ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わた@IS300]
備忘録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わた@IS300のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年08月19日
十四代 播州山田錦 大吟醸
高木酒造
十四代 播州山田錦 大吟醸
ひっさしぶりです。
今やほとんど手に入らない十四代ですが、
先日の東北旅行の途中に偶然に立ち寄った酒屋に
なんと売っておりました。
他の酒とのセット販売だったのですが、
もう一つも朝日酒造の呼友という入手しにくいものだったので、喜んで購入。
やっぱ十四代は旨いです。
\(^o^)/
Posted at 2006/08/19 20:45:43 |
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2006年08月11日
義侠 純米吟醸 山田錦40
特A地区山田錦100%使用
40%精米の純米吟醸です。
旨いです。
Posted at 2006/08/11 21:58:22 |
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2006年04月22日
優・吟醸 ~日本酒
福岡は(株)いそのさわ
優・吟醸 2003
というお酒です。
(このシリーズはみんな古酒です)
愛山100%だそうです。
う~ん ぜんぜん希少な米ではなくなっている気がする
味のほうは、そこそこ。
よく言えば、すっきりしていて、良い
悪く言えば、味が薄い 深みがない。
それと、なんとなく雑実が多いような。
精米歩合をもうちょっと増やして欲しい感じ
(50%です)
まあ値段が手ごろですから、値段なりにはおいしいのですが、
愛山への期待が大きすぎかな
Posted at 2006/04/22 22:45:13 |
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2006年02月05日
綿屋 純米大吟醸 山田錦四十五磨
宮城県の金の井酒造の酒です。
百貨店の酒売り場でなんとなく目に付いて買ってきました。
リーズナブルでしたので。
香りは派手すぎず、そこそこ
ちょっとアルコールが強いかなぁ (ピリピリ感)
もう少し寝かしたほうが美味しくなるかも
他にも何種類かあったから、他のも飲んで見たいと思います。
Posted at 2006/02/05 19:46:29 |
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2006年01月28日
晩酌
晩酌というより寝酒?
金沢で調達した
獅子の里 大吟醸 愛山
まあまあというところかな
Posted at 2006/01/28 21:54:46 |
トラックバック(1)
|
日本酒
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
わた@IS300
[
東京都
]
備忘録にしてます。 ほとんどはほったらかしです
10
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
温泉 ( 8 )
日本酒 ( 8 )
レガシィ ( 40 )
旅行 ( 2 )
インプレッサ ( 6 )
愛車一覧
レクサス IS
はじめてのLexus ボディーカラー:ソニッククロム 内装色:ブラック MOP ・F ...
スバル レヴォーグ
乗り換えました
スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月24日 成約 2010年2月17日 ロールアウト 2010年2月18日 登 ...
スバル レガシィツーリングワゴン
ついに買ってしまった4代目スバル車。 質感すごく上がってます。7年の月日は大きいというこ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation