• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

事故渋滞なう・・・

事故渋滞なう・・・ 山陽道下りで

動けません…(;>_<;)



前の車はレッカー車w

ブログ一覧 | 仕事の日 | モブログ
Posted at 2013/08/28 21:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

熱闘31日間
バーバンさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 2:19
私は事故車両の横21:56分に通過しました。。
この事故のおかげで40分近く足止めくらいました。(><;
コメントへの返答
2013年8月29日 9:21
アリャ!! オイラの後ろにいたんですかぁ・・・

電光掲示板で事故渋滞1キロと出てたんで
それくらいならスグに通り抜けれるだろうと思ったのがミスチョイスでした(^_^;

この先の上り線でも事故があって山陽~和気が通行止めでしたね・・・

お互いご苦労様でした。
2013年8月29日 18:50
まったく同じかもです。
ETCのアナンスでも、事故で車線規制としか言ってませんでしたよね?
2号線からわざわざ竜野西に乗って時短しようと思ったのに
完全に高速止まってました 涙
お金払って1キロ40分かけるってほんとバカな事してしまいました(><;



その後も、破片踏んだのか?1キロ以上離れた路肩に2台ほどタイヤぺしゃんこで止まってましたよね 涙


帰路でも2号線と高速が交差する相生を2号線から見たら
まだ下り線渋滞してました。
帰路の相生でもセメントトレーラーがフロント右タイヤバーストして止まってました

なんか事故多かったですよね~まあ、巻き込まれなかっただけよしと考えるべきですかね^^
コメントへの返答
2013年8月30日 11:38
ほとんど同時刻のようですねぇ・・・ (^_^;

でもって、R2から直前で高速入りとは最悪パターンでしたね。

そう言えば赤穂インターあたりだったか停まってたクルマがいましたね。
なんでだろ?と思ってたけど破片でのパンクってのはありえる事です・・・



今夜も同じような行程なんで
ナニ事もなければいいんだけど
台風も近づいてるし、どぅなる事やら (^_^;

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation