• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばいきんぐのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

たかが2万されど2万

へんてこりんなタイトルで失礼しました。

ご承知の方もおいででしょうが、小生 3年ほど前にサラリーマンを引退しまして、細々と賃貸業を営んでおります。
過去の経験上、建築業と電気業は有資格のため、小規模な修繕・原状回復は自ら着手しております。

今回は、経費節約のため共有部の照明設備を、フルLED化してみました。

サークライン型ランプ25台・ストレート40W型ランプ20本・コンパクト型蛍光灯15台・その他



こんな各種・・・・
省エネ効果を最大まで上げるために、各灯具のインバータ&安定器はすべで撤去しました。

で、結果は・・・・


4月10日頃施工したので完全効果は5月~
なんと2万円近く節約できました。

ちなみに投資金額は9万弱・・・施工費はもちろんゼロw
5か月ほどで回収出来そうです。
又、半年ごとのバルブ交換費用も考えると効果は絶大ですね~



あたしゃ 知らん!   と くまこも申しておりました。
Posted at 2015/06/02 11:45:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ以外 | その他
2015年06月02日 イイね!

車検と修理

久しぶりのブログでございます。

先月末、車検と放置していた修理をお願いしました。
つなぎのつもりで購入したエスカ君、購入時からトラブルが多く、ヤバいのはコツコツ自力修理していたのですが、次車の発売もいまだめどが立たない・・・・
あと1年ほどはしっかり走ってほしいので、放置箇所をしっかり修理してもらいました。

まずはトラブルコード P0455
燃料気化ガス大量リーク(日本国内だと重要視されてないw)
これはガスキャップ不良で良く起こるのですが、うちの子はこれにあたはまらず、パージテストの結果

パージバルブとベンドバルブが両方とも劣化~

続いて P0171&P0174
希薄燃焼気味・・・再現性がないので、今まで考えられるところはいじったのですが、改善されず・・・
でもって、さすがはプロですね~
リーク箇所を発見してもらって完治w

えっどこだったの? ってかw

ぶはは・・・・・マスターバックの配管接続部のOリング脱落w
完璧に見落としてました。ハズカシイw

気のせいか、走りが変わった気がします。


へ~ そら良かったね フン!!   とくまこも申しておりました。

Posted at 2015/06/02 11:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2015年02月10日 イイね!

わんこ in 回線 その2

今日はお恥ずかしい報告~
先日モバイルルーターを購入してあれやこれや接続と言っておりましたが

実はあれは良かったのですが、これが問題ありまして・・・
なんと、こやつWiFiがオプションでした。
以前使っていた探知機がWiFi標準装備だったので・・・・
当然これもと思いきや、しっかりと[別売オプション]無線LAN機能付SDカード
って書いてありました。
たまにやります、よく見ずにポチります。
で調べてみるとそのSDカードがなんと 7000円w
いらんわと、思ってたらTOSIBAのFlashAirのOEMだとの事
早速、ポチって見ました。



これ2670円送料込み

さくっと、探知機に付属していたSDデータをこれに移して装着


更新完了!!

自動に設定してあるので、エンジン始動後に勝手にやってくれます。
めでたしめでたし おしまい。



勝手にやってればと、くまこはふてくされてます。

Posted at 2015/02/10 17:18:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2015年02月04日 イイね!

ワンコイン回線

今回はこれ(わんこがinしてる訳では無い)
半年前に使わなくなったスマホ用に契約しました。
普通に使う分には問題ないのですが、テザリングをONにすると
ドコモのオリジナル接続に強制的になってしまい接続できません。


てことでWiFi対応のナビもネットに接続できません。


もちろんこやつもダメ


てことで

モバイルルーター購入
SIMサイズが違うのでお手製のアダプター作成


設定をして無事接続完了

でお約束のくまこ


おしまいw

Posted at 2015/02/04 20:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポチりもの | クルマ
2015年01月23日 イイね!

衝動買いしたカメラ

先日クルマの荷台にカメラバッグを放置したまま、走り出してしまい、300mmの望遠が帰らぬ人となってしまいました。

多少落ち込んでみたものの、よく考えたら旅先でレンズを交換するのも面倒だし、スナップ写真程度しか撮影しないので、これを機に話題のネオ一眼を購入しました。


こんなやつ
PowerShot SX60 HS

でもって早速近所に撮影しに行ってきました。


広角は21mm !!


50mmだとこんな感じ

300mmだとこんな感じ


光学いっぱいの1365mm
未体験ゾーンですw


続いてデジタルズームで2734mm相当


小鳥さんもビックリ!!


自宅から2.7Km離れた小杉タワー盗撮w


お月様記念撮影

いずれも手持ちでインスタントに撮ったのでブレがありますが、パソコン画面で見る限りは目立ちませんw


あたしのエサ忘れて何やってんだよとくまこが申しておりました。

Posted at 2015/01/24 00:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ以外 | 日記

プロフィール

「那須で雪に降られてしまったので、那須で雪に降られてしまったので、純水洗車!!
拭き取りが超楽ちん。」
何シテル?   01/02 17:30
ばいきんぐです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 FORD F150 RAPTOR SUPERCREW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 14:19:06
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 15:22:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
為替がこんな状態で、輸入車は半値の価値しか無いと判断、しばらくお休みして国産に乗ります。 ...
フォード F150 フォード F150
たのちぃーw
アメリカその他 その他 くまこカー Ver2 (アメリカその他 その他)
3輪 エアーバギー 乗り心地最高! 空気入れ付き
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
当時ほほとんど見かけることのない車両でした。 ホテルの車寄せでもVIP待遇で良かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation