• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOBEのブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

4月度 朝いな開催!

4月度 朝いなMINI Meetingを開催します。
日時 4月16日 朝7時~9時半
場所 稲毛海浜公園第二駐車場
☆今月は第三日曜日開催です。
☆今月は駐車場奥側4列には駐車しないようにご協力をお願い致します。
参加については基本BMW MINIの所有者となりますが
将来、購入を検討している方やOBの方もOKです。
参加費用については無料ですが、会場となる駐車場の利用料は各車お支払いください。
利用料 3時間まで 300円 
その後1時間ごとに100円
最大一日 600円
尚、会場となる駐車場は一般の方も利用します。
マナーを守ってご参加ください。
宜しくお願い致します。
皆様の参加お待ちしてます。    スタッフ一同
Posted at 2023/04/06 08:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

朝いなMTG(袖ヶ浦番外編)開催

朝いなMTG(袖ヶ浦番外編)開催朝いなMTG(袖ヶ浦番外編)開催
3月度 朝いなMTG は MINI de Sports サーキットイベントとコラボ開催します!
参加要項は以下の通りです。
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
日時:3月4日(土)9:00-10:00(集合受付)
参加費:無料(サーキットコースパレードラン参加者は500円/台)
*パレードラン参加者は集合受付時間に受付と参加費支払いをお済ませ下さい。
*万一遅れそうな場合も可能な限り受付しますが、台数制限とイベント進行の都合でお断りする場合があります。
*本イベントにはMINIマガジンの撮影取材が入ります事、ご承知おき願います。
●会場駐車エリアについて
現在、参加表明頂いている色別グループがある為、以下のボディ色に該当する車両はそちらに誘導させて頂きます。
・赤MINI・白MINI・青MINI・黒MINIwith緑MINI
その他の色車両も極力同色系で誘導させて頂きます。
色別以外での参加グループは現在”MOG”のみです。
また、ご友人同士で別で集まりたい方、個人で参加されたい方は
誘導係りの指示に従って入場してください。
●パレードラン参加について
・普段お乗りの車両のまま、服装も普段着、乗車定員まで同乗可能でご参加頂けます。
・参加に際して事前登録は不要です。当日9:00-10:00の間に受付と参加費500円をお支払い下さい。
・パレードランは安全と写真撮影を重視し、徐行-低速での走行となります。前を空けてフル加速などの行為は禁止です。
・今回のパレードランは2列縦隊での走行を予定しています。運転者は前後と並走する車両にも十分ご注意下さい。
・極低速走行で安全には配慮してご案内しますが、万一の接触事故やコース損傷は全て参加者個人負担となります。
●個人フリーマーケットなどについて
ご自身の駐車場所でリアバンパー後方1m程度のスペース内でフリマ可能です。
但し以下のルールの中でお願い致します。
・販売されるものはMINI関連グッズやパーツのみ
・売買に関するトラブルに事務局は一切関与しません。
・レジャーシート等、風などで飛ばされ易いものは錘で固定して下さい。
・テント、テーブル、パラソル等は設置禁止(座る目的の折り畳み椅子は可)
・近隣駐車の車両への接触や危険と思われる行為は行わない。
●ペットをお連れの方
会場内では常にリードを装着し、絶対に手を離さない様にお願い致します。
サーキット走行する車両は会場内の駐車エリアも走行しますので、特にご注意下さい。
特にサーキットコースに飛び出したりすると重大な事故に繋がるとご認識下さい。
●タイムスケジュールについて(進行都合で若干変更となる場合もあります。)
09:00-10:00:集合(遅れても参加は可能ですが駐車エリアは希望に添えません。)
        パレードラン受付(集合時間と同じ(遅れて参加の方、遅れて参加の方は受付に申し出て下さい。可能な状況でしたらご案内します。)
11:10-11:50:昼食(グループ参加で事前に団体でお弁当を申し込んだ方は11:10頃に代表者にお渡しします。)
        その他の方で会場でお昼以降も過ごされる方は昼食をご自身で持参下さい。
11:50-12:10:パレードラン隊列誘導(誘導員に従ってパレードランの隊列に車両を移動して頂きます。)
12:20-12:30:サーキットコースパレードラン(同乗者等写真撮影される方の同行をお勧めします)
*パレードラン終了以降は元の駐車スペースもご利用頂けます。MINIのサーキット走行やレースも開催しますので、興味ある方はご観覧下さい。
*朝いなイベント開催中やパレード終了後もMINIマガジンの取材で取材スタッフからお声掛けする場合があります。
 雑誌掲載にご了承頂ける方は撮影取材にご協力をお願い致します。
この先このイベントを新たなMINIのイベントとして大きくしていきたいと思いますので皆様の参加をお待ちしてます。

Posted at 2023/02/15 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

2月 朝いなMINI Meeting開催

2月度 朝いなMINI Meetingを開催します。
日時 2月12日 朝7時~9時半
場所 稲毛海浜公園第二駐車場
参加については基本BMW MINIの所有者となりますが
将来、購入を検討している方やOBの方もOKです。
参加費用については無料ですが、会場となる駐車場の利用料は各車お支払いください。
利用料 3時間まで 300円 
その後1時間ごとに100円
最大一日 600円
尚、会場となる駐車場は一般の方も利用します。
マナーを守ってご参加ください。
宜しくお願い致します。
皆様の参加お待ちしてます。    スタッフ一同
Posted at 2023/01/29 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

2023 1月朝いなMINI Meeting開催!

2023 1月朝いなMINI Meeting開催!2023 1月 朝いな Mini Meeting開催です!
あけましておめでとうございます。
今年も朝いなMINI Meetingスタートします。
日時 1月15日 朝7時~9時半
場所 稲毛海浜公園第二駐車場
参加については基本BMW MINIの所有者となりますが
将来、購入を検討している方やOBの方もOKです。
参加費用については無料ですが
会場となる駐車場の利用料は各車お支払いください。
利用料 3時間まで 300円 その後1時間ごとに100円
最大一日 600円
尚、会場となる駐車場は一般の方も利用します。
マナーを守ってご参加ください。
今年も宜しくお願い致します。
皆様の参加
お待ちしてます。       スタッフ一同
Posted at 2023/01/03 19:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月30日 イイね!

12月 朝いなMINI Meeting開催

12月 朝いなMINI Meeting開催12月 朝いなMINI Meeting開催します。
日時 12月11日 朝7時~9時半
場所 稲毛海浜公園第二駐車場
MINIが好きな方なら誰でも参加できます。
参加費は無料!
但し会場となる駐車場利用料
3時間まで300円
その後1時間ごとに100円
最大1日 600円
各車お支払いください。
また駐車場使用については許可をいただいておりますが、一般の方の利用もございます。
必ずマナーを守って楽しい集まりにしていただきますようご協力お願い致します。
では稲毛でお待ちしています。
スタッフ一同(^^♪
Posted at 2022/11/30 21:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「3月 朝いな MINI Meeting中止のお知らせ! http://cvw.jp/b/15017/48298807/
何シテル?   03/07 22:22
イヤーMINIは最高です☆☆☆ 今まで車はパワーがあって後輪駆動がベストと考えていましたが、今では考えが変わってしまいました。 FFでありながら丁度いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急拡散! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:12:40
OS技研 スーパーロックLSD SPEC-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 23:24:15
朝黒やりますよ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 12:50:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今更ですが、R532台乗り継いだ後はR55JCW 何故F型にしないのか? 我が家の駐車場 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI R53 2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高に速くて楽しませてくれる車でした。 実は、みんからを始めたのもこの車を手に入れた2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
純正ボディパーツをベースにフェンダーはダイノックシートを施工しカラーリング+前後の羽根で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation