• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

電動ファンいかれたか?? (インプレッサ)

電動ファンいかれたか?? (インプレッサ)こんばんわぁ^^!

今日の朝のニュースはドタバタしてました。
台風9号のニュースと、5時過ぎに発生した地震。
(静岡地震?静岡沖地震?)というんでしょうか・・・・

東海地震の前兆か?と一瞬思いましたが、直接的なものでもない・・・
ただ、間接的に影響はあるので様子を見ると 言ってましたね。
台風の影響と地震の影響、関東にいる知り合いの皆さんが
心配でした・・・


また、兵庫県佐用町の水害。
佐用町は7月の三連休、鳥取・倉吉から大阪へ帰ってくるときに
通りました。とてものどかなところで、朝の空気が気持ちよかった
ところなんですが、無残にもあのような状況なりとても何も言えない
気持ちになってしまいました。
早く、復興できることお祈りしています・・・





さてさて、今日は京都へ行ってきました。
伊勢丹でやっていたイベントを見に行ったんですが、
京都周辺は、ホンマ車では走りにくいところ・・・
京都駅周辺もごちゃごちゃしていて、京都駅前の
タクシープールはあふれかえっているし・・・

伊勢丹を後にして時間があったので、「梅小路公園」に散歩へ・・・
ここは梅小路機関車区があるところで、SLが保存をしているところです。
夏休みと言う事もあり、親子連れが多かったです。


京都駅前駐車場を後にして走ると、水温計の温度が中々下がらず、
渋滞時は100度をキープ・・・(赤ランプ点灯)
渋滞中にこんなことになるのは初めて

ちなみに外気温度30度。

走り出すと水温計の温度は80度後半~90度になるんですが・・・
いつもと違う動きが・・・
で、久しぶりにためし走りに・・・

今回のコースは初めて行く道です。

「嵐山高雄パークウェイ」 片道1150円
国道162号線(周山街道)から嵐山の裏に出てくる、
ドライブコース。
紅葉時期になると、もみじが綺麗みたいです。

今日は、暑かったせいもあり、車も少なく「わが道」で走ってました。

で、走りこんで途中で止まると、水温計は90度後半を指していました。
で、電動ファンは動いてませんでした・・・

ということは、「電動ファン故障??」 
ヒューズが飛んだのかそこまでは見ていませんが・・・

エンジンルームは冷えてませんね・・・
休み明けにでもディーラーで相談するかなぁ~


「嵐山・高雄パークウェイ」を降りて、嵐山へ抜けると渋滞に引っかかるのは
わかっていたので、また久々の

「県道・・・」 いや「険道」を走りに・・・

「京都府道50号 京都日吉美山線」


いやぁ~ めっちゃ狭いし、マイクロバス来るし・・・
保津峡の横を走り、狭い暗い道を抜けると、
あの有名な「国道477号線」にぶち当たり、京都府八木町に抜けます。

雨の翌日って言う事もあったので、道が非常に荒れていましたけど、
久しぶりに腕を回しました^^! ちょっとはストレス発散になったかなぁ・・・(^^)
Posted at 2009/08/11 23:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
910 11 12 13 1415
16 1718 19 20 2122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation