• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@osakaのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

本日の珍客です・・・(編集完了)

本日の珍客です・・・(編集完了)いやぁ~

今日の助手席に乗られた人、お腹周りがでかすぎて、
シートベルトがノビノビでしたわぁ~(汗)

詳細は後日にでも・・・


2009.09.07追記。

日曜日は久々に大阪日本橋へ行ってきました。
5~6年ぶりに自作パソコンを製作。

ノートパソコンが1台あるんですが、余計なものを削除して仕事用にしようかと
思っています。

今まで使っていたデスクトップは、HDDが壊れて動かず・・・
パーツもないので、スクラップにしました。


せやけど、5年も経つと何もかもかわりますね。。。

日本橋、久々に行きましたけど、昔の影はなく、2Dのお姉ちゃんのポスターだらけで
温泉まであるという変わり様です。

パソコンも結構変わってました。コネクタからねぇ~

HDDが1TBで7000円って!!

かわったなぁ・・・



久々の大阪日本橋へ・・・
Posted at 2009/09/06 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月06日 イイね!

これからも一緒に楽しもうと・・・ 3年目です♪

これからも一緒に楽しもうと・・・ 3年目です♪このインプレッサが、自分の相棒になったのが2007年の9月1日でした。

それから、2年が経ち、3年目突入ですね~♪

乗るごとに、この車のスピリッツの奥深さを感じて、まだまだ自分はこの車に

乗せられている感じがします。早く、「乗る」方にならないと・・・(笑)

インプレッサは、速いだけではないんです。

待ち乗りだって、低いトルクをうまく使えば、渋滞中なんか勝手に走ってくれるし(笑)

燃費も10キロ/1L平均で走りますよ^^!

後は、サーキットで思う存分楽しめる♪

3年目、インプレッサのユーザになってから通算5年目になりますが、

まだまだ知らない世界を見せてくれることを感じさせる走りを楽しみたいと思います^^!
Posted at 2009/09/06 00:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2009年09月05日 イイね!

久しぶりに高野山・護摩山へドライブ♪

久しぶりに高野山・護摩山へドライブ♪こんばんわぁ^^!

今日の大阪たぬきが丘、朝晩はめっぽう涼しくなってますが、
昼間はさすがに暑かったぁ~(汗)

今日は朝から、ディーラーに行って電動ファンの交換と、クーラントの交換をしてきました。
電動ファンに関してはメーカ保障だったのでよかったのですがね~





せやけどね・・・
あまり言いたくはないんですが、クーラント交換作業中だと思います。
自分も作業完了後しっかり見とけばよかったんですが。。。
エンジンルームがクーラントを明らかにこぼして汚したままだったんですわぁ~
こっちは、日ごろ手の届く場所は綺麗にしているのに、こぼしたまま作業完了って
どういうことなんでしょうね・・・

特にエンジンルームの中は、綺麗にしとかんと、綺麗にする理由は、
「冷却水がどっかでもれてるのか?」とか、故障・トラブルの判断が、
ひと目でわかること。 基本やん~ 


いくら作業が詰まっていて、お客さん待たせてもちゃんと最後まで作業は
してほしかったです。。。ハイ・・・

今回は、ディーラを出て発見したので、お店の方には何も言いませんが、
次回同じ事をしたら、考えようですね・・・



そんな色々あったんで、あと日ごろの仕事もこともね・・・

気晴らしもかねて、ちょっと南へドライブ・・・

大阪からだと、近畿道を南へ・・・途中下道へ・・・
真言宗の総本山ですね!! 高野山・護摩山に行ってきました♪
ついたのが14時過ぎだったんでね・・・

途中、赤いS2000のオープンカーを見ました。
車を大事にしている人って車を見るとわかりますね・・・
めっちゃオーラがでてるもん(^^)!
その赤いS2000も、大事に乗られているそんな風に見えました。
で、よくよく思うにみんカラのあの人だったんかな??


高野山を抜けて、「龍神高野スカイライン」へ・・・

車もまばらに居ましたけど、気持ちよく走ることが出来ました。
電動ファン、クーラント交換で走行中の水温が70度。
油温も80度ちょいで、快適走行^^!


途中、これもBMWのオープンカーが5~6台、駐車場に並んでいました。
どうもオフ会だったようで~^^! 
このBMWもボディーがめっちゃ綺麗なんです。


護摩山につくと、15時前だったかなぁ・・・
昼ごはんを食べてなかったので、ここで遅い昼食を・・・

メニュ- なになに??

キジ鍋定食?!!



キジを使った料理がここで食べれることがわかったので、これを昼ごはんにすることに~♪

出てきたのが写真のヤツ・・・
うどんがふと麺でモチモチしていて~
キジの肉は普通の鶏肉と違ってめっちゃあっさりといただけて♪


うぅ~ん 美味かったぁ!!


駐車場に戻ると、欧州車団と遭遇・・・こちらでもオフ会だったそうです♪

バイクも多かったし、今日は気持ちよく走れたんとちゃうかなぁ~

龍神スカイライン、乗り物好きが集まるところですね^^!

次回はそう、早朝にここに行こうと思っていたりします♪

11月までの朝の走行、気持ちがいいんだろうなぁ^^!






ではでは、今日の散歩の記録です^^! 久しぶりに和歌山へ・・・
Posted at 2009/09/05 23:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車を楽しむ | 日記
2009年09月03日 イイね!

インド料理を食す!

インド料理を食す!おはようございますぅ~♪
9月に入って3日目。涼しい朝を迎えた大阪・たぬきが丘です~♪


朝焼けが見えるので今日の天気は雨?


昨日の夜ちょいと近所の知り合いの人と千里中央にあるインド料理のお店に行きました~♪

久しぶりに食べるインド料理。始めて行く店と言うこともあり辛さはnormalでカレーを選びました。付け合わせのナンが非常に美味い♪
美味いナンにコクのあるカレーがマッチして何杯でも食べれそうな感じでしたぁ~
出張明け、疲れが出ていましたがインド料理を食べて今週は乗り越えれそうです(笑)
Posted at 2009/09/03 06:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食を楽しむ♪ | モブログ
2009年09月01日 イイね!

帰路に…

帰路に…こんばんはぁ~♪
17時過ぎに朝からの会議は終了しました。宿題を持ち帰り検討も…

帰り、ちょいと寄り道…

よく仕事で使っていた西武池袋線に乗りそのまま副都心線で渋谷へ…

よく出張帰りに品川駅構内で飲んでいた回転寿司屋に行って一杯~♪

不思議に、たった五年しか居なかった関東での暮らしが何だか懐かしい…第二のふるさとにいつの間にかなっていたのかな…


今の仕事がちょい落ち着いた時にでも、今度は個人的に来ようと思い新幹線に乗りました~♪
Posted at 2009/09/01 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 7891011 12
131415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation