ~ 2016年のGWが終わっていく。。。
あと、2日あったらなぁ~ 5月8日まで休みがあったらなぁ~と
思いながら、本日ちょっと会社に行って仕事をしていました(汗)

メールが溜まって、たいへんなことになっているのに気づいたので・・・


朝7時の大阪・豊中市千里中央の空



めっちゃくちゃ青かったです♪
気持ちよくぅ~晴れていました!!

今年のGW、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。
天気もそこそこ良かったので、色んなところへ行かれたり、
青空の下をのんびり過ごされていたりしていたかと思います。

僕も、久々にゆっくり出来た休日でした。



岡山の西側って、たぬきが丘から2時間ちょっとで行けることが
わかったので、瀬戸内海を楽しめる場所、色々見つけようと思います。
また、四国も、フェリーでふらっと行けるので、西側へ・・・
高知へ行くと、今ならカツオが美味しいのかなぁ~♪

でもその前に、和歌山のマグロを食べに行かないと~♪

と、何ともかんとも、GW以降も、色々VABとドライブを楽しみたいと思いいます^^!

Posted at 2016/05/05 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月30日 イイね!

気づいたらGW!!

こんばんわぁ^^!

今日の大阪・たぬきが丘は晴れ。昨晩はめっちゃ寒かったです。
北海道・東部、北見や根室周辺は雪?!
本州でも標高の高い、長野や群馬周辺でも雪マークが。。。
一気に冬に逆戻りですね。
せっかくスタッドレスから、夏用タイヤに履き替えて気持ちよく走れると
思ったら。。。 
季節が戻ってしまい戸惑っている方々も居るんではないでしょうか(^^

さて、私の方は、例年ですと、GW、長い休みと張り切って「旅」の計画を
考えるんですが、今年は、GWの波に乗り遅れたというか、
ちょっと大阪でのんびり過ごそうと、いつものGWとは違うことを考え、
たぬきが丘にいます。

体は正直です。 相当疲れが。。。 肉体的じゃなくて、精神的にね。。。
気分転換に、好きな音楽を聴いて、好きな映画を見て、
FM COCOROを聴きながら部屋の片づけ、写真を片付けていました。
写真の片づけをしていると。。。



昨年の秋、北海道を走った時の写真が出てきました。整理せずに埋もれてました。
この写真は、宗谷岬にある、日本最北端のガソリンスタンド。2回目です。
ここまで来ると、後は南下。この日は確か羽幌町に行ったかなぁ~
と、思い出しながら写真を整理・・・

そして、買い物がてらドライブへ・・・
ちょっと遠回りして、大阪港のいつもの場所へ・・・



ちょうどタイミグが良かった。夕暮れに間に合いました。
明日から5月。 ちょっと小さな旅でもしようかなぁ~♪


Posted at 2016/04/30 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation