• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOBEのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

今後の予定告知!

イヤーもうすぐ9月だというのに猛暑な日々が続いてます(~_~;)
皆様いかがおすごしでしょうか。

自分は昨日が八景島シーパラへ、奥様のガス抜きで行ってきましたが、夏休みの終盤ということもあり、ものすごい人で大変でしたが、意外と自分も楽しかったりして(o ̄∇ ̄o)♪

そんでもって今日は灼熱のAGOへジャンボタクシーさんの九州土産をいただきに行ってまいりました。
財布を忘れて倒れるかと思っていたのは、内緒です((((;゚Д゚))))
プリさん、リヴァさんありがとうございました。
特に流石KABANAグッズには、びっくり・・・これはティッシュケースかな? ありがとうございました♪

そして今後の予定です。

9月1日
ミニスタ秋フェス参加の為、富士スピードウェイへ
AGOとbuzzhouseさんも出店するそうです。(のぼり間に合うかな(・□・;)

9月9日
恒例の朝黒です。
横浜大黒PAに7時集合です。
まだ残暑が厳しいことも予想されますので暑さ対策をお願いします。
また、集合写真を撮りますが無修正のままブログアップしますので、サングラス等防衛策をおねがいします。
参加においては、面識のない方でも歓迎いたします。
情報交換の場としてご利用ください☆

9月13日
お誕生日・・・・・・・・・皆さんには関係ありませんでした 失礼m( __ __ )m

9月16日
BMW MINIが好き全国OFF参加予定
まだ、参加表明していませんが、できれば参加したいです(゚∀゚)

このあとも10月は、ミニコネとAGO秋の運動会!
また、朝黒から箱根方面OFFも未定ですが考えております。

9月からのイベント等でお会いできる方も数多くいらっしゃると思いますので、ちょっと恥ずかしがり屋な自分ですが、お気軽に優しく声をかけてください(爆
楽しみにしてま〜す(^^♪
Posted at 2012/08/26 19:40:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

8月朝黒報告!

8月朝黒報告!今日は8月朝黒に行ってまいりました☆

天気も快晴で早めに行動開始したのですが、大黒はハチャメチャに暑く、おかげさまで赤豚一頭焼き上がり状態になっちゃいました・・・ブ〜

しかしながら暑い中大変多くのMINIが集まっていただき感謝感謝です。
今回は朝黒参加目的で来られた方は、13台ほどでしたが、その他に様子を見にこられたか、たまたま通りかかったのか分かりませんが、10台くらい周りに散らばって停っていましたので、2〜3台のMINI乗りの方に声をかけさせていただき、そのうちお一人新車の限定車クリスタルにお乗りの方とお友達になりました。
また、初めて参加してくださったfliskさんともお会いでき、Dueil AGさんのフル装備でデモカーにもなっているとのことで、カッコイーMINIを拝見しました。

今回、レギュラーメンバーが帰郷や訳ありラストツーリング、車検の方といろいろ事情がありお休みでしたが、それでも多くの参加者が来てくれましたのでいつも通り楽しい時間を過ごせました。

また来月、9月9日に開催する予定でいますので宜しくお願いします(^^♪




左のクラミニはkakeさんでーす。


Photo by fliskさん

集合写真希望の方は、オリジナルサイズで私が預かっていますので、メッセージくださいまし(-^〇^-)


あっ|゚Д゚))) fliskさんの車の写真がありませんでしたm( __ __ )m
是非、ご本人のページを覗いてください|д゚)
Posted at 2012/08/19 20:06:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

過去&現在のトラブル報告・・・参考までに(>_<)

本日は、お仕事Dayなのですが、お盆明けということもあり暇なので、とべっち号、今までのトラブルについて同じ年代の車両にお乗りの方に参考になればということで、おさらいしてみましょう。。。

車両の初年度登録 : 2003年12月 R53になります。

1) マフラーの割れがありましたが、もともと純正ではなくGARBINOのステンが着いていました。
前のオーナーか販売店が悪いのか分かりませんが、マフラー後部の2本合わさる部分がエポキシ系のボンドのようなもので補修されており、当然 熱で剥がれマフラーの分岐部分に負荷がかかり又裂き状態に割れました。
修理は溶接で直しました。

2) 燃調が10%ほどマイナスに・・・。
まずコンピューターのバージョンアップをしましたが、効果なし・・・
いろいろ調べた結果、フェールフィルターの汚れが原因のようで交換しました。

3) 冷却水のタンク交換。
下回りをのぞいてみたら、水漏れの形跡があり、若干クーラントも減っていたので新品に交換しました。

4) パワステポンプ炎上・・・(-_-;)
今となっては、あまり思い出したくもありませんが、ポンプの基盤付近から出火・・・
原因は、闇の中に・・・おそらく部品の不具合かと思いますが、パワステポンプの初期型(クォーンっていう鳴き音の大きい機種)は、要注意です。

5) ドライブシャフトの歪みによるハンドルのぶれ。
足回りを交換して車高を低くしたらハンドルにブレが出るようになり、原因は分かりませんが車高を下げすぎた為にドラシャが歪んでしまったのかもね・・・
ドラシャを交換してブレはおさまりました。。。

大きなトラブルはこんなものですかね。
今現在発生している小さいトラブルものもあります。

ドアのオートロックは、まず助手席側でリモコンでは反応しなくなりました。
2か月ほど、ほったらかしておいたら直りました。
っと思っていたら今度は、運転席側で半年以上たちますが直りません.。o○
直す予定もありません(^^)v

ミラーの開閉は、たまに閉じなくなります。
そのときは、どこかパンチしてみると動きます。。。
なるべく閉じないようにしてます。
当然こちらも直す気がありません(^^♪

ルームランプ・・・こちらもパンチ一発です(笑

まあこんなもので、走りに関係ないものは放置で自然治癒にかけております。

次は何が壊れるのでしょう・・・心配でーす プププ(@_@;)


PS : 全てのメンテナンスは、埼玉県の上尾にありますAGOでお世話になっています。
AGOは、メンテナンスからチューニングまで幅広く相談に乗ってくれるおススメのショップです。

もう一つ・・・明日は朝黒の日です。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/08/18 12:21:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

リモコンキー

リモコンキーリモコンキーのラバー部が破損したため、Dで修理可能か聞いたところ、3~4諭吉・・・あまりにも高額で\(◎o◎)/!
そこで、アフターマーケット物を探しシェル部を購入、自分で交換しました。
見た目はオリジナルとまったく同じに見えますが、材質がかなり柔らかい感じで、中部の整形も今一っていう感じです。
自分のは、中で基盤を固定する爪の造りがあまく、詰め物をして固定して完成しました。
でも、価格は10分の1ですから仕方ないですね(^^♪
Posted at 2012/08/09 09:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

車検 無事終了&8月朝黒告知!!!

本日、車検が無事終了しました☆

まあ、そのままでは車検が通るはずもなく、少しだけパーツを外してお願いしました。。。

っといってもこんなものですけど、優等生です(^.^)v

フロントスプリッターと10mmスペーサーと下の写真のお尻の詰め物をしたぐらいです。


k-TAさん曰くマフラー音がデカすぎて詰め物だけでは無理で、いろいろ詰め込み〜ので96限度が92でなんとかパスしたみたいです・・(・□・;)

その他車検のついでにエアーフィルターをK&Nの純正タイプに交換しました。
おそらく今まで一度も交換していなかったのでは・・・っていうぐらい真っ黒でした。

そしてオイル交換と、ついでに今、埼玉で話題? ちょっと古いか・・・の進化剤をインストールしてもらいました。
普通のオイル添加剤と違い、明らかに効果が体感できます。
エンジンのフケがスムーズになり、馴染んでくると効果が増して来るらしいです。
エンブレがあまり効かなくなってきたような気もします・・・?
エンジン内のフリクションが低減されるのでしょうか???

今日はAGOが来週のエビス12時間耐久レースの準備で忙しそうでしたので、一部のパーツを戻し
残りは私の秘密基地へ移動してスペーサー装着しましたが、なんとガレージジャッキが入らず、木片に乗り上げての作業になっちゃいました・・・こんなに低かったかな???

まあとりあえず元の状態に復活して一安心ってところです・・・(^^♪


そして毎月恒例となりました。
8月度朝黒開催のお知らせです。
普段は、第2日曜日の開催なのですが、8月は上にも書きましたが、チームAGOが8月11日にエビス12時間耐久レース参戦のため 第3日曜日に変更致します。

開催日  8月19日 第3日曜日
場所   横浜 大黒PA
時間   7:00〜9:30(自分は早めに行って そば食ってまーす♪)

毎回、初めての方も多数参加していただき、色々な情報交換の場としてゆるゆるの集まりをしています。
お暇な方は是非遊びに来てくださいね(o^^o)♪

P.S
今回は第3日曜ということで混雑が予想されますので参加される方はマナーを守って品良くお願い致します・・・(笑
Posted at 2012/08/05 20:22:59 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「3月 朝いな MINI Meeting中止のお知らせ! http://cvw.jp/b/15017/48298807/
何シテル?   03/07 22:22
イヤーMINIは最高です☆☆☆ 今まで車はパワーがあって後輪駆動がベストと考えていましたが、今では考えが変わってしまいました。 FFでありながら丁度いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

緊急拡散! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:12:40
OS技研 スーパーロックLSD SPEC-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 23:24:15
朝黒やりますよ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 12:50:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今更ですが、R532台乗り継いだ後はR55JCW 何故F型にしないのか? 我が家の駐車場 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI R53 2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高に速くて楽しませてくれる車でした。 実は、みんからを始めたのもこの車を手に入れた2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
純正ボディパーツをベースにフェンダーはダイノックシートを施工しカラーリング+前後の羽根で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation