• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

9月も今日で終わりですぅ~♪

9月も今日で終わりですぅ~♪こんばんわぁ^^!

今日の大阪・たぬきが丘は朝から雨。
久しぶりの本降りのような気がしました。

秋雨前線がただいま日本上空にいまぁ~す。
これがいなくなると、本格的に秋の到来ですね。

せやけど、あっという間に9月が過ぎてしまい、
2009年も後残すところ、10月、11月、12月と3ヶ月を切りましたね。

そんな秋の夜に久しぶりに好きな音楽を聴いています。

いい音に出会うと、疲れもとれますね^^!

ちなみに、夜なのでヘッドホンをつけてます。
Beyerdynamic社の「 DT-770 Pro - 250 Ohm」。

音が澄んでいて、包み込んでくれますね~(^_^)

ではでは、今日は早めに音楽を聴きながら寝ます~
(-_-)゜zzz…
Posted at 2009/09/30 22:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年09月27日 イイね!

食欲の秋ざんすぅ~♪

食欲の秋ざんすぅ~♪こんばんわぁ^^!

今日の大阪・たぬきが丘は秋晴れのいい天気でした。
秋の連休のあけの最初の週末。
昨日は出勤日でした。 まぁ~たるむたるむ1日。。。

会社を休む人が多く事務所も静か~
仕事が終わり、久しぶりに会社の人たちと飲みに^^!
家と逆方向、住道で呑んで食べて~♪ 23時。

そこから、学研都市線、東西線経由の新三田行きに乗って、
このまま「川西池田」駅から阪急電車で池田駅に行けばいいやぁ~と
甘く考えていたのが運の尽き・・・

JR川西池田駅から阪急川西能勢口へ歩いて・・・
川西能勢口駅に着くと、

「本日の上り電車(池田方面)は終わりました・・・」


( ̄。 ̄;)

隣の駅なので、20分少々歩きますかね~
酔い覚ましにいいかぁ~と、秋の夜空の下池田駅まで
歩いてました。

途中、いつも呑んだら立ち寄るお店「らーめん日本」で小腹を
満たして、池田駅からタクシーで帰宅~♪
何で呑んだあとのらーめんってこんなに上手いんだろうかぁ(*^o^*)


今日は一日中、家でゴロゴロしていました。

そうそう、今日は町議会議員選挙の投票日でした。
もちろん投票に行きました。
行く途中、コスモスが綺麗に咲いていました。

そうだぁ、来週末、コスモスを撮りに行こうかな・・・


Posted at 2009/09/27 21:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | 日記
2009年09月25日 イイね!

写真を整理して・・・(写真追加しました)

写真を整理して・・・(写真追加しました)こんばんわぁ~^^!

明日も出勤な方多いのではないでしょうか・・・
連休で出勤調整などで、会社が土曜日出勤という形で
自分も明日は通常出勤です。






今日の大阪たぬきが丘は、朝晩涼しいですが
急に昼間は暑くなってません??(^0^;)
半袖で汗をかきながらの仕事でした。

さてさて、ちょっと写真の整理をしてフォトギャラに
アップをしました。

2009 南九州の旅 食編♪


2009 南九州の旅 山編


2009 南九州の旅 鹿児島 朝のチャリ散歩♪


2009 南九州の旅 鉄道


2009 南九州の旅 知覧特攻基地平和会館
Posted at 2009/09/25 21:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2009年09月24日 イイね!

南九州の旅最終日 熊本阿蘇山~福岡・太宰府~小倉~門司港~大阪

南九州の旅最終日 熊本阿蘇山~福岡・太宰府~小倉~門司港~大阪2009年9月22日 南阿蘇での朝

この日の阿蘇周辺は曇り。
早朝から多くの人が阿蘇にやってきてました。

ここでカナダ人とお友達に・・・
ベンチで寝ていて、起きているところで、お互い顔を合わせてニコっと
笑顔であいさつ。

カナダから来た青年。
どうも昨日はホテルが見つからず、阿蘇駅から徒歩で
5時間かけて登ってきたとか・・・
山登りが好き、と本人も~
阿蘇山は初めてだそうで、私もかたこと英語と日本語で
ちょっと案内をしてみました(笑)


そして阿蘇の火口。
大自然が生きている感じ、
目の前で地球が生きている証を見せてくれた感じがしました。
阿蘇、また行きたいところです。

小倉駅構内の「かしわうどん」
B級グルメをしてきましたよ(笑)
2件はしごしました~^^/






4日間の南九州の旅、あっという間に時間が過ぎてしまい、
まだまだもの足りません!!

でも物足りないところをまた楽しみにして、また走りに来たいと
思います♪
Posted at 2009/09/24 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2009年09月24日 イイね!

南九州の旅 3日目 えびの高原~霧島~韓国岳~宮崎市内~熊本阿蘇山

南九州の旅 3日目 えびの高原~霧島~韓国岳~宮崎市内~熊本阿蘇山2009年9月21日 えびの高原市営キャンプ場をスタート

この日は、朝から自然とふれあいまくりでした。
前日の夜から周りから目線を感じる気配をしていたのですが
やはり近くにいたようです・・・シカの親子??

朝8時だと言うのに、えびの高原にはたくさんの人たちがいました。
エゾシカも驚いているでは??(笑)


宮崎県庁を視察
肝心な知事には会えませんでしたね・・・(笑)

宮崎のチキン南蛮がめっちゃ上手かったですぅ~♪
やさしい肉触りが何ともいえませんでした(^▽^)

Posted at 2009/09/24 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 7891011 12
131415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation