• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nt50のブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

ひさびさにマーチくんを弄った(´-ω-`)

ひさびさにマーチくんを弄った(´-ω-`)ようやく冬らしくなってきましたね(´-ω-`)
雪もいっぱい降るようになってきたのでマーチくんの車高を落としました・・・(´-ω-`)ほろ~ん

っていっても、今日は時間が足りなかったので、
リアの交換だけでしたが。

作業場所は例のごとくレンタルガレージさんでした(´-ω-`)

にしても、まーちのリアサスの交換って大変ですよね!
今回で3回目でしたが、いつもスプリングがなかなか抜けない&入ってくれなくて
わぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノぁぁぁぁぁぁん
ってなるので、
今回は、こんなものを投入♪(写真参照↑↑

『荷造り用の紐』です(´-ω-`)

やり方は簡単w
スプリング抜くときは、スプリングが縮んでいる状態で紐つけて外しやすいように
スプリングを入れるときは、スプリングをコンプレッサで縮めた状態で紐つけて投入!w

でも、最初はなかなかうまくいかなくて
わぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノぁぁぁぁぁぁん
な感じになりましたが、
反対側はコツをつかんだのか結構すんなりといきました
ヽ(´ー`)ノ
やったね!

まぁ、こんな紐で縛るは爆発するのが怖いんでお勧めしませんが、
紹介までにと。


ってか、みなさんどうやって交換しているのかなぁ~?
リアショックはずして、車体を持ち上げていくとブレーキホースが突っ張ってしまって
スプリングは完全にフリーにはなりませんよね?
ブレーキホースを外すのは怖いし。

そこんとこどうなの!?まるたけさん!!|ω・`)

あ、ちなみにスプリングは定番RSRの普通のダウンサス(中古)です
たいしたことないぜ!!


あとは、フロントのストラットだけだゼ!
ちょーーーーーー楽だっゼ!( ´ー`)フゥー...

(/・ω・)/ポイ
Posted at 2008/02/13 21:32:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「HK11ラブ」
何シテル?   06/08 22:19
マーチっていいですよねぇ~ヾ(゚ω゚)ノ゛ もうゾッコンです! なかなかお金を掛けてあげれないですが、愛情はいっぱいッ!! これからも大切に乗ってあげたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
3456 789
101112 131415 16
171819 20212223
242526 272829 

リンク・クリップ

■反・御好み食堂同盟■(本家) 
カテゴリ:nt50さんのホームページ
2008/03/28 17:19:07
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ2号機 シルバーくん 2012年3月12日納車 これからよろしく!!
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ1号機 びーびーくん 学生時代に車体9万円で買ってきた思い出の一台目。 買い物、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation