• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

確かに、そうだと思いますよ。。。<高速料金1000円の弊害・・・

西鉄社長 1000円高速に怒り バス乗客減、4時間遅れも
(西日本新聞より)


消費者・利用者は「1000円」はとてもお得だし魅力ありでした。

自分もこれを利用して、四国へ行ったわけなんですが。。。

異様な渋滞に巻き込まれて、

・定期便で走る長距離トラックや、
・高速路線バス

と言った、毎日商売で走る人たちには、「渋滞」は損失になり大変困った問題。

また、以前からの話、フェリーの問題。

ここで新たに離島への観光の足が、遠のいたという話も。

不況、1000円高速で客足減… 3離島連携「海渡って」 壱岐、対馬、五島 福岡市で「食」PR 
(西日本新聞より)


高速料金、「1000」円はありがたい話なんだけど、

隠れたところで、ひずみが出てきているようです。

日本全体がうまく物がまわすことが出来る仕組みを考えるきっかけにも

なった気がきます。

果たしてお盆もこの調子で行くのでしょうかね~♪



「自転車」に乗るって言うきっかけを作った一部は、

この異様な「渋滞」を体験してのことでした(^^)
Posted at 2009/05/27 23:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年05月27日 イイね!

私も、工具男子?!

こんばんわぁ^^!

雨の日の前の水曜日です。

今日はムシムシとしていたここ大阪・たぬきが丘。

マスク姿はかわらずです。

さてさて、ネット上にまたおかしな記事が。。。

goo注目ワード ピックアップ・・・次に来るのは「工具男子」?


工具萌え? はいぃ?

確かにホームセンターなんか行くと、工具売り場をうろうろしながら、
「ニヤついている」とまでは言わないけど、興味心身に見ています。

記事の中身をさらに読むと。。。

男性の脳は工具を扱う際に、ビキニ姿の女性のイメージを見るときと関連性のある部位が活動している(CNNの記事より)


そうなんですか!!(笑)


草食男子、肉食男子 あとなんだっけ?? 

ようは、いろんな人が居るっていうことですかね?
Posted at 2009/05/27 22:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年05月25日 イイね!

うぅぅ~ん。。。。。

うぅぅ~ん。。。。。こんばんわぁ^^!

今日の出勤風景。。。
人が一気に多くなりました。

電車の中は、かばんを持った学生の姿。

そう、新型インフルエンザで休校になっていた学校が
一部を残して再開したんです。

でもマスクはちゃんと着用。

最近、マスク不足のせいか「防塵マスク」をしている人もちらほら。。。
マスクって色んな種類があるんですねぇ~



で、私も自分の口にマスクするのと、
財布にもマスクをしないと。。。

今日も会社帰り、梅田の本屋さんで自転車とインプの本を見てしまい、GDBをもっとパワーアップ?!

自転車のグッズも。。。


工具もまた増えそうです(汗)



その前に、仕事の勉強の時間を増やすのが先。。。

と思いながらもこんな本を買ってしまい…


淡路島って一周154キロで8時間…

ではでは。。。

Posted at 2009/05/25 23:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年05月11日 イイね!

ぼやき・・・

こんばんわぁ^^!

今日はめっちゃ暑かった ここ大阪。。。

朝は肌寒くて長袖で、帰りは半袖に変わっていました。


さてさて。。。

今日 「赤かぶ検事」をやっていましたが。。。
私の「赤かぶ検事」は、フランキー堺 さん

「おみやぁ~さんよぉぉ~」 また見たいなぁ。。。


フレーム。。。

アルミがいいのかそれとも「クロモリ」がいいのか。。。

さびにくいのは「アルミ」

乗り心地は「クロモリ」

うぅ~ん 悩みますね。。。
Posted at 2009/05/11 23:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation