• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

鬼に会いに行ったそ~じゃ~(常田富士男 風)

鬼に会いに行ったそ~じゃ~(常田富士男 風) 郷土の宝、鬼ノ城に行って来ました。

我が家から山ヒトツ越えた東にある

文献には残っていない山城です。

標高400mほどの山の上に巨大な山門が発掘されて

その中のひとつ、西門が再建されました。



天気がイマイチでちょっとガスってましたが

澄んでいると綺麗に岡山平野が見渡せるんですよ~!



詳しいウンチクは関連URLを参考にしてください。

ブログ一覧 | ネタが降臨した日 | 日記
Posted at 2005/11/30 19:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年11月30日 19:33
へぇ~!!!
そんな所があるんやね~
行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2005年12月1日 19:02
10月にウネウネしたトコから南に山ヒトツ越えたら鬼ノ城ですよ!

いつでも案内しまっせ(o^∇^o)ノ
2005年11月30日 19:59
ちょっと行ってみたい!!
…鬼が島って読んだのは内緒です…(笑
コメントへの返答
2005年12月1日 19:07
щ(゚д゚щ)カモーン

>…鬼が島って読んだのは内緒です…(笑
ある意味鬼が島でも正解なんですよ!
ここが鬼が島だと唱える学者さんもいるんですから♪
2005年11月30日 20:24
かなり気になります。。来年には行きたいな・・・・
コメントへの返答
2005年12月1日 19:10
щ(゚д゚щ)カモーン
いつでも案内しまっせ♪

山頂駐車場に上がる道が狭いのでジムニーが最適です!

2005年11月30日 22:00
うわぁ~
行ってみたい!!
旦那とずっと前から行きたいね~と言ってるのにどこから上がるのかとか、車でどこまで上がれるのか等全然わからなくて行けれず…
寒くならないうちに行きたいです!
YOME
コメントへの返答
2005年12月1日 19:16
砂川公園を目指して来れば一本道だから簡単だよ。

リハビリがてら三段重のお弁当持って散策しませう♪

観光客の少ない今頃が穴場かもよ(o^∇^o)ノ

いつでも案内しまっせ!
2005年12月1日 0:01
見た瞬間「すげぇ~」と言ってしまった。

いいなぁ~地元財産!!
コメントへの返答
2005年12月1日 19:23
この西門よりもオイラ的には

東にある、第二展望台がお気に入りです!

このあとのUPを見てね(o^∇^o)ノ

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation