• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばいきんぐのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

2012 Grand Cherokee SRT8 ドローンの逆襲 完結編

今回は日ごろ悩まされているドローンノイズ問題についてです。

大排気量のエンジンは燃費向上のため低負荷時には一部のシリンダーの動作を休止させるシステムが導入されています。
それに伴いドローンノイズという超低音の排気ノイズが発生します。
各メーカーはこのノイズを低減させるために排気管の構造を変更したり専用のマフラーを取り付けたり色々苦労しているようです。

Grand Cherokee SRT8 はミキシング用のセンターマフラーとテールマフラー直前のシャッターバルブでノイズ低減を図っているようです。



先日Magnaflow Cat-Back Systemを入れたのですがこれはセンターのX配管
のみでノイズ低減を行っているためかなり大きめなドローが発生します。


街乗りではさほど気にならないのですが、高速の長距離だと不快感は否めません。

そこで次に登場したのがBorla Performance Exhaust Systemです。
これはS TypeとATAKの2種類がありどちらも車両のセンターマフラーとシャッターバルブを残しそれ以降のエンドマフラー部を交換するタイプとなっております。

S TypeとATAKの違いはアイドリング時と低負荷時の音の違い程度です。
フル加速時はどちらも爆音になってしまうのでお気をつけあれ。(S Typeのほうが静かといわれています。)

個人的感想ですがS Typeのほうが多少低音のドロドロが目立つようです。

取り付けはいたって簡単でシャッターバルブの溶接ポイントより3インチ後ろの排気管(外形70mm)カットして差し込むだけなので1時間もあれば完了と思われます。


今回は前に取り付けていたマフラーを外してからの作業のため余計に1時間ほどかかってしまいましたが・・・・


心配していたドローンノイズも気にならない程度になり満足のいくものに仕上がりました。

以前のマフラーより低速トルクが増した感もあります。
アイドリング時はノーマルのチープな音が消えアダルティーになったようです。





Posted at 2012/11/24 17:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MDSとドローンノイズ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

2012 Grand Cherokee SRT8 ドローンの逆襲 その1

今回は、以前より気になっていたMDSについての話題です。

この2012 Grand Cherokee SRT8 392HEMI を搭載しています。
このエンジンは燃費向上のためMDSを持っておりますが、このMSDが曲者で休止時にドローン音なるなんとも言えない重低音のノイズ発生があります。
各社このドローンノイズを低減するために色々な苦労と努力をしているようです。



で、自分のはどんな細工が施してあるかと早速調べてみると・・・・・
なんと左右二つのエンドマフラーの手前に見慣れぬ物を発見




常時スプリングの力により閉じるバルブを発見・・・・・
ははぁーん これで多少のノイズ軽減をしてるんだなと考察

てことは、アフターマーケットのcatbackに変えたらダメじゃんと頭を過ぎりましたが

果たして、この車のドローンノイズどんだけうるさいか試してからでも遅くないなと考え直し、後のバルブを全開状態で固定(スプリングの固定ポイントをチョチョイと変更)


結果、アイドリング時の音が多少大きくなったかな? (測定誤差範囲)程度で、心配していたドローンノイズはMDS動作(4気筒運転)中も気にならない程度、これで安心してcatbackに行ける・・・・・・・・・

が、しかし 未だ販売の見込み無し、当分お預け状態で本日に至りますwwwww

本日、やっとMagnaflow より 6/11に発売されるのを発見し、速攻問い合わせをお願いしてきました。

どこまでドローンノイズが増大するかは未知数ですがね・・・・・・・・
Posted at 2012/05/21 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MDSとドローンノイズ | クルマ

プロフィール

「那須で雪に降られてしまったので、那須で雪に降られてしまったので、純水洗車!!
拭き取りが超楽ちん。」
何シテル?   01/02 17:30
ばいきんぐです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 FORD F150 RAPTOR SUPERCREW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 14:19:06
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 15:22:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
為替がこんな状態で、輸入車は半値の価値しか無いと判断、しばらくお休みして国産に乗ります。 ...
フォード F150 フォード F150
たのちぃーw
アメリカその他 その他 くまこカー Ver2 (アメリカその他 その他)
3輪 エアーバギー 乗り心地最高! 空気入れ付き
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
当時ほほとんど見かけることのない車両でした。 ホテルの車寄せでもVIP待遇で良かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation