• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろさばのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

第3回 CR-Xミーティングinもてぎ 後編/北へ

第3回 CR-Xミーティングinもてぎ 後編/北へCR-Xミーティング終了後はより道ドライブ、もてぎまでの不本意な高速移動から解放されR249〜R4とクルマを北へ向けます。

目的地は無し、、、

ロングドライブの疲れか白石市で仮眠、

更に北へと思いましたが、蔵王の看板が目に入りR457へクルマを向ける。
























 























 



















 
















 
 




















 




蔵王からR112へ進むと、山間の雄大な風景に巨大な建造物が、

月山ダムを見学、目的のない一人旅でも丁寧な対応で、施設内を案内頂く 


担当の方にダムマニアと思われた様子、、、 










 




 







地図なし、ナビなし、の一人旅

担当の方に「太平洋と日本海どちらが近いか?」と訪ねると 

「鶴岡市まで行くと日本海が見えます」と告げられ、クルマを向ける。 


 鶴岡市からしばらく進むと「酒田市○○km」の標識
 酒田市、23年前にCR-Xを購入して最初のドライブが北海道一周でした。

その途中に酒田市に立ち寄った事を思い出す。
















 



 

















 


 
 

 「土門拳記念館」リアリズム写真の提唱者、写真家故土門拳氏の写真美術館
 学生時代に影響された作家の一人です。

施設は当時のままで館内に入ると、23年前の記憶が蘇ります。

 常設展の他に、企画展として「いけばな 勅使河原蒼風の世界」が開催されていました。


 生花をモダンアートに昇華させた華道家の作品を土門拳が撮影、
 
コラボレーションと言う言葉が不適切に聞こえるほど、作家同士の個性の格闘がそこにありました。
















 

 
 
平日の為か館内は閑散として、キュレーターに質問すると氏の作品について貴重な解説を受け、
 所蔵の大変貴重な当時出版された写真集も拝見し、当時の印刷手法について興味深い話しを伺いました。
 
 














 



























 
 


















 


日本海沿いにR7を南下、帰路に着きます。

新潟で日が暮れて、上越から内陸へ、安曇野で車中仮眠 















 





 


 


 







雨、奈良井宿は趣のある光景に 






 



 







 





 














 







 




 




















 
 















 





 





 


土地の蕎麦を堪能 





















 



老夫婦の営む喫茶店で美味しい珈琲を頂く























 



 

名古屋で雨もあがり、印象的な雲に





















 




ゴールはいつものBarで、グレンリベット18年を頂く、

もてぎCR-Xミーテングから始まり土門拳記念館へより道、4日間約2000kmの旅、 


旅のアシとしてCR-X本来の使い方ができました。

おつかれさま。


 
 
 
Posted at 2013/04/23 09:35:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月19日 イイね!

2012年10月21日 第3回 CR-Xミーティングinもてぎ

2012年10月21日 第3回 CR-Xミーティングinもてぎ仕事とプライベートの諸事情でブログを休止していましたが、久しぶりに再開します。

昨年10月21日にツインリンクもてぎで行われた
CR-Xミーティングinもてぎをお知らせします。





 
久しぶりのロングドライブ、もでぎまで約700km CR-Xの主な使い方は日常と旅の足、

旅は高速を使わずに移動するのを身上としていますが、今回はスケジュールの都合で残念ながらALL高速で移動、意にそぐわない旅にストレスを覚えます。









 
 ツインリンクもてぎの会場に到着、 EFメインに歴代のCR-Xが約50台以上、サーキット仕様、ドレスUP、オリジナルと様々










 

 
















 
 





 















 





 







 
























 























 





















 





















 




 
























 




























 


コレクションホールの計らいで、ホール前で撮影させていただきました。
 長年乗って、感慨も深く、、、、
 














 




 











 






 














 
 




 今回のミーティングは様々なCR-Xを見ることと、20年以上経過したクルマに接している方々との出会いでした。私と同じ新車から乗られている方、クルマの年式とほぼ同年齢の若いオーナー、それぞれの乗り方が伺えて興味深い一日でした。

 いつも出席しているオフ会や、街で見かける機会も少なく希少車になりつつあるCR-Xですが、

ここでは大多数、普段味わえない連帯感と適度な埋没感?に満たされました。 


  

主催者の早乙女様及び実行委員会様、当日参加された皆様、ご連絡が大変遅くなりましたが、

 良い時間をありがとうございました。

第4回の再会を楽しみにしています。





大盛況なミーティングのあとは、北へ、、、


 
 


 
Posted at 2013/04/19 23:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ホンダリアン名古屋オフ会

ホンダリアン名古屋オフ会大変遅くなりました。
9月22日に開催されたホンダリアン名古屋オフ会をお知らせします。



















エアコン故障中の為、AM3:00出発
日頃の激務の為、天理Pでダウン、、、朝まで仮眠






















































































































































































































































































ナイトオフでなく、青空と芝生が印象的なオフ会で、
ペブルビーチかグッドウッドか、
海外イベントの世界でした。


RED BADGEさん良い空間を提供頂きありがとうございます。

お疲れ様でした。




















Posted at 2012/10/21 02:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月18日 イイね!

プリウスな日々

プリウスな日々エアコン修理の代車、プリウス(先代)に乗り久しくなります。

一ヶ月以上CR-Xに乗らない状況は、海外に行くか長期出張以外無く、考えれば普段の生活でクルマが変わるのは22年間で初めてです。

休日、龍神スカイラインにプリウスで出かけました。



















朝の護摩山P、生憎の天候















ハイブリッド車にBBS/RX/215/45R17
此れはこれでアリ!















































約一ヶ月/2500kmの雑感としては、


思ったよりも燃費が悪い
通勤(朝は渋滞)往復50km/16.5〜17.8km/L
CR-X/10〜12km/L

龍神スカイライン自宅より往復200km/15.1km/L
CR-X/11〜14km/L

原因はドライバーとタイヤサイズ?
CR-X以外と燃費に健闘!

その他
仕事先・ご近所からクルマ買い替えたの?
なぜプリウス?CR-Xはどうした!
の質問と非難が多数、、、

クルマに対する考え方を変えれば、とても便利な道具です。

ドライブ帰りはいつものBarでなく、
コンビニでスポーツドリンクを飲んで帰りました。


お疲れ様。










Posted at 2012/09/18 01:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月17日 イイね!

kokki会に参加/京田辺

kokki会に参加/京田辺エアコン故障で昼間はクルマに乗れません。

今夜も盛況なkokki会に参加しました。

































































































































新たな出会い、再会、、、
短時間でしたが充実したオフ会でした。

kokkiさん参加者の皆様、貴重な時間をありがとうございました。
























いつものBarへ、、、

やはり夜でもエアコン無しは辛いので、
ジントニックをオーダー

お疲れ様でした。



























































Posted at 2012/08/17 05:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「トマジーニ」
何シテル?   11/26 19:24
くろさばです。よろしくお願いします。 当ての無い一人旅が好きで、あちこち出かけます。 仕事上がり、出張先、旅先での酒は旨い、、、やめられません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ギャラリーアバルト自動車美術館② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 23:35:33
あまりにも切ない広告を見た… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:50:23
レンタルも開始しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:10:21

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1990年新車購入、日常のアシ、旅の道具、 敬愛する故ポール・フレール氏の愛車と同じ年式 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation