• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

あっかる~ぃ♪

あっかる~ぃ♪ ダイニングの照明・・・


去年の大掃除の時にカバーの付け根を壊しちゃってたのを

一年ダマシダマシ使って来ましたが

根性決めて買い換えました♪


最近の蛍光灯は細身のWタイプが主流なのね!

でもって、リモコンで照度調整機能も付いてるし・・・

しかしコレってせっかく省電力の器具を開発しても

リモコンの電池も消費するんだから、なんだか相殺してる気持ちもするんだよね~ ( ̄ω ̄;)


どうせならリモコンなしのバージョンも作ればいいのにと思うオイラでした♪









しかし、明るくなるとゴハンのツヤが際立って五割り増しで食欲もUPですわ!

ε= (^0^*)ゲップ♪

ブログ一覧 | 他愛も無い日 | 日記
Posted at 2007/12/23 18:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 19:29
ウチもこんな感じのヤツだよ~♪
明るくていいっすヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年12月24日 9:45
照明の進歩にビックリです!

てか、電気製品の日々の進歩はスゴイね♪
2007年12月23日 19:34
うちのはこないだ一瞬暗くなって、切れたかと思ったらなぜか復活

何だったんだろう・・・

コメントへの返答
2007年12月24日 9:46
なんちゃらタイマーが作動始めたんじゃない?

正月あたりなにかあるかも・・・(^^;
2007年12月23日 20:22
リモコンを使わなくても壁スイッチを
点灯→消灯→点灯→消灯→点灯と押すと
明るさが変わりますよ♪
コメントへの返答
2007年12月24日 9:48
言われて今はじめて取り説を見ました(^^;

ホントだ♪ 全光・おこのみ・マメ球と変わるんですね。www
2007年12月23日 20:57
うちのは壁スイッチのリモコン??です。
けっこう便利だよ(^-^)
コメントへの返答
2007年12月24日 9:50
壁での切り替え機能ありました♪↑

電池無くなっても対応可でした!  ^^
2007年12月23日 21:14
リモコンを壁に付けて使ってるから
意味が無い我が家だす。(汗
コメントへの返答
2007年12月24日 9:53
今、グルッと見渡したらリモコンが
五個もありましたwww

照明のリモコンぐらい
なくてもなんとかなりそうです。(^^)

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation