
風邪は何とか落ち着いた。完治ではなけど。
しつこいけど早めのケアを。
本題
写真の黒い丸いもの とれました (^_^;)
なぜ取れたかわからないけど、気が付いたら運転席の足元にコロコロ。
危ないじゃん (-_-)
外れたところには何か白い突起物がありましたがなんだかわかりません。
自分で嵌めよう力を込めてグッと ポコッとすぐ取れちゃう。
(ToT)
しょうがないので、ディーラーへ。
なんかすぐ付いたみたいです。
いやー、質感上がっても、内装の高級感が出ても、
こういうどうでも良いところが、なんか壊れるのってスバルらしい。 (^.^)
昔、初代レガシィ(BC5)に乗っているころはこんなことがありました。
ある日、トランクを開けようとレバーを引きました。
グッと... あれ?トランクは空かない。
んっ? でも何故か右手になんか持ってるぞ?
プラスチックの部品が...??!
レバーが折れてるやんけ...。
そんなバカぢからいれてないよぉ~~
トランク開けられん無いじゃん (-_-;)
短くなったレバーをそっと引いて見ると、開きました ほっ。
いやーー こんなスバルが好きです?!
でも、この丸いのなんでしょう?
Posted at 2005/11/06 19:41:23 |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ