• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

たまにはボンネットも開けなきゃね・・・(^^;)

たまにはボンネットも開けなきゃね・・・(^^;) コイツの事も気にはなりますが

オイラじゃ何も対策は出来ないので

洗車
を実行いたしました!(^^;)


そんでもって、久々にボンネットも開けてみて

ひと通りチェックしてみたら、ウインドーウォッシャーがゼロ・・・








また、ノンビリとした日曜日でしたわ♪



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/28 18:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 19:07
そういえばしばらくボンネット開けてないなぁ~^^;
乗りっぱなしですわ(笑
コメントへの返答
2007年1月29日 13:16
オヤジの車での話しですが
久々にボンネット開けたら
鳥の巣があったことがありました・・・

不精にもホドがありますわ~(^^;)
2007年1月28日 19:19
おいらは久しぶりに車イジリをしました。

ええ感じのパーツですよ(^^)

コメントへの返答
2007年1月29日 13:18
おぉ~伝送系を追加したんですね!

燃費向上したら教えてね♪
2007年1月28日 22:44
最近洗車するのが
おっくうになりました。(笑
コメントへの返答
2007年1月29日 13:19
この時期は特にそうなりますよね!

オイラもそうですよ♪
2007年1月28日 23:41
以前、乗っていたジムニー(JA71C。550ターボ)で雪遊びに行った時、
ウォッシャー液が無くなったので、水を入れてそのままにしておいたら、タンクの中に藻が繁殖してました(爆
初めて、液の意味を実感した瞬間でした。
コメントへの返答
2007年1月29日 13:22
藻・・・ですか? (^^;)

もしかして、井戸水入れてたのかな?
水道水だったら、塩素が入ってるから
藻もわかないかと・・・
2007年1月29日 0:00
Wウオッシャ汁は
ママレモン水溶液が一番!!
コメントへの返答
2007年1月29日 13:22
二度洗いが要りそうですが・・・(^^;)
2007年1月29日 1:37
KHDではウォッシャー液はガソリンと同じぐらいの頻度で補給してました。。
コメントへの返答
2007年1月29日 13:26
冬のHKDなら頻繁に入れておかないと
ウインドゥのヨゴレで大変な事になりそうっすね!

ココらあたりでも、スキーに行く時は
満タンにしておかないと・・・(^^;)
2007年1月29日 13:25
私、原付のオイルランプ光ってるのほったらかして通勤。

ヤバイと感じてから4日前にやっと補充。

ランプが光ってから20日以上経過(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月29日 13:48
2サイクルのオイル?
よく焼き付きおこさなかったですね!

昔、2サイのオイルが無くて
4サイのエンジンオイルを注ぎ足したらチャンバーが詰まりました・・・(^^;)

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation