• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

冷麺はじめましたぁ~♪

冷麺はじめましたぁ~♪今日の昼間は暑かったですね~


事務所はクーラーのスイッチが入りました。

さてさて、最近街中で「冷麺はじめましたぁ~」のポスターを

見かけるようになりましたねぇ~


うん?「冷麺」 同じ意味で 「冷やし中華」ってあるけども・・・

古今東西!! ちょっとネットで調べてみると。。。


「冷麺」と「冷やし中華」(日経ネット より)


なぜか西日本が「冷麺」というのが圧倒的に多いみたい。

九州では「福岡」だけが「冷麺」と言うようです。
(福岡の皆さんそうなんですかぁ???)


さてさて、今日の焼肉は、大阪・鶴橋にある「焼肉・冷麺 かどや」

JR大阪環状線・近鉄線の「鶴橋駅」から商店街を抜けてすぐにあります。

久しぶりにうまい肉を食べましたぁ~♪


そして、最後は冷麺


麺は手打ち。スープはめっちゃあっさり系で・・・・


すみません(mm) 言葉での表現が出来ずに・・・
とにかくうまかったぁ!!


これ、ぜひみんカラの皆様にも食べてもらいたい!!

特に、中華オフでお世話になっている白六さんに!!(笑)


思いっきり焼肉を食べて、この冷麺・・・ 
サックリと胃にもたれずに食べることが出来ますね♪


また、行こうと思います^^/

そうそう、今日5月9日は「アイスクリームの日」だとか・・・

でもでも、アイスクリームが溶けるぐらいに大きな出来事が 
29年前にあったんですよぉぉ^^!
Posted at 2009/05/10 00:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | 日記
2009年05月09日 イイね!

昨日の反動?!

昨日の反動?!こんばんはぁ~♪

喰ったぁ~喰ったぁ~♪
食い過ぎだ…ゲプ

諭吉さんが一枚飛んで野口ヒデオが二枚帰って来ましたぁ~上カルビがうまかバイ♪

今日は何と29回目の何とかです(笑)
三十路にリーチ♪

なお、私は売れ残り…

切り身でタイムセールとはいかに…(泣)

写真はあまりにも肉が美味いので最初の写真をとり損ねました…

最後の上カルビ~♪
Posted at 2009/05/09 20:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | モブログ
2009年05月08日 イイね!

(〒_〒)

(〒_〒)残業帰り、明日も出勤…

今日の晩御飯はネギ焼きだけ…(泣)
Posted at 2009/05/08 22:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

GW休み明け~ 病み上がり~

GW休み明け~ 病み上がり~こんばんわぁ^^!

あいにくの大雨だった大阪。

東京ではJRがあっちこっちで止まって、35万人の人たちが
足止めをくらったとか・・・

自分も関東に居たときは、JR山手線だけが止まっただけで、
大騒ぎになってました。

実は今から137年前の、1872年5月7日は
品川~横浜(現・桜木町)間仮開業した日だそうです(NHKニュースより)


休み明けの初日、仕事はうまくいきましたか??

自分もペースが中々掴めずに、定時で仕事終了。
帰りのバスの中で爆睡でした。

明日は思いっきり仕事をしないと、間に合いません~(汗)

さてさて、自分はもう次の休みはどこへ行こうかと考えている最中・・・

おっと、仕事の関係で資格試験も取らないとダメなんですが。。。(汗)

気分転換という理由で。。

高知・四万十 付近もいいんですが、ここか近場「和歌山」とか

どうなんでしょうかねぇ~♪

結構行っているんですが穴場スポット的なところって

どこだろう・・・ と一冊の本を買ってにらめっこ中です(^^)!
Posted at 2009/05/07 22:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

もっと気持ちよく走りたかったぁ~と・・・ GW

もっと気持ちよく走りたかったぁ~と・・・ GWこんばんわぁ^^!

渋滞のGW
皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか・・・

もっと気持ちよく走りたかったぁ~と 思ったりもしたんですが・・・

高速料金1000円で考えることは皆さん同じですね(笑)


今回、中国・四国と走りましたが、

ナンバープレートを見ると「鹿児島」「札幌」とか・・・

すげぇ~ところから来てるんやなぁ~と驚きましたよ(笑)

とりあえず今回走った距離は約1500キロ。

今回の旅は、インプで行ったところがないところばかり。

また時間の関係で高知へはいけなかった・・・


だから次回は四国高知へ!! いくぞぉ(笑)

明日から、また仕事です。

気合入れて!!
って入るかなぁ・・・(笑)

今日は一日中、ゴロゴロしてました。

そうそう、京都亀岡「ガレリア亀岡」で「テント」を買いました。

これで野宿もOK!! これからの季節はテントを使って遠出も・・・(笑)


今回のフォトギャラです。
中国・四国へ・・・ インプのたび 2009♪ GW編 

広電♪ 広電♪

広島・尾道 しまなみ海道♪ 四国初上陸!!

讃岐うどん!!を満喫?!
Posted at 2009/05/06 23:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112131415 16
17 18 192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation