• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

三連休明けでした・・・

三連休明けでした・・・こんばんわぁ^^!

連休明け初日は大雨で始まりました。
週の始まりの雨ってめっちゃ気分がブルーになります。

横浜から来られた前職場のお姉さまご一行様は無事に新幹線に乗って
横浜に帰られたようです。 大雨で新幹線が止まっていたので心配
していたんですが・・・


連休明け初日、仕事はどうでしたか??
子供さんは夏休みに入ったご家庭も多いと思います。
お父さんが休みになると「どっか連れていって~」と
ダダをこねる・・・

で、お父さんにだまって旅行のプランを経てている家族・・・
運転はお父さん。子供と奥様は目的地までつくまで寝ている

世のお父さんにはホンマご苦労様と声をかけたいです。
たいへんですもんね・・・

疲れた気持ちで連休明け・・・


自分は、今日は(も)仕事ははかどらず・・・
気合が入りません!! 何故なんだぁ~ 緊張感がないんです。
やばいです。 ここはビシっとしたところなんですが・・・
水曜日は、気合入れて仕事やらんとなぁ~

さてさて、三連休に行ってきた山陰のたびのフォトギャラを
アップしました。目の保養にでも・・・

下手な写真ばかりです・・・

色々あった7月の三連休の山陰の旅♪

色々あった7月の三連休の山陰の旅♪ 2

色々あった7月の三連休の山陰の旅♪ 3

色々あった7月の三連休の山陰の旅♪ 3(おまけ・・・)

島根 出雲を自転車で散策・・・

Posted at 2009/07/22 00:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月21日 イイね!

三連休は久々に満足のいった走りが出来ました^^!

三連休は久々に満足のいった走りが出来ました^^!こんばんわぁ^^!


報告が遅れましたが、朝の10時に自宅に到着しました。
今日は一緒に行った仲間とは一足先にホテルを出発してきました。
仲間も無事に到着したようです。何もなくよかったです♪

さてさて、20日三連休最終日は、大阪梅田で飲み会♪
前職場でお世話になったお姉さまと先輩が和歌山での楽しい観光を終えて
甲子園観光と、吹田のビール工場見学のために大阪にやってきました。

でもこの目的は表向きで、裏向きは私を連れ戻しにやってきた??(汗汗)

久しぶりに会う人たちとの飲み会はあっという間に時間が過ぎてしまいますね~

写真は、和歌山でのお土産・・・
帽子がとても、「夏」「南紀の海」って感じがしますよね!!
この帽子お土産を買ってくれた総務のお姉さんとお揃いなんですぅ♪(*^^*)

あぁ~ 海で泳ぎたい!!♪

「えぇ?? 豚さんが海を泳げるの??」って言ったそこの人!!
脂身で結構浮くんですよ・・・(笑)


大阪の美味しいものって言うと何を浮かびますか・・・
他所から来られた方に「大阪の味」を味わって欲しいとしたら
どこのお店に行きます??


自分は今回は大阪駅・桜橋口近くにある「梅三小路」の中にある
「串かつ」専門店、「串+串」を選びました。
初めていくお店なんですが、あっさりした油と、ネタが最高に
よく美味かったです♪
たまねぎ、なすが美味かったぁ~^^!
Posted at 2009/07/21 00:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | thank youな日♪ | 日記
2009年07月20日 イイね!

雨で足止め…

雨で足止め…一泊二日の予定が大雨で足止めに…

おはようございますぅ~♪

今岡山県西粟吉村・道の駅あわくらんどにいます。

昨日の大雨凄かったですね~

今回はバイク乗り一人に車二台で来たんですか夜の大雨の中のバイク走行は危険と判断して、急遽、鳥取・倉吉の倉吉シティホテルで一泊することにしました。

おととい行った松江が冠水って、ニュースで知ったときは驚きでしたね~

さてさて、今岡山県西粟倉村にいますが倉吉から179号と482号そして373号と走って来ましたが、早朝と言うこともありめっちゃ気持ちいいドライブを楽しむことが出来ました。雨上がりの朝、空気がすんでいますね~

ではこれより、宮本武蔵の生誕の地へ出発です(笑)
Posted at 2009/07/20 06:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

再び大山に…

再び大山に…大山そば。
昨日行けなかった大川寺に来ました~

涼しいですわぁ~♪
Posted at 2009/07/19 13:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

相棒2号でも楽しんでいますよ~♪

相棒2号でも楽しんでいますよ~♪昨日、出雲に行ったときに大社近くの駐車場にインプレッサを止めて自転車で走って来ました~♪
参道の狭い道にはインプレッサではなく自転車で出雲を楽しんでました~♪
Posted at 2009/07/19 10:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation