• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

今日の最高速度は・・・

今日の最高速度は・・・こんばんわぁ^^!

今日のたぬきが丘は、曇り気味で風強し・・・
それでか、ムシっとしていたけど涼しかった一日でした。
だけど、シャツは3枚ほど着替えてたかぁ・・・汗で~


昨日土曜日は、たぬきが丘内に唯一ある寿司屋さん(千×寿司)で
飲んでいました。 終バスを気にしないで飲めるから気分がいいぃ~^^!


今日は、庭の木の剪定をしていました。
久しぶりにバリカンを持って、枝をそろえようとしたけど
うまく揃えることが出来ません。

ちょいと高さがガタガタになってしまったけど、
すっきりしました(笑)

夕方、涼しい風が吹く中、昨日取り付けた自転車のスピードメータの
動作確認のためにもちょいと走りに・・・

今日の記録は写真の通り~♪
平坦な道でこんなもんです(^^;


さてさて、来週の三連休はいよいよ米子・大山やねんけど、
この話を会社の人に話すと他2名は来るようで・・・

現地集合で楽しむことになりましたぁ~♪

その前にあっちこっち寄り道ですね(笑)
うまいもの探さないと~♪
Posted at 2009/07/12 22:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車を楽しむ | 日記
2009年07月11日 イイね!

Installation of SPEED METER

Installation of SPEED METERこんばんわぁ~♪

あさひ自転車の通販で買いました~♪

取付けて近所をぐるっと走って来ましたぁ~♪

ワイヤレスの
SPEED meter。

2.4Gの電波を使って回転数をコンピューターに送信。

この周波数は無線LANなんかに使われている周波数です~

また走るのが楽しくなりそうです~♪
Posted at 2009/07/11 18:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

関西・夏の風物詩♪

関西・夏の風物詩♪こんにちは~♪
梅雨の中休み…
晴れ間が見えるここ大阪・たぬきが丘です♪

昨日は会社の人達と扇町(関テレのあるところ)で飲み会がありましたぁ~♪

今夜のメインは

「鱧・ハモ」

梅肉であっさり頂きましたぁ~♪

いやぁ~夏っすね♪
Posted at 2009/07/11 16:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

やっぱりあるんですね・・・(輪行バック)

やっぱりあるんですね・・・(輪行バック)通販で探していたらありました。

自転車のリア用の輪行バック!!
前回のサイクリングでリア部はビニールカバーをしていたんですが、
「リア」だけのカバーってないのかなぁ~と、
「あさひ自転車」のHPで発見!!


これで気にならないでインプのリアシートに、
チャリを乗っけて走れます♪

Posted at 2009/07/05 22:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通販 | 日記
2009年07月05日 イイね!

色んな言い訳を言って・・・脱出!!

色んな言い訳を言って・・・脱出!!こんばんわぁ^^!

梅雨まっさかり!!
晴れてるなぁ~と思って、布団を干したら、雨が急に降ってきたり・・・
布団をしまったら、晴れだしてきたり・・・
ややこしい天気だった、ここ大阪・たぬきが丘。。。

まさに、梅雨真っ盛りです!!
ムシムシっとしているけど、山を下りて市内よりはマシです。
171号線を窓を開けて走っていたら、もぅ~ムンムンの空気が・・・
ジト・・・っと汗が噴いてたり~


週末、晴れを狙って自転車で出かけようとしたら
おかん曰く・・・

「あんた!! ええ加減自分の部屋片付け~
 ホンマ、いつになったら段ボール箱が消えるんやぁ!!」

「それと、庭の木伸びてきたら切って!! 
 ホンマぁ~ 週末になると出かけるんやから・・・」

と、言われ、今日は一日家の家事をやっていました。

ここのところ、週末はいつも出かける始末・・・
ちょっとは家のこともしないと、ご先祖様からもお叱りが・・・(汗)
反省せなあきませんm(--)m


部屋の片付け、ダンボールの中身は大したこともなく
「何でこんなもん 持ってきたんやろうぅ~」
というような、モノが入っていたり・・・(^^;)

庭の木の剪定は、雨が降ったりしてたので今日は断念。。。

夕方、ちょいと買い物という口実をつけて家を脱出!!(^^;;)


自転車屋に行って、輪行用のバックとか小さなかばんを見ていました。
インプに載せて、7月の三連休は、大山へ
9月はフェリーで九州へ行こうか計画中です♪
(仕事が順調に進めばいいんですけど・・・)

そうそう、最近ですがインプの加速が鈍い・・・
とある本を見ると
「フューエルフィルターの交換が必要では?」というコメントが
フィルタのつまりが原因かなぁ~
走行距離55000キロちょっと~
交換時期かもしれませんね・・・


写真の車「フィアット500」
気になる・・・同じ型が3台も・・・

この道沿いですが、車好きの人には楽しいところ!!
阪急バス「外院」って言うバス停近くにはポルシェの専門店があったり・・・
「ルミナスの森」に行く手前には「ローバーミニ」の専門店があったりと、
車好きが集まっている通りです。


さて、明日からまた仕事!!
梅雨のジメっとしたのを何とかふっ飛ばしたいですね!!
Posted at 2009/07/05 21:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation