• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた@IS300のブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

スピーカー びびり点検

1000km点検してきました。

ついでにスピーカーを点検してもらいました。

フロント左スピーカーから、低音が強い曲のときにビリビリと音がするのですが、スポンジを張って調整してくれました。
フロント左は納まったのですが、今度はフロント右が...。
左が気になっていて気が付かなかっただけのようです。

右も見てもらうことになったのですが、どうせならと言うことで前後左右全部に同じ施工をしてくれました。なんて良いメカニックの人なんだろう 感謝!

と言うことで、びびりは収まったみたいです。
でもメカニックの人いわく完全ではないので、駄目ならデッドニングするしかないです とのことでした。

昨日届いたものも装着しましたので、パーツレビューアップしました。
Posted at 2005/10/01 21:22:43 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年09月30日 イイね!

入荷

入荷注文してたものが到着。
欲しいと書いたものとは全然違うメーカーになりました。

装着は明日以降。
関連情報URL : http://www.okuyama-go.to/
Posted at 2005/09/30 19:22:29 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年09月23日 イイね!

なんとなく不満

走っていてなんとなく不満を感じる。
腕のせいもあるが、BH5の方が乗りやすかった?
7年も乗ってて慣れてたせいもあるだろうけど。

とりあえず今の不満点

やっぱりアクセルレスポンス
電子制御に不満いっぱい。加速したいときにうまくパワーが乗らない。コーナリング中に駆動をうまく加えられない。
ECUが学習すると少しは変わるのだろうか

・バイワイヤコントローラが欲しい!!
何か弊害あるのかな?
・プラズマ何とかで、ぱわーあっぷ
アクセルかわんないと。同じなのでは?

サスセッティング
ゴツゴツしてるのに、なんか大事なときにフワフワ(乗る人が乗ればしなやかという表現になるのか?)
ロールが大きく、唐突に感じる。ハンドルも少しダルな感じで、ぴたっと一発で姿勢が決まらず。

・ストラットタワーバー(F)
BPはあまり効果ないという人もいるけど、どうなんだろう。
BHの時は、フロントの入が良くなって安定感も増した感じが良くわかった。外して下取りに持っていくときにも、元に戻ったのが良くわかったし。
定番STiのを買うか? 効果なくてもドレスアップ!
CUSUCOもBCS付きなんてのにも興味有り!

・ストラットタワーバー(R)
ZEROのが欲しい。出っ張らないらしいから。

・ロワアームバー(F)
こっちのほうが効果あるらしいけど、どうなんでしょう
CUSUCOかなあ

・ピロポールスタビリンク
欲しいけど結構高いんだよね。BHでは効果あった(気がする)

・いっそサス全部とっかえ
無理。


ああ。お金がない。
Posted at 2005/09/24 10:00:03 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年09月11日 イイね!

取り外したものたち

取り外したものたちオーディオを社外品に変更したので、取り外した部品たち。
(納車時にディーラーで取り付けてもらった)

エアコンパネルはもったいない。別体にしてくれれば3万円もしないだろうに(怒)

センター上部の小物入れ部分はなぜか2セットあります ??
この部分のフェイスパネルセットは、中心部の小物入れ部分だけなので、そこのみが余っている手前の部品が正解。

エアコン噴出し部分まである後ろの部品はなぜ?
営業マンに聞いても??
誰かが外したものが間違って私の車に乗っていた?
誰か困ってないのか?

営業マンはそのままくれると言うので、もらっちゃいましたが、なんか使えるだろうか??

追伸
もらっちゃった部品には、インフォメーションディスプレイ(燃費計など)も付いてる。ホントにもらってよいの?
Posted at 2005/09/11 09:36:17 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年09月09日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ箱根方面に300km走ってきました。
慣らしなので、飛ばさずに。
なぜ平日に? という疑問は置いといて。

やっぱり足硬いです。
きれいな道はなんでもないですけど、荒れた舗装だと振動と突き上げがかなり。
C型でマイルドになっているというけれど、
A型っていったいどんなに硬かったんですか?

GF8に載ってたことあるので、似たようなもので自分的には気になりませんけど、万人向けではないですね、やはり。

でも安定しています。
速度感が麻痺して、すぐにオーバースピードになっちゃいます。
Posted at 2005/09/10 09:29:27 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

備忘録にしてます。 ほとんどはほったらかしです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
はじめてのLexus ボディーカラー:ソニッククロム 内装色:ブラック MOP ・F ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月24日 成約 2010年2月17日 ロールアウト 2010年2月18日 登 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに買ってしまった4代目スバル車。 質感すごく上がってます。7年の月日は大きいというこ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation