• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばいきんぐのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

LED-DRLについて

LED-DRLについてパーツ番号68187875aa 68187874aa についての動作レポートです。

背面コネクターは4極タイプです。

ピンアサインは↓の通りです。


続いて動作フローは下記の通りになります。

エンジン停止時
100%(+)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ消灯

エンジン始動時
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ消灯

スモール点灯時又はヘッドライト点灯時
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)------------------+12V
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ50%減光

エンジン始動&シフトポジションP以外&パーキングブレーキ リリース
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
50%(+)-------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ100%点灯

エンジン始動&シフトポジションP以外&パーキングブレーキ作動
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)-------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ消灯

エンジン始動&シフトポジションP以外&パーキングブレーキ リリース&スモール点灯
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
50%(+)-------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ100%点灯


エンジン始動&シフトポジションP以外&パーキングブレーキ リリース&ヘッドライト点灯時
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)------------------+12V
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ50%減光

エンジン始動&シフトポジションP以外&パーキングブレーキ作動&ヘッドライト点灯時
100%(+)------------------+12V
100%(-)------------------解放(何処にも接続されていない状態)
50%(+)------------------+12V
50%(-)-------------------ボディーアース又はバッテリーマイナス端子
LEDランプ50%減光

以上は2012年モデル本国仕様のモデルです。
地域によっては上記動作は違法と判断される場合もありますが、幸い品川での適合はパスしました。

不明瞭な点が御座いましたらお知らせください。
追加記載を致します。

てことで

upが遅れて申し訳ございませんでしたと、くまこも申しておりましたw
Posted at 2014/05/12 17:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2014年03月04日 イイね!

オートシャットオフ機能

久々のblogです。
先日Jackさんのトラブル受け、小生も心配になりちょっと調べてみました。

持ち出したのはこれ↓ マルチクランプメーター
 
 バッテリー直近のケーブルにクランプして各状況の電流値を測定してみました。

まずエンジンOFF後ドアを開けると↓
 

ドア閉め直後5秒間↓
 

ルームランプ点灯時30秒↓



オートシャットオフ動作時↓



ハザード点灯時↓

結論として最大ドアを閉め最大2分後には10mA程度しか
消費しないと判明しました。
(一昔前の車だと20倍は消費してました。)

ルームランプは一部LED化、ターンランプはフルLED化
してありますのでご注意ください。

ほかに常時接続のandroidPADを動作させても300mA程度消費するだけでした。
(スリープ時はほとんどゼロ)

ということで、Myグラチェロ君はひとまず安心。
ご自分のが超心配という方は是非わが家までお越しくださいませ~
いつでも測定いたします。

皆さんのご参考になれば幸いです。

お約束の1枚
くまこも安心して寝られると申しております。


Posted at 2014/03/04 14:25:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年03月07日 イイね!

コート剤

ここ数日お天気も良く、温かくなったので久々の洗車です。

前々から気になっていたコート剤を仕入れて使ってみました。




メーカーもあのシュアラスター
さぞや満足のいく仕上がりと思いきやです・・・・・
ダメダメダメ・・・・・・・・・・・
ゴミが増えました。(付属のふき取りウエスは良かったw)
悔しからクルマの下回り用に使ってやるwwww

てことでいつもの奴に登場してもらいました。




やはりこれが個人的には好きです。
つい気になるとよそ見をしてしまうのです。



うちのくまこも ザマァ~!!
 と申しておりました。
御あとがよろしいようで チャンチャン!!

Posted at 2013/03/07 16:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ

プロフィール

「那須で雪に降られてしまったので、那須で雪に降られてしまったので、純水洗車!!
拭き取りが超楽ちん。」
何シテル?   01/02 17:30
ばいきんぐです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 FORD F150 RAPTOR SUPERCREW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 14:19:06
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 15:22:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
為替がこんな状態で、輸入車は半値の価値しか無いと判断、しばらくお休みして国産に乗ります。 ...
フォード F150 フォード F150
たのちぃーw
アメリカその他 その他 くまこカー Ver2 (アメリカその他 その他)
3輪 エアーバギー 乗り心地最高! 空気入れ付き
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
当時ほほとんど見かけることのない車両でした。 ホテルの車寄せでもVIP待遇で良かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation