• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

駒形どぜうを食す♪

こんにちわ~♪
昨日は、前職場の同期の披露宴と二次会と反省会?を
久しぶりに会った同期とともに楽しい時間を過ごして
来ました♪

今回披露宴をあげた同期、まさか結婚するとは…誰もが想像しなかった
んですが、新郎新婦の馴れ初めを聞いていると同期=新郎が奥さんに
気持ち悪いほど(*_*;猛烈アタックをして今日に至った事を聞いていると、
自分も見習うところ?があるなぁ~と思ったりしました(~o~)(^-^)

同期で結婚した組はこれまで三組を贈って来ました。
さて次は誰かなぁ~って…
自分は当分GRBと心中です♪


今日は久しぶりに東京渋谷にある駒形どぜうでどぜうを
楽しんできました♪

久しぶりに楽しみます。

「関西人がどぜうを楽しむことは珍しい」って
言われるんですが、

小骨が気になるけど美味いもんは美味い♪

昼時だったのでどぜう鍋定食をチョイス。
そして単品で柳川を…



どぜう鍋は、ふりかけたネギのシナシナ感を伺って
食べます♪
ちょっと濃いだしをネギとどぜうが吸い取って
そこに七味をぱらぱらかけて食べると、
ご飯が進みます♪
どぜうの淡泊な味が食欲をかき立てます。



柳川は、半熟卵がどぜうを包み込みまろやかな味が楽しめます♪

どぜう鍋、柳川、どれもご飯に合うのでついつい食べ過ぎにも(^_^)

ここのどぜうの泥臭いイメージがあります。
どぜう、漢字にすると「泥鰌」って言うくらい、
泥と縁がある生き物ですが、
ここの「どぜう」は、育てているところから
考えられていて、泥の中では育てていません。
だから、食べてもどぜう本来の淡泊な味を
楽しむことが出来ます(^O^)v

またスタミナを付けるのにどぜうはいいとか~♪

東に来ると季節によりますが、新幹線で来ると
東京神田の藪蕎麦とここ駒川どぜうについつい寄って
しまいます。

どぜうでスタミナつけて、ただいま新幹線で大阪に帰って
います~♪
Posted at 2011/10/30 16:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
9 101112131415
16 17181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation