
V36クーペの試乗車が準備できたとの話を聞いたので早速試乗に行ってきました。
MTかと期待して行ってみたら、この前のATの展示車にナンバーが付いてました。
取り合えず試乗してみましたが、やっぱりATの運転には慣れませんね。
まだ昔ながらのATなら多少は乗ったことがあるので良かったのですが、最近のATは複雑でMT乗りのオヤジには難しいです。(涙)
まず1,2速が無いことから始まって、DSモードとMTモードなどがあり覚えるのが大変そうです。
慣れればそれなりに楽しい運転が出来そうですが、カチャカチャと自分で変速するのなら始めからMT乗れば良いじゃんって思ってしまうところがMT乗りのオヤジですね。
そんな状態での試乗なので、きっとまともな感想になってません。(笑)
・アクセルのつきが悪い気がします・・・オルガンペダルに慣れていない事とATに慣れていないからかも
・V35と比較してカタログ馬力程の差が感じられません・・・降ろしたての新車なのであたりが付いていなかったからかも
・早いけどパワー感が弱く感じます
・乗ってしまえば車体の大きさが気にならない
・静かで安定感があって乗り心地が非常に良い
やっぱり、MTを試乗しないとまともな感想になりませんね。
そのあと、隣のレクサスへIS-Fのカタログを貰いに行ってきました。
ISが3台も展示してありましたが、流石にIS-Fはまだ有りませんでした。
来年の1月になれば試乗車が用意できるとの事でした。
最後に気になっていた事を聞いてみたのですが、日本国内のレクサスには今後もMT車の導入はありませんとの事でした(涙)
その夜、いつものDラーの営業から連絡があり34Rから35Rへの買い替えを受注したそうです。
総額約880万だって、たった4ページのカタログだけで即決するなんて凄いですね。
Posted at 2007/10/08 23:56:04 | |
トラックバック(1) |
V35 | クルマ