2006年09月10日
優勝 M.シューマッハ (フェラーリ)
2位 ライコネン (マクラーレン)
3位 クビカ (BMW)
どちらかというとルノーよりもフェラーリ好きの私ですが、
予選でのアロンソの処分は、大勢の見方と同じように納得できません
でも、まあ今回の展開は結構面白かったです。
アロンソは10位スタートという大きなハンデをものともせずに追い上げ、4位まで上がって、3位をうかがう位置まで。このまま終われば、ある意味アロンソとしては勝ったも同じなはずだったのに、残り10週でエンジンブロー。
ルノーのエンジンブローなんてしばらく見てないのに、こんな大事なときに...
チャンピオンシップとしては面白くなったので、残り3戦はさらに白熱したガチンコ勝負になりそうです。
そして、
優勝インタビューでついにシューマッハが引退を宣言しました。
まぁ良い引き際ではないでしょうかね
今回3位のクビカなど、次の人材も育ってますから、シューマッハがいなくてもF1は盛り上がるでしょう。
負けてボロボロになってからやめるより、今年チャンピオンになれたとしたら、最高の花道ですから。
スーパーアグリがんばれー!!
Posted at 2006/09/10 22:49:48 |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月09日
今日、愛川に行こうと思ってた。
フェアに... (・・?
なんか変だぞ。
確認してみた... 来週ジャン。
まちがえたぁぁぁ
ダイレクトメール来ないからおかしいなと思ってたんだよ
車の一時退院はやめて、検査続行してもらおっと。
まぁいいか。
(;一_一)
Posted at 2006/09/09 19:42:08 |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2006年09月08日
ディーラーからメールで連絡。
検査中に症状を再現できたが原因はまだ調査中。
もう少し預かりたい
とのこと。
症状再現してくれたとはありがたい。
時々しか出ないから、再現しないと思ってた。
週末は車を使うので、一度返してもらってもう一度入院することに。
言わば、一時退院ってやつですか。
Posted at 2006/09/08 23:12:41 |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2006年09月07日
1年前の今日
現在の愛車が納車されました。
早いもんです。あっという間の1年
あっという間に、歳も1才とりました
(ーー;)
ただいま検査入院中の愛車ですが、
週末には早速取りに行って、
欲しいものがあるので、愛川に行くつもり。
みんカラ 重すぎ。
Posted at 2006/09/07 23:07:46 |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2006年09月03日
来週末まで、レガシィが入院です。
うちのレガシィには、おかしな症状が前からありました。
アクセル踏んだときに意図しない回転の高まりが発生し、そのまま下がらない上に、変速もしてくれない(5秒くらい?)事があるのです。
発生タイミングは、発進時や峠道でカーブからの立ち上がりで踏んだときなど。
でも決して強く踏んだときではなく、軽くです。
(でもポンって感じで踏んでるかも)
変速しないということからATを疑ったのですが、検査してもらっても異常は見つからず。
時々しか発生しないので、これまで放っておきました。
でもこの前、ふっと思ったのです。
ATがおかしいのではなくて、もしかしてアクセルセンサー辺りでは...?
ディーラーに相談したところ、検査するということで、入院となりました。
原因がはっきりして、正常になればよいのですが。
Posted at 2006/09/03 19:23:25 |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ