• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

Night Drive.....

アメリカ・ピッツバーグに来て、3週目の金曜日です。

滞在しているホテルの前を走る、Route30はとても広い道路。
日本で言うと、北海道の市街地を走っているような感じかなぁ・・・



ホテルから東へRoute30を走ると、モール街、フードショップなど、大きなショッピング街が
あります。
その中に、ディーラーもあるんですが、「Mitsubishi」のi-MEiVの電気自動車が店頭に
並んでいました。 アメリカでも人気?!




この日は、3週間の相棒「シボレー・クルーズ」との最後の夜。

感謝の気持ちをこめて洗車もしたかったんですが、洗車用具がないので、
ガソリン満タンにしました。

アメリカのガソリンスタンドのほとんどはセルフスタイル。
機械ではカードで支払いオンリー。
でも、ガソリンスタンドを管理している売店に行って、現金で給油する量まで
指定して入れることが可能です。

英語、発音が悪いのか、一度では通じなかったですが、
何とか入ガソリンは入れることはできました(笑)



もうひとつ困ったことが、単位。
日本では「リットル」 アメリカでは「ガロン」
この値段は1ガロンの値段です。 1ガロンは3.5Lだったかなぁ・・・




ガソリンを満タンにして、フロントガラスだけは拭いておきました。



総走行距離1383マイル。借りたときは800マイルぐらいだから、 ざっくり500マイルは
走りました。 約1000キロ。。。。 よく走りました(笑)
1週間前に、遠出した影響でしょうね^^!

アメリカの道、ドライブ楽しかったです♪
Posted at 2012/10/28 08:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation