• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOBEのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

2016年1月10日 第5回朝いな開催しました。


年明けて最初の朝いな、最高のお天気で雨男も敗北を確信したのか参加していなかったのでしょう。。。
晴れ男の圧勝です!!!

参加台数・・・数えるの忘れちゃいました。
他でイベントなどがあった関係でちょっと少なめでしたが、30台弱ぐらいでしょうか。
参加された皆様
大変お疲れ様でした。
また来月の第二日曜日に第6回朝いな開催予定です。
お時間のある方、お友達を誘って参加してくださいね。。。

また開催場所の手配、そして毎回あったかいコーヒーを提供してくださっている斎藤さんご夫妻に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます<(_ _)>

あっ集合写真、全車入れてというリクエストで離れて撮影しましたが、全く顔がわかりませんでしたので、よりのカットも入れときます。
また来月お会いしましょう。




Posted at 2016/01/11 23:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

2016年1月度 朝イナ開催のお知らせ!

皆様、あけましておめでとうございます。
今年も一年間、宜しくお願い致します。

そして2016年 一発目の朝イナ開催です。
日時  1月10日  朝 8時~10時ぐらいまで

場所 千葉県 稲毛海浜公園 第二駐車場 
(駐車料金が300円ほどかかります)

公園管理事務所より許可をいただいております。

とはいえ、一般の方の利用もありますので、駐車位置は入り口付近は一般の方用に空けておいてください。
我々は中間付近に集合していただきますようお願いいたします。
また、近隣にご迷惑になるような行為は絶対に行わないようマナーを守って参加していただけますようにお願いします。

参加資格は、MINIが好きであれば誰でも参加できます。
これからMINIに乗りたい方、以前乗っていた方もOKです。

内容的には、なにをするということはありませんが、月一度、仲間同士で情報の交換や友達をつくるなどの目的で集まれればと思います。
時間のある方は、是非あそびにきてください。

今年もMINI Life 始まります。
朝イナでお待ちしております(^^♪
Posted at 2016/01/02 22:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

秋ヶ瀬暇人会開催のお知らせ!

秋ヶ瀬暇人会開催のお知らせ!あけましておめでとうございます。

明日は恒例? となりました秋ヶ瀬暇人会を開催致します。
1月2日朝8時 さいたま市の荒川ぞいの秋ヶ瀬公園の真ん中あたりの駐車場 横に100台くらい停められる駐車場 みち沿いに走ってくれば分かるところに集合になります。
いつものごとくなにするわけではありませんが暇な方おいでください。
毎年ちょー寒いです!
覚悟してください(爆)
秋ヶ瀬でお待ちしてます。
Posted at 2016/01/01 21:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月 朝いな MINI Meeting中止のお知らせ! http://cvw.jp/b/15017/48298807/
何シテル?   03/07 22:22
イヤーMINIは最高です☆☆☆ 今まで車はパワーがあって後輪駆動がベストと考えていましたが、今では考えが変わってしまいました。 FFでありながら丁度いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急拡散! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:12:40
OS技研 スーパーロックLSD SPEC-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 23:24:15
朝黒やりますよ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 12:50:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今更ですが、R532台乗り継いだ後はR55JCW 何故F型にしないのか? 我が家の駐車場 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI R53 2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高に速くて楽しませてくれる車でした。 実は、みんからを始めたのもこの車を手に入れた2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
純正ボディパーツをベースにフェンダーはダイノックシートを施工しカラーリング+前後の羽根で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation