• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

カバ車

カバ車 最近自社の仕事が少なくて

他社からの貰い荷でしのいでいる我が社です・・・(^^;



で、本日はお菓子を運んだ訳ですが

その会社の玄関で

復刻版カバ車とご対面~♪

コレってベースは何なのか気になって調べてみたらエスティマなのね。








しかし元祖カバ車の方が、ぼっけぇ~リアルです♪(*^ω^*)




ブログ一覧 | 仕事の日 | 日記
Posted at 2007/11/16 18:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 18:26
ヘッドライトはプリメーラかなぁ・・・?
コメントへの返答
2007年11月17日 17:41
エスティマのライトを下にさげてるだけじゃないかな?

何となくだけど・・・(^^;
2007年11月16日 19:39
あ!

我が家は、エスバイエル・カバヤですが(*^_^*)


もちろん営業さんが子供たちに持って来てくれるお菓子はカバヤ製品ですo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月17日 17:44
今、建てたら『カバ車がやって来る』って言うオプションが付いてるかも♪

もしかして、壁は耐火性のビスケットなんじゃない?www
2007年11月16日 20:38
ナンバーも付いてるんだw( ̄o ̄)w

だけど前方視界は無いような・・・

コメントへの返答
2007年11月17日 17:46
普通に走ってて出くわしたらビックリでしょうね♪

確かに見切りは悪いかも・・・
でも、こんな車なら車間距離イッパイとって走るでしょうね(^^)
2007年11月16日 22:06
こんな車があること自体知りませんでした。
で、カバヤの本社が岡山にあることも知りませんでした。(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月17日 17:48
そんなヒト多いですよ(^^)

岡山ではこの車が出来た当初から、
かなりニュースで放映されてましたけどね♪
2007年11月18日 11:44
あら、カバヤのジュ~C

昔はよく食べてましたねぇ~。

コメントへの返答
2007年11月18日 16:59
あったねぇ~!
ペッツのバッタもん的なのがwww

オイラも良く食べたよ♪

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation