• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃろん☆のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

豚と氷と水を求めて!

豚と氷と水を求めて!今日はtaka-tfさんに誘われてサイボクハムへBBQしに行って来ました。



昼頃にtaka-tfさん、ぴしさんと駐車場に集合しました。



元smart乗りのtaka-tfさんのお友達の方々のオフ会でしてそこに便乗した次第です。

一人ずつ自己紹介をしながらブリーフィング中のスイス時計のように緻密な方々。イタ車乗りとは結構雰囲気違くて面白いものです。


お腹も空いて来たのでメインイベントの焼き肉大ホールに移動し、

豚を堪能①

豚を堪能②
結構あっさりとしていて美味いです。

〆は、シェフに焼きそば作ってもらいました。

鉄板で焼くと旨いもんです。


肉も食べたし、あそこのかき氷行くか!?
ということになりhiro695さんも合流し、
バシューン!


っとワープ(o^^o)


阿佐美冷蔵さんです。


みつとイチゴとみかんとメロンと。。

自分はイチゴを注文。

初阿佐美冷蔵さんでしたが、
噂に聞いたとおりスッと口の中で溶けて
頭が痛くなりません。

で、この後ぴしさんがハイドラチャレンジに出てた昭和の名水「日本水」をゲットしたいとのことで、、



またまたワープ^^;


バッジはゲットしたものの。。。


こういう感じじゃないんだよなぁ。。。。
と、頭を抱える面々。

ここは源水から引いて来たところらしく、、




源水を求めてさまよいます。
(登山の服装って、、そんなに奥深いの??)


400m??それとも1400m??

だんだんと日も落ちかけて、



この先らしいですが諦めました^^;



帰りは高速渋滞を避けて299号線で。。
途中taka-tfさんは青梅方向へ抜けていましたが、
八王子地域は停電で信号が止まっていたりしたらしいです。
無事着いたでしょうか。。。

結構盛り沢山の1日でした。

今年初のオフ会でしたが、
遊んで下さった皆様有り難うございました。
また、グルメツアー行きましょう(笑)
Posted at 2014/04/28 00:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2013年11月17日 イイね!

うなぎと紅葉オフ@成田山

うなぎと紅葉オフ@成田山今日はMako♪さん主催のうなぎオフに参加してきました。
昨年に引き続き、紅葉祭りが行われている成田山での開催でした。
チバタマ団、静岡東部自治会、Tokioと三連合合同!?のオフ会で大賑わいでした^^




都内の渋滞を避けて西から東へ横断すべく早朝家を出発しました。
途中朝もやのスカイツリーが綺麗でしたので一枚パシャリ^ ^

たまには早起きもいいもんです。

で、今日のメインはうなぎ!!

うなぎ老舗の川豊でお昼を頂きました。
全国オフに引き続き、うなぎ強化月間ですね^ ^

お腹を満たした後は新勝寺境内にて、


紅葉を満喫。

甘いものも頂きました。


成田のゆるキャラ、ウナリ君も健在でした。


静岡から参加頂いたレオっちさんからはお土産まで!

遠路はるばるお疲れ様でした。

今回企画頂いたMako♪さんにはすっかりお世話になってしまいました。
お昼時に待たずに入れた交渉術もさすがです!
また来年も楽しみにしてますので企画してください(^o^)/


Posted at 2013/11/18 00:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2013年11月04日 イイね!

第三回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2013参加!

第三回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2013参加!FIAT500全国オフに参加してきました。
参加できるかギリギリまで分かりませんでしたが、なんとかなりました(^^;

当日は、会場近くの公園に集合し、



入場です!

テンション上がります!!

幹事団のみなさまお疲れさまです。

我々が停めた場所はちょうど↓このブースの前でした。

ボクスターが買えそうな値段でした。

入場後はナンバー隠しをつけたりとみなさん準備をしています。



去年も思いましたが、壮観ですねぇ〜!

テレ静のマスコットキャラクター!?が出迎えてくれました!(ウソです。)

たいやきもいい感じです!


あるみ商店でレアグッズを物色??


本当は1コ50円とのことですが、

なんと2コ50円!と、TVショッピングのような事情があるようで(笑)

超人ハルクと怪しいマドラーを連れて帰ることに^^
(結構面白いグッズ沢山ありましたよ。)

らざにあさんの自作ウインカーを見せてもらって。

(ごめんなさい、、せっかく点灯させてもらったのにシャッタータイミングが。。)

ゆずまくさんには去年も頂いた全国オフ特製ステッカー2013を頂き。


ご先祖様ゾーンへ移動。




運転席に座らせてもらいました!

(キャビンいっぱいいっぱい!)


納車したてとのことで、エンジンルームまでピカピカです。

Cobaltさんの新作リアスポを見たり、

スバル360とウルトラマンで遊んでみたり。


他にも全部の車を見ていたら、あっという間に13:00〜の集合写真とビンゴ大会の時間に!

ビンゴは〜

1リーチ、2リーチ、3、、4、、、5??

ナンカンのタイヤと迷いましたが、

帰りの高速でガラスが汚れそうだったので、こちらをゲット^^

皆さんからお土産も頂いて幸せ。

(食べちゃったのもあるんで、全部じゃないかもしれないです。。)


楽天の試合を楽しみにしていた妻のために東名を東へ。


途中、大井松田から渋滞が発生したので、

久しぶりにヤビツ峠を抜けて帰宅しました。(尻尾のように北西に伸びているのは道を間違えて林道に入って戻ったからです(^^;;)

無事間に合いました(^^)


とても楽しい一日でした。
遊んで頂いたみなさま有り難うございました。

なかなか皆さんにお会いできなかったり、
軽くしかご挨拶できなかったりしましたが、
また、来年もお会いできると嬉しいです。


※フォトギャラです。
全国オフうなぎ&ビール編
全国オフ入場編
全国オフショップ編
全国オフアンテナ編
全国オフルームミラー編①
全国オフルームミラー編②
全国オフ痛かった編
関連情報URL : http://fiat.abarth.me/
Posted at 2013/11/04 21:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2013年10月20日 イイね!

もう少しで、全国ミーティング締め切り!

もう少しで、全国ミーティング締め切り!第三回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2013の締め切り本日までです!

そういう自分はちゃんと申し込みしてたか再度確認(^^

ココ見ると今現在で348台、657名の申し込みがあるようです!
あと2時間です!


なおタイトル画像は昨年、初参加したときのものです。



↓これも去年の写真。

うなぎ美味しかったなぁ〜〜。(・・)

今年は仕事次第ではドタキャンになりそうな雰囲気もあるんですが、参加できるよう頑張る次第です(^^)
Posted at 2013/10/20 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2013年10月13日 イイね!

富士トリコローレ2013に行って来ました!

富士トリコローレ2013に行って来ました!日曜日は昨年に続いて二度目の富士トリコローレに参加して来ました。

三連休の真ん中の日で、早朝から天気も良く今日は一日晴れそうだな〜。などと思いながら、カルガモ集合場所の談合坂SAを目指しました。


意気揚々と高速に乗ったら、

・・・・。

う〜ん、、

7時集合はギリギリ???


と思ったのですが、、、案の定つかず。
一番近い自分が遅刻とは。。
お待たせしてしまったみなさまどうもすみませんでしたm(__)m
少し待って頂いたのですが着かなさそうなので先に行ってもらいました。


小学校の時、学校の隣に住んでいながら遅刻していた子がいたなぁ。
などと古い思い出を思い出しながら、先を急ぎます。


大月JCTを過ぎたら、道路が空き始めました。
ハイドラでは見えているのですが、まだ目視できません。。



!!

追いつきました!
皆さんゆっくり走って頂いてありがとうございます♪





先頭のPataPataさんにご挨拶して、

なぜかずうずうしくもカルガモ先頭を・・・。
(画質わるくてすんません。。)


富士山が奇麗ですねぇ。。


その後道の駅に集合してからみんなで入場です。


おめかしして、


車列に並びます^^




今回、G-TECHのチョップドルーフのアバルトが来ていました。

違和感なく、天井が下がっています。


ハンドルが小径のものになってますね。


ダッシュボードが高く感じます。

天地もかなり狭く、

後ろの視界はこんな感じ。
ただシートも相当下がっているので、頭上が狭いとかはなかったです。


お昼は混むので、少し早めに、

となりのうどん屋さんに。

吉田うどんを食べました。

歯ごたえ凄くてなかなか良い感じ。
唐辛子をごま油であえた辛みがまたおいしいですね。

軒下には大根ではなく、

なぜかトウモロコシが干してありました。ポップコーン用?


ディノくんとも遊んでもらいました(^^)

今回もビンゴはほぼ外れに近いかんじでしたが、
天気良く一日過ごせて良かったです。
遊んで頂いた皆さん有り難うございました。
って、ノンビリしすぎてて昼寝したりでご挨拶もそこそこですんません。。



帰路は、道志みちを通って帰りましたが、
どこもかしこも渋滞だらけ。
最近、週末道混んでますよね...


最後に自宅近くでキリ番ゲット。

Posted at 2013/10/13 22:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1501351/47940062/
何シテル?   09/01 11:35
12年前からFIAT500に乗り始め、ほぼ同時にみんカラも始めました。 2020年2月よりライオンさんを追加して308SWがやって来ました。 そして2024...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:27:41
[スズキ ジムニー] カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 15:18:35
BRIDE ZAOU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:04:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりくらいでクロカン四駆に復帰です。 ボディカラーは最もベーシックな真っ白。 これ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 1.2L MT+ビルシュタイン。 13年経ち、ビルシュタインキットはヘ ...
輸入車その他 Brompton M3L 輸入車その他 Brompton M3L
モデルは正しい選択肢がなかったので3速のになっていますが、本当はシングルの Brompt ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
初ロードレーサーです。カラーリングが気に入ったのとサイズがぴったりだったのが決め手でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation