• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばいきんぐのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

スマート君

次はこれ。



フォグライトね~
フロントタイヤハウスインナーをめくれば簡単にアクセスできます。


Posted at 2017/03/20 20:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

光ものネタ

久々の更新です。

今回は、光りものネタを何個かお知らせします。



まずは定番のターンシグナル・・・・
LED化するとハイフラに成ってしまうんだよなーーーーーーーって

でも外付けレジスターつけたらLEDの効果薄れるしってことで、シグナルリレー交換
 カチカチ音のするところを目指し捜索開始 メーターの裏あたりが怪しい・・・
がしかし、そこにあったのは、・・・・・

カチカチ鳴ってる小型スピーカーという落ちでした。(爆笑)

こーなったら意地でも抵抗無しでLED化してやる。(かなり意地っ張り)

てことで、最近はハイワッテージのLEDもちらほら出回ってるので、そいつで行けるのではと思い再挑戦 !
お手頃な価格で9.5W相当成るものを発見、早速
取り付けてみると見事成功、ハイフラ無し。

さすが、爆光ってうたい文句通りの明るさ。文句無しですね。

気を良くして次はウエルカムランプ
ケチケチモードで今回はLEDテープの登場です。



こんな感じイェー
でもっておまけで

こんな感じイェー

次回は真面目に書きます、イェー

Posted at 2012/11/07 00:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

2012 Grand Cherokee SRT8


2011年モデルよりヘッドライトの内側にポジション灯(スモール)がついているのですが、これが裸電球のため色みがヘッドライトと比べると超黄色い・・・・
てことで、速攻LED化 2個で
1,980円だったのでついでにウインカー用も手に入れました。

 
3157KとWHITELED


7444NAとamberLED

  

ここまで作業時間5分足らずだったので勢いでフォグも変更

フォグはH11バルブでしたので手持ちの一体型HIDおばポンと付け
   

ちなみにSRT8以外はH16(PSX24W) なのでお間違えなく



 

 

結果は・・・・・


ヘットライトとDRL-LEDが黄色く見えるよえに成っちゃいました (´;ω;`)
ヘッドライトバルブはD1Cなので何とかなりそうですがDRLは諦めます。

Posted at 2012/05/01 14:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ

プロフィール

「那須で雪に降られてしまったので、那須で雪に降られてしまったので、純水洗車!!
拭き取りが超楽ちん。」
何シテル?   01/02 17:30
ばいきんぐです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 FORD F150 RAPTOR SUPERCREW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 14:19:06
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 15:22:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
為替がこんな状態で、輸入車は半値の価値しか無いと判断、しばらくお休みして国産に乗ります。 ...
フォード F150 フォード F150
たのちぃーw
アメリカその他 その他 くまこカー Ver2 (アメリカその他 その他)
3輪 エアーバギー 乗り心地最高! 空気入れ付き
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
当時ほほとんど見かけることのない車両でした。 ホテルの車寄せでもVIP待遇で良かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation