• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

ボーナス出たのでお買い物♪ 其の弐w

ボーナス出たのでお買い物♪ 其の弐w 買っちゃった♪やっと・・・w

(*^ω^*)


ずいぶん前から「買わなきゃなぁ~」と思ってた

Aモールトン専用輪行袋です♪


パーツレビュー

試し入れ・整備手帳


このモールトンTSRは分割フレームと非分割のフレームが選べたんですが

オイラ機動性を求めて、分割フレームをチョイスしてたんです♪

小径車だから、車の中にも積みやすいんではありますが

これがあれば、電車などでの輪行が可能になりますからねぇ~

これでまた遊びの行動範囲が広がるってモンですw


初出動はドコがいぃかなぁ~!

UDONの国にも行きやすくなるし

京都あたりをブラブラ走るのも、ヨサゲなんだよねぇ~♪


























さて実践投入までに、分解&組み立ての所要時間を

10分以内に出来るくらいまで、練習しなきゃなりませんな♪www   d(^0^)b



関連情報URL : http://www.ostrich-az.com/
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2008/07/08 21:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 21:18
私のMTB用と同じメーカー製ですわ^^

輪行袋持ってうろつくのが苦になり、
最後の方は常に宅急便送りにしてましたww
コメントへの返答
2008年7月9日 18:31
国産ではココ以外のメーカーってあまり聞きませんよね(^^)

宅急便で送るんだったらヤッパ、ダンボールなんかも挟んで補強したようがいいっすかね?
2008年7月8日 22:13
僕のはKHS純正なり~~。
訳の分からんパッドとベルクロテープに悩んでます(笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 18:33
KHSは外す部品は無かったっけ?
コレ、イロイロと外すから何か無くしそうでチョッと不安がよぎるんですわ(^^;

お互い、練習に精進しませう・・・w
2008年7月9日 0:16
お、ダチョウブランドですね♪
僕も(輪)マークのGAAP専用輪行袋欲すぃ!

(倫)じゃないっすヨ
コメントへの返答
2008年7月9日 18:37
KUWAHARAもバラスと結構いろんな部品でそうだね♪


ありゃ! 映倫マークでボケれなかった(^^;

2008年7月9日 20:28
宅急便で送る時は、エンドの部分?
前後ともハブの巾押されて縮まないように、
ダミーハブとてしパイプとボルト差してました。
リアはディレーラーが押されないようにハブの下まであるぐらいの巾の
ベニアさしてましたよ~>MTB北海道宛
コメントへの返答
2008年7月10日 19:52
今は折りたためるエンド金具も売ってますね。

モールトンはフレームの中央から分割するだけで
ホイールは付けたまんまだからそのあたりは大丈夫なんですが
ディレイラーはヤバイんですわ(^^;

プロフィール

アウトドア大好きオヤジでして モーターサイクル(ツーリング) 自転車 (MTB&ミニベロ) キャンプ (焚き火) 山登り (トレッキング) スキー (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ XSR900 XSR900 (ヤマハ XSR900)
2017年8月19日 バイクの日・吉日 XSR900のオーナーになりました。 ネオ・ ...
ホンダ フリード+ イエローサブマリン (ホンダ フリード+)
2017年1月8日(契約) 2017年3月4日(土曜日・友引・納車) RB-1オデッ ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門号 (ホンダ モンキー125)
2018/10/07  大安吉日に我が家にやって来ました。 トコトコと可愛い『伊右衛 ...
輸入車その他 モールトン 輸入車その他 モールトン
設計      Alex Moulton 製作      Pashley Cycles ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation