• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

クイックシフトが楽しすぎる

クイックシフトが楽しすぎるとにぃくんから教えてもらった
サークルK&サンクス限定発売の「スバルミニカーコレクション」。

見た瞬間、どーしても22Bが欲しくて、
でもこれ、ブラインドボックスで8車種×3色=24種類あるんですよねー。

うむぅ。どうしても欲しい。。
よーし漢買いで1個勝負だ!と思うも、弱気で2個買い^^;


…まぁ、そう簡単に出ませんよね( ;∀;)

で、今日もトライだぁぁぁあー!とサンクス寄るも、
置いていなかったり売り切れていたり・・・まぢで?

明日もトライしますw

大人のコレクションものは、壁が厚い・・・(。-∀-)

---------

先週つけてももらったETC
ようやくセッティングしてもらいました♪

オートバックスで書類を書いて、
カードを挿して1分で終了。

「え、早っ!」と思わず叫んでしまった( ;∀;)

これで高速楽に乗れるー♪
けど、やっぱりちょっと怖いから、
交通量の少ないICから試してみよう♪

---------

そして、だまされてクイックシフトにされた件ですが、
あまりに楽しくて毎日のように乗りまくりです(笑)

車通勤していたときより、ガソリンの減りが早いような・・・ハテ?

今までグニッと入っていたギアがカチッと入るのが楽しくて、
いちいち意識しながらシフトしてしまいます。

ただ、今まで力任せ?に入れていたぽいけど、
これは力を入れるとなかなか上手く入りません。

1~2速は別として、ほかは一度Nにポンとはずしつつ
次のギアへ”クイッ”と入れると”カチッ”と入る、この感覚がたまらんとです♪

そして、詳しくは分からないんだけど、
すべり気味に感じていたクラッチがきっちりつながるようになったような。
だから、踏んだら踏んだだけ走るのが楽しくて、つい、踏んじゃう。。
どうりでガソリンの減りが早いわけですよ。。

つながる位置がかなり狭くなったけど、
慣れればそんなもんどーってことない差です、というかこれがたまらなく楽しいのです♪


初めてクイックで走ったときはポルナレフ風にいうなればこんな感じ(。-∀-)

「ありのまま、今起こったことを話すぜ!
『おれはギアを1速に入れていると思ったらいつの間にか2速に入れていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」

ほんと、真っ先にこの台詞が浮かんだほど、衝撃的だったの( ;∀;)


ということで、明日はまたニセコまで走ってくることになりましたw

明日はSDカード忘れないように!
先日のOFFで忘れたのです。。
最近使ってあげていなかったのでメンテしてあげましょう^^;
良い写真が撮れれば良いな~
Posted at 2014/06/05 01:11:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月25日 イイね!

悔いを残さない一念

1年半前の笹子トンネル事故で、奇跡的に走り抜けてきたGC8。

その後、色々と読み込んでいくうちに岐阜県の中津川スバルのブログを見つけて
ずっとこのブログを追っていました。
PCでこれを見ている方には、
右側の「リンク・クリップ」に入れているのが分かるかと思いますが、
このGC8の動向がとにかく気になって、ブログを見ていたのです。

そして、ついに、走れるまでに復活したと!

インプレッサは蘇った。


最初のころの大破した写真を見たときは本当に涙が出た。
あれが本当に、こんな状態にまで戻るなんて。

ここまでになれた一因は、ブログにも書かれている「悔いを残さないため」。

あぁ、ものすごくわかる。
私の車も今年で19年目。
今年の9月で丸19年になります。
9月で車検は9回目!

こんなに長く乗っている一番の理由は、大きな故障が無いからというのは大きな一因。
だけど本当にこの車が好きだから、何かが起こる前に最低限の維持をそれなりにしてきた。
それは「悔いを残さない」ための一念で。

私は何かを手に入れようと思ったときに、
本当に自分が好きなものを選びまくってようやく手に入れることがとても多くて、
だからこそ長く使い続けているものが多すぎる。

3つ前に書いた時計の件でよくわかりました(笑)

引越しして1ヶ月も経つのに今でもソファとベットが買えない原因は、
探しまくっても自分で納得できるものが無いから。
時にはすごい決断をすることも辞さない構えで。

そんな私がこの車に執着するのは本当に好きだからなんだな、ということは自覚していましたが、
この「悔いを残さない」というのは結構大きな範囲を占める私の気持ちを代弁しているよう。

「あの時本当はやれたのにやらなかった」というよりも、「やって後悔する」方を選びたい。

この車がオーナーの手にまた戻るとき、またいろんなことを考えるんだろうと思います。
Posted at 2014/05/25 01:08:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

明日から5連休ヽ(*´∀`)ノ

明日から5連休ヽ(*´∀`)ノ 母の日!
なにかプレゼントしましたか?
私は今日も仕事だったので、先日休みの日に花をプレゼント。
黄色いバラを欲しがっていたので買ってあげたら
ものすごく喜んでくれて嬉しいです♪
いつまでも親不孝な娘でごめんよ( ;∀;)

---


GWもなく働いていましたが、
うちの会社は明日から5連休ですヽ(*´∀`)ノ

なにしようかなー♪
と思ってもですね、4日連続ダーツのリーグ戦があるために
どこかに旅行に行くことも出来ません・・・
なにより休みが合う友達が会社の人しかいない・・・

もう何年もこういう生活しているけど、
確かにどこへ行ってもすいているし、
安く旅行できたりもするけど、
みんなが遊んでいるときに仕事で、
みんなが働いているときに休みって、
実は結構切ないです。。

でもまぁ仕方ない。
ということで第一目の明日はニセコに行ってきます♪
会社の人とな!

---

駐車場の腹擦り問題ですが・・・
これでわかるかなぁー?



わかんないだろうなぁー( ;∀;)



傾斜していないように見えて、
まっすぐに出ると擦るんですよ・・・
下手すれば、バンパーもするんじゃないかと、
車高低い車のようにゆーーーーーっくり出てます(ノД`)

まぁ、慣れてくれば角度やら速度やらがわかってきて最近では擦らないけど、
私よりも車高低い車ってどうしているのかしら?


それよりも、私「左リア恐怖症」なのです。
左リアばかり問題(パンク・錆・過去に電柱にぶつけるなど)を起こすので、
そっち方面から異音が聞こえるともうびくびく。。

で、最近、どうも聞こえるんですよね・・・
金属音が・・・
なんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。

タイヤの空気圧は大丈夫だし、
たいていパンプ越えたりするときにかすかに聞こえるんですが・・・


明日のニセコは「おとなしく」走ってきます(´;д;`)
Posted at 2014/05/12 01:56:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月29日 イイね!

なんとしても。

今年乗り切らなきゃいけない、車検!
マフラーが去年穴が開いていることが発覚し、
とりあえずはと溶接してもらったけど、
車検前に新しくしよー!が今年の目標!でした・・・

前回書きましたが、突然駐車場問題が出てきて
突然思い立って引越しを考え、
あっという間に物件決まりましたw
さすが動き始めたら早いB型(笑)

ま、そのことは後にして、
5月にKENさん来るときにマフラー交換してもらうべく、
現状を把握しよう!ととにぃさんの発案でリフトupOFFを決行しました♪
なかなかじっくり下回りを見ることってないですからね~

の前に、あまりにも汚いので朝早く起き洗車です。

寒いので機械でw

時間ぴったりに着いたらとにぃさんに「akkoさん遅いよー」と言われたw

で、早速上げて見た結果がコレですよ。
愛車紹介:フォトギャラ:下回りチェック

正直に言うね・・・
私にはわからぬw

でもやっぱりマフラーのアンダーカバーの中が「もしや・・・腐ってる・・・?」と思うほど
腐食してました( ;∀;)
これは完全にやばいだろう。。

だがしかし~
引越しで~お金を吐き出してしまうため~良いものを入れたいという私の目論見が~
もろくも崩れ去ろうとしております。。

でもまぁ、とにかく今よりは良くしようよ、うん。。

あとバッテリー交換したときに愕然としたステーの取替え。


これが


なんとまぁ、新品(笑)


なんだろう、この右下だけ新しい感覚は・・・

その後、rougeさんととにぃさんの車をリフト。


やだ・・・この角度も格好良い( ´艸`)


萌え隠し撮り。
いまだにrougeさんの姫号とコラボした写真撮ってない・・・今度こそ!


やっぱりインプは泥が似合うね~.゚+.(´∀`*).+゚.

その後、物件を見に行くために不動産会社に行かなければならなかったので、
大慌てでお二人と別れて向かいました。
ほんとは一緒にご飯とか食べたかったのになー( ;∀;)


不動産屋さんに着いて、事前に伝えていた物件を見に行くことに。
結論、1件目で決めましたw
もうここしかないでしょう、と。
駐車場もあいてる、建物はまぁ古いけど部屋が広い、
何より家賃下げてくれたり私が指摘した設備の古さを新しくしてくれるとか対応が良かったので^^;

今まで住んだことのないエリアなので今からドキドキですが、
駐車場が屋根付き(ピロティ)なのでワクワクです(笑)
すすきの近くなったぞー♪

さ、引越し準備しないとね・・・
その前に解約の連絡しなきゃ!
12年住んですごく住みやすかったけど、まさかこんなに簡単に引っ越すことになろうとは。

引越しは中旬辺りなので、また雲隠れになりそうな予感。。
Posted at 2014/03/29 00:52:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月27日 イイね!

類は友を呼んでしまう?

類は友を呼んでしまう?もっと早く行こう行こうと思っていたのに
結局オイル会員の期限過ぎてからオイル交換へ。

ま、いいやと思っていつも入れるBP VervisBlue 5W-30を持って
レジに行くと、レジのおねーさんスタッフが「お車インプレッサでお変わり無いですか?」と。

変わって無いですよ~と言ったら、
どうも履歴でずっとこのオイルを使っているのを見たみたいで、
「私、丸目のインプ乗っているんですけどこのオイル良いですか?」と。

私:「んーどうだろう、オイル変えるのもイヤだしフィーリングは良い感じなのでずっとこれなんですよね~」
ス:「私のターボなんですけどね~」
私:「あ、私NAだからちょっと違うかな、しかも19年物のww」

と言うと、もんのすごく興奮しながら

ス:「初代ですか!私初代のスタイル大好きなんです!
  初代欲しかったけど家族に反対されて丸目になったんです、えーすごい!
  もうあのボクサーエンジンの音が好きで好きで。。」

といいつつ、レジの処理をして伝表を出すと、車のナンバー書かれてるんだけど
ス:「あ!二桁ナンバーなんですね!すごい!あーうらやましいですー
  ずっと大事に乗られているんですね。これからも長く乗ってください!」

と言ってくれ、嬉しくて感動して泣きそうになりました( ;∀;)

後ろにお客さんがいたからそこで話し終わっちゃったけど、
いなかったらもっと話したかったな~
みんカラの話もすればよかったw

帰る時に目が合ったので「またー(笑)」と言って出てきたけど、
このオートバックスでは、前回にも平成元年式のレンジローバーに乗っている担当者と話し込んだ
逸話があるので、あのオートバックス以外に行く気がしないです(笑)

世の中は新しいものが良いものだという風潮になっているけど、
古いものでも好きなものは良いとわかってくれる同じ価値観を持っている人と話すのは本当に楽しいです♪


で、前回SOD-1という洗浄剤を入れていたので今回綺麗なオイルに変わったわけですが、
エンジンの回転がスムーズに動くのが感じれるほどですごい気持ちがイイ!
やっぱりオイル交換はきちんとしなきゃね♪

---

ザクザク路面とは、


融けた路面がタイヤで荒されて、こんな状態になることを言います( ;∀;)
上手く走らないと四駆でも埋まるときがあります。。

前回のブログで「パワーで!」なんて書いたけど、
路面によってはパワーで押しちゃ絶対だめな場面ありますよね。

私はこういう路面の時はアクセル踏まずに惰性で雪の上を乗るように走ります。
アクセル踏む場合は、空転させない程度の微妙なラインで踏みます。

空転させる=穴を掘ることになるのでより悪化することにつながるかと。

確か頭文字Dで高橋弟にアクセルを10段階で分けて踏む練習を兄がさせていたかと思うんだけど、
私の場合は段階ではなくイメージはダイヤル式の感覚って言うのかな、
もっと細かい強弱で踏んでるつもり。
特に冬になると、路面に応じて空転させない微妙なラインを行こうとしてます。

MTだから、このアクセルワークに半クラの加減も入るので、無限大ですw
すべてはお尻に伝わる滑る感覚とタイヤの動きと想像力だと思ってます。

今日はこんなに暖かい!

こんなプラス気温は今年初ですw
外はとんでもなくぐちゃぐちゃなんだろうなー。。

出かけたいけど、だがしかし家の電気点検があって家から出られない!
早くこーいヽ(#`Д´)ノ
Posted at 2014/02/27 13:39:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation