• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

第2段階・2コース♪

第2段階・2コース♪ 教習所で貸してくれるヘルメット♪

教習前と教習後に

ファブリーズしてるオイラですwww

(^_^;



さて、本日もコース全体を使って

先日とは違う、第2コースでの教習です。


先日の1コースでは、ダメ出しが多くて凹みギミだったんですが

今日はシッカリと2コースのコース図を、頭に叩き込んで挑んだからでしょうか

うっかりミスも少なくて、メッチャ順調な教習で終わりましたよ♪



まぁ、『スピード出せるトコはもっと上げなさい!』

メリハリのある運転をとの指摘はありましたけどね・・・
  (-""-;























さてサテ! 次回は急制動です。

他の人とは、総重量が違うので

制動距離が伸びてしまうのが、チト心配なのよね~www

ブログ一覧 | モーターサイクル | 日記
Posted at 2009/04/23 17:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 20:35
教習お疲れ様でした♪

私も今日はコース図とにらめっこして覚えてましたわーい(嬉しい顔)

やっぱり頭にいれないと落ち着いて走れないってことがよ~くわかりましたうれしい顔

急制動、本番では速度不足だとやり直しだそうです。

しっかり40㌔出してくださいね☆

砂場あたりでアクセル戻して、体がパイロン通過と同時に制動するんですってウィンク
頑張ってくださ~い♪
コメントへの返答
2009年4月24日 21:10
本日もがんばって来ました♪

いままでと5キロアップしただけなのに
チョッと動作のきっかけが変わるだけで
操作もチト遅れ気味になりましたよ・・・(^_^;

まぁ、回数こなして来たらなれましたけどね♪




明日は天気がヤバイですが、しっかりがんばってくださいね!
ファイトォ! ( ゚O゚)乂(゚∇゚ ) イッパーツ!!
2009年4月23日 22:05
自前のヘルメットってダメだったんだっけ?
コメントへの返答
2009年4月24日 21:12
いや、自前のメットでもいいんですが
シールドがカラーなどだったら
目配せが教官からわかんないので
シールドはあげるか外しての教習になるんですわ♪

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation