• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOBEのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

第4回朝いな報告☆

第4回朝いな報告☆12月20日 第4回 朝いな開催しました。。。。。。

やりました!
ついに待望の快晴になりました☆☆☆

朝いな開始以来、常に雨に見舞われ、雨男(犯人扱い)探しにまで発展しつつあった朝いなですが、ようやくお日さまが顔を出してくれました(^O^)/

晴れてみると会場となっている稲毛海浜公園がこんなにきれいな公園だったとは感激です。

また風もなく最高のミーティング日和でした。

参加台数は、30台ほどでしょうか
晴れたとはいえ冬の早朝ということもありますからこんなもんでしょう(^^♪


今年は、朝黒の参加者がピーク(80台オーバー)となってしまったこともあり
千葉の稲毛に場所を移して、朝黒改め朝いなとして再スタートとなり、今まで参加できていた方が遠くなってしまった方も多数いらしゃったようで申し訳ありません。
お詫び申し上げます<(_ _)>

でもスタンスは以前と変わらず、のんびりと常にオープンでありたいと考えています。
気がむいたときにぶらりと参加していただければ幸いです。
 一年間ありがとうございました。

少しですが写真撮ってきました。。。









撮影会の方々。。。



Z3な方々・・・? 普段はMINIのりです(笑



基本です  ん~綺麗☆



みんなでパチリ!

また来年も宜しくでーす(^_^)v

Posted at 2015/12/21 21:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

第4回 朝いな開催でーす(^O^)/

大変遅くなりました。
第4回朝いな開催しまーす!
日時 12月20日 第三日曜日
   あさ 8時~10時ぐらいまで
場所 千葉県 稲毛海浜公園 第二駐車場
天気 晴れ・・・希望(´・人・`)


通常は第二日曜日の7時から開催しておりますが、今回は第3日曜日の8時スタートとなります。
第二日曜日の12月13日は富士スピードウェイにてBMW&MINIの国内最大のイベントBMW Familie! 2015が開催されるとのことで、仲間内や常連参加者の中にもそちらへ行かれる方が多いと考え、一週間後の第三日曜日となりました。ちなみにBMW Familie! 2015は、入場無料らしいのでお暇な方は行ってみてはいかがでしょうか☆
私は、気分次第で行くかもね~(^^♪

え~朝いな開始時間ですが、12月となり寒さに負けました(笑
大黒と違い場所も確保されていますので、無理せずに8時にすることにしました。 
でも寒いので防寒してくださいネ


参加は自由です。
MINIが好きであれば誰でも参加OKです。
会場の駐車場は、管理事務所に許可をいただいて使用しております。
駐車可能台数 400台以上
許可をいただいているとはいえ、一般の方も利用しております。
したがって迷惑行為、無駄な空ぶかしなどは、絶対にしないよう
お願い致します。

くれぐれも日時、開始時間等お間違えないように!

朝いなで待ってまーす(^O^)/

Posted at 2015/12/07 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月 朝いな MINI Meeting中止のお知らせ! http://cvw.jp/b/15017/48298807/
何シテル?   03/07 22:22
イヤーMINIは最高です☆☆☆ 今まで車はパワーがあって後輪駆動がベストと考えていましたが、今では考えが変わってしまいました。 FFでありながら丁度いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

緊急拡散! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:12:40
OS技研 スーパーロックLSD SPEC-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 23:24:15
朝黒やりますよ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 12:50:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今更ですが、R532台乗り継いだ後はR55JCW 何故F型にしないのか? 我が家の駐車場 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI R53 2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高に速くて楽しませてくれる車でした。 実は、みんからを始めたのもこの車を手に入れた2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
純正ボディパーツをベースにフェンダーはダイノックシートを施工しカラーリング+前後の羽根で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation