
いやだ。レポなんか書きたくねぇ~
めんどくさい|ω・`)
ってことで簡単に報告だけ!
23日 伊那走行 nt50
見学 ムサシさん、 でっかくておっきい人|ω・`)
23日夜 マンガ喫茶難民体験 みのるん nt50
24日 伊那走行 nt50 ムサシさん (サブドライバー みのるん@借り物でスピン♪
凧揚げ nt50 ムサシさん みのるん
見学 エムケーさん Zさん
===
23日は写真のような、雨+雪でした(´-ω-`)
路面はウエットでマーチでドリドリして遊んでました|ω・`)
ドリフトは禁止なんだけどね
グリップで走りたいんだけどどうしてもリアが流れてきちゃうから
このドリドリは不可抗力ってことでok|ω・`)
今回は
第二次車高調セッティングで、伊那さー初走行でしたが、
かなりの好感触♪ヽ(´ー`)ノ
ほどよくロールしてマーチを振り回せる感じでした|ω・`)
やったね!ヽ(´ー`)ノ
ただ、足が硬くなったぶん、リアのすべりが速くて
コントロールが難しくなった気がします|ω・`)
ただ、ホイルスピンは減った気がする。
まだまだ練習がひつようだべ
ヨコハマA200+解体屋車高調+荷物おろし
タイム未計測
===
23日の夜はマンガ喫茶にww
マンガ喫茶難民は初体験だったけど、値段の割には凄く快適でびっくりしましたヽ(´ー`)ノ
毛布もかしてもらえるし、寒くないし、もう最高でしたね☆
車中泊が出来ないときはまたいってしまいそうです(ノД`)
===
24日は昨日と一変してドライでした(´-ω-`)
(といっても雪とか氷とかがちょこちょこありましたが
今回は
第二次車高調セッティングで、伊那さードライ初走行でしたが、
かなりの好感触♪ヽ(´ー`)ノ
ほどよくロールしてマーチを振り回せる感じでした|ω・`)
やったね!ヽ(´ー`)ノ
今まで1.3L足+ドライでは出来なかったリア流しもあっけなく出来てしまい、ドリドリ。
大変楽しかったですw
どうも、タイヤよりサスが強い感じなんで、タイヤが負けてドリフトになるみたいww
もうすこしグリップがあってもいいなぁ~と思うけど、
ネオバ様をはいちゃうとロールしすぎるかな?とも感じました。
サスセッティングは奥が深いなぁ~と思いました。
56秒480
(ヨコハマA200+解体屋車高調+荷物おろし エンジンノーマル1000cc)
車高調にしたこと以外は前回と条件一緒です。
それで1秒短縮
どうもタイヤの使い方が違うみたいで踏ん張りにビックリしました。
でも、あんだけ突っ込んでも56秒5(ノД`)
54秒は程遠いなぁ~と思いました|ω・`) 「みんな速すぎるのよ」
そのあとはペリカンへ
16時~22時までだべってました(´-ω-`)
あほなことだべりすぎた。ごめんなさい
ってことで、
まだまだサーキット下手だけど、リアが多少操れるようになってきたので
『FF初級者』は卒業っぽいですヽ(´ー`)ノやったね!
(みのるん、むさしさん公認 ・・・ほんとにいいの?
これからは、へっぽこ
『FF中級者』として頑張りたいと思います
よろしくですヽ(´ー`)ノ
てなことで、また行きたいけど、マネーがないね。
どしよ。
まぁそんなことはいいから、今度は『打倒よしきさんオフ』か『凧揚げオフ』だね
よろしく( `・ω・´)
あと、みんなのくるま○デイは今年秋には使えるようにしたいと考えているので
よしきさんとかみのるんとか、個人スポンサーよろしくヽ(´ー`)ノ
(出資の金額によってステッカーの名前がおっきくなるよ~(笑
ってことでじゅわわわ!
Posted at 2008/02/27 12:54:45 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記