• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

寒波来襲?

寒波来襲? 明日明後日あたりから

いきなりの寒波がやって来るそうなので

ドタバタとスタッドレスタイヤの交換に

勤しんだオイラです♪

(`・ω・´)ゞ


整備手帳

交換しながら、ふと思ったんですが

ドラムブレーキシューの残り溝チェックって

ドラム分解しないで確認する事って出来ないのかなぁ・・・

ドコかの詳しいヒト教えてぇ~w




そして当たり前のように

お嬢様のN-WGNもスタッドレスに交換した

日曜日でしたとさ♪

(;^ω^)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/12/13 19:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 21:04
ドラムブレーキのシューの残量は開けて見るしか確認のしようがないと思います。ってか、車検で必ず点検してるはずだから、前回の整備記録を見てはいかがかと。
コメントへの返答
2020年12月14日 21:06
そうか! 整備記録がありますわなぁ♪

出来るだけ自分の目で見れる所は確認したい衝動にかられまして・・・(;^ω^)
2020年12月13日 21:33
ホンダ車のドラムブレーキは
ドラム単体で外れるはずですが…
コメントへの返答
2020年12月14日 21:09
あらぁ?! メーカーによって仕様が違うの?? (;'∀')

ABSのコントロールがドラムの方がしやすいのか、リアはドラムって車が増えたよね。

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation