• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

帰れということなのね?

帰れということなのね? 昨夜の札幌はほんとにすごかった。。

リーグ終わって帰ってきたのが0時半頃。
ちょうど地下鉄から自転車乗っていたら突然空が光ってビックリ!
雷が全くダメな私は泣きそうになりながら猛ダッシュで激漕ぎして家に入ると、
そこから雷の独壇場。

1時には光っても音が遠かったので大丈夫だったけど、
2時近くなったら猛烈な土砂降りと雷の競演開催

雨が入ってくるので窓を閉めていたので暑いのに、
さらに目を閉じても雷光が見えるほどの激しさ

5秒以内にドッカーーン!!

これが4時過ぎまで、1分おきくらいでずーーーっと( ;∀;)

2時半頃と3時過ぎにものすごい地響きで窓がビリビリ言うほどの
大きい雷が落ちたようで心臓バクバクして全く眠れず。。

清田区方面では停電があったり、朝起きたら携帯に
「パケット通信は現在使用できません」という見たことのないメッセージが表示されていたり・・・

Twitterで#Finalsapporoというタグが出来てトレンド入りしていたりw
札幌市民総寝不足状態です。。

朝起きたら、あまりの晴れっぷりに昨夜の雷祭りは夢だったのかと思ったほど。
そして本日も30度超え・・・


そんな会社帰り、眠くて仕方なかったけど明日は休みなので
どうしようかな~どこか流しに行こうかな~
と思っていると友人からご飯行こうと連絡をもらい、
ものすごく久しぶりにびっくりドンキーへ♪



美味しかったーーーヽ(*´∀`)ノ



デザートもね♪

ほんと久しぶりに行ったのでしらなかったけどメリーゴーランド変わったんですね~
これは珈琲メリーゴーランド。
かなり美味しい。ドンキのソフトクリームが美味しいんだな?
私が知っているメリーゴーランドはメニューにありませんでした。。
白玉入りなくなっちゃったのかなー?


4時間ほどおしゃべりして23時頃帰ろうか、どこか行こうかと考えていると、
なんだか、車の挙動がなんかおかしい

なんというのか、左リアの動きがなんか横にぶれる感覚というか・・・

タイヤに関して神経質なほど気を使っているので、
乗る前に必ず見た目だけでもタイヤチェックします。
小石が挟まっているだけで音で判断できるくらいですw

以前、去年初めてタイヤをパンクさせたとき恐ろしい思いをしたことと、
仕事柄、釘などがある場所にいくこともあるので
結構踏んでしまう、ということも 。
 
さらに数年前、友人の車で静内に花見に行ったとき、
苫東の国道でゴム臭が。
ゴム臭くない?といったけどみんなは「工場近いからね~」なんて話していたら
突然車がぶれだしてアレアレ??と思ったら、
なんと右フロントのタイヤがバースト

ゴム部分がホイールから外れて車を追い越してゴム走る
という恐ろしい思いをしたことがあり、
それから空気圧チェックは欠かしていないんだけど・・・

降りて見てみてもおかしいところは無く、
空気が足りなさそうな感じでもなく、
あぁ、これは眠いんだったら早く帰れと言ってるんだな、
と勝手に判断して真っ直ぐ帰ってきました^^;


その前に、携帯ストラップが落ちるという事件も。。
なんか嫌な感じですよね( ;∀;)
こりゃほんとに帰って寝ろってことなんだな、と。

家に帰って修復。

マルカンが開いて落ちたよう。
うちにはなぜか工具が充実してるのですが、
なぜかラジオペンチが無い(;゚ロ゚)

プライヤとニッパで挟んで直しましたw

ちなみに、プライヤが・・・


TOYOTA(笑)

父がTOYOTA乗りなので、父の工具持って来ちゃってたw
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/09/05 01:43:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

水道工事
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 2:12
おぉっ、車載工具!
最近の車はスパナはおろか、ペンチやドライバーすら載らなくなってきましたね。
ユーザー自ら車を触らなくなってきたからなのか、むしろ迂闊に触るなというメーカーの主張なのか、ちょっと残念です。

車、挙動怪しいとのこと。
心配ですね。
コメントへの返答
2012年9月5日 12:57
えええー!そうなんですか?
ジャッキの使い方もしらない人いるくらいですからねぇ。。
車にある工具を見るのが好きな子供時代だったので
よく父の車にある工具見てましたw

確かに今の車ってちょっと複雑すぎて
自分でいじろうとする人がなかなかいないのかもしれないけど、
ちょっと緩んだ部分とか簡単なことももやうと思えないなら
車乗らない方がいいんじゃないかと思うことも。

挙動がおかしいのか、私の体がおかしいのか^^;
これから乗って確かめてきます♪
2012年9月5日 7:08
おはよ('∀'●)

胸騒ぎ…

虫の知らせ…

第六感…

予兆…



あーw


w(・0・)wキャキャーwww
コメントへの返答
2012年9月5日 12:59
おはよーです( ̄ー ̄)

こういう虫の知らせなのか胸騒ぎなのかは、
したがって正解だと思ってます!

幽霊とか全然信じないけど、
自分の第六感はかなり信じてこれまで
色々助けられてるのでw

自分を客観的に見すぎて、
行けるときも行かないことも多いんですけどね。。
2012年9月5日 7:31
akkoさんおはよーです(^-^)

バースト…経験ないですが、その内容怖過ぎです(´Д` )))

一昨日の雨はやはり地域差ですね〜うちの地域は雨はほとんど皆無でしたし(^_^;)カミナリは凄かったですね

ドンキーのメリーゴーランド何種類かありますよね、自分も珈琲メリーゴーランドたまに食べる時ありましたが、早く食べないと横から垂れてきませんか? 笑
コメントへの返答
2012年9月5日 13:06
4G63さん、おはよーー♪

バースト経験、これほんと怖い!
自分のときは、音がおかしいな?と思って
すすきのの駐車場に止めてみてみたらぺっちゃんこ!
それまで普通に運転してきたのに、
タイヤ交換するために車を動かすのも
恐ろしかった( ;∀;)

苫東事件(仲間内ではこう呼ぶ)では、
徐行した車からゴムがはずれて
すごい勢いで端の林の中に飛び込んでいったのが
ものすごいインパクトで・・・

しかもこいつの車のホイールがロックナットだったのに
その専用レンチを積んでいなくて、
JAF呼んで1時間ほど道端で座っていたら
通りかかる車にまるでサファリパークのように
興味深々で見られるし・・・

原因はオークションで買ったホイール&タイヤの
空気圧調整をしていなかったから、
スタンディングウェーブが出てバーストしたみたいです。
なので空気圧はかなり頻繁にしてます^^;

メリーゴーランド、来たらすぐに食べたから
大丈夫でしたww
2012年9月5日 12:30
ドンキー

「たれ、ください」
「ハンバーグソースですね!?」

必ず言われます
コメントへの返答
2012年9月5日 13:08
ウケるw

あーそういえばおかわりできるんですよね!
昨日のはソース少ないな~と思っていたから
おかわりすればよかったんだ!

ご飯にかけるの好きなので、
こんどおかわりしてみます♪

そのときは「たれください」って言って見ます( *´艸`)
2012年9月5日 20:05
おろしそバーグディッシュとメリーゴーランドが私の鉄板!

稲妻を眺めるのが好きなのですが。。。

昔は車停めてると必ず誰か助けてくれたんですけどね~
今は助けてもらえる確立が減った気がする。
タイヤ交換出来ない子も多いんでしょうねぇ~
ケシテ年齢のせいでは無いと思いたい・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 23:06
おろしそもおいしいですよね!
カリーバーグデッシュも結構好きです♪

稲妻、ほんっとに恐ろしいほどなってましたよ(>_<、)
札幌を集中攻撃するかのようにひどかったです。。
窓際立つのもおっかなくて、タオルケットを顔にかけて寝ていました( ;∀;)

確かに!
今ってJAFとかのサービスがすごいから
すぐに誰か助けてくれるでしょ?って思っちゃうのかも。
タイヤ交換は、ナットが自分の力ではずせなくて
いつもGS任せになっているので、
いざとなったら自分でできるかなぁ。。
2012年9月5日 22:30
すごい雷光ですね
思わずジェイソンも復活しそうです(笑)

タイヤのトラブル大変でしたね
ご無事で何よりです
私もトヨタの車載工具を持っています
・・・ってトシばれますね(笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 23:09
Twitterでfinalsapporoというタグが出来たくらい、
札幌終わるんじゃないか?というほどの雷でした( ;∀;)
翌日は会社でみんな寝不足^^;

タイヤ、特に何かトラブルがあるって言うわけじゃないんです。
恐らく私の感覚。。

パンクした恐怖心が、ちょっとした道路とかの凸凹に
反応しちゃってるのかもしれません。。

今も少し走ってきましたが、
とりあえずはなんとも無いので、
きっと私の気持ちの問題だと思います^^;

今の車載工具って何が入っているんでしょうねぇ?
うちの車にはとりあえず一式入ってましたよw

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation