• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

1週間で5回

1週間で5回なにが5回かって、
先週水曜日から昨日まで、飲み会5回です( ;∀;)

先週水曜日、宅建合格が決まった日に
先月から私以上に忙しかった友人と
「12月入って落ち着いたら美味しいもの食べに行こう!」と
約束していたのがこの日。

いつも肉ってジンギスカンが主なので
(実家や仲間内では焼肉といえばジンギスカンなのです)
久々に牛肉たべたかもー♪
めちゃんこ美味しいお肉を堪能して、飲んで自分を解放しました♪

・・・のですが、金曜日は業者との飲み会、
日曜日はダーツの大会で朝から飲酒、
月曜日はダーツのリーグ戦で飲酒、
そして昨日火曜日は社内結婚した二人が結婚式しないということだったので
みんなでお祝いしよう!ということで集めたら60人も集まったので
ホテルの宴会場で飲み会!

「飲み会」てw趣旨がw
この前に会社名も入っています。一体何が目的なのか、もはや不明w

新郎はテレ屋さんな癖に、今日はノリが良いです(笑)

漫才か!

円卓で友人挨拶があったりで結婚式のような形式なるも、
完全に会社の忘年会のような雰囲気。
もう挨拶やらなにやらがおかしくて大爆笑の連続。
私も挨拶させられたけど、笑い取れてよかったですw

小さいけどケーキ入刀があったり(新郎手づかみで食べてたけど)、
キャンドルサービス(着火はチャッカマン、つけるろうそくはクリスマス↓)

だったけど、本当に楽しい飲み会でした♪

結婚祝いだったはずが、途中から「忘年会」「決起大会」から始まり、
「資格試験合格祝い(私含めて3人)」「退院復帰祝い」と、
何の会だかわからないほど名称が変わってましたが、みんな爆笑して終了しました♪

 
・・・ということで、3日連続飲み続けていたので、
車に3日間乗っていなかったのです。

辛い、これは辛かった。
しかもちょっと駐車場が遠いので、見る暇もなくもう耐えられなくなった本日の休日、
都合の良いことに当別まで行かねばならなかったのでドライブドライブ♪

宅建の登録に必要な書類が本籍地じゃなきゃ取れないもので、
住んだ記憶も無い当別町役場までドライブ。

道路は全く雪が無い!けど路肩や畑は真っ白。
札幌はどこにも雪が無い状態なので、こんなにも違うのかと改めて驚きました。


気持ちよかった~♪
天気も良くてサイコーヽ(*´∀`)ノ


ただ、路肩から解けた水で泥だらけになりましたけどー!
もう自分で洗車できるような気温じゃないしなー。。
明日から積雪になるようなので、しばらくこの気持ちよいドライブも出来ないのかな~。
あー写真も撮りに行きたかったなぁ(>_<、)

その後、法務局(初めて足を踏み入れた!)にも書類を取りに行きドライブ終了。
うむー、そんな書類があるなんて初めて知ったよ、というものばかり要求してきます。
取った後のことなんて全く考えてなかったからこんなに大変だなんて( ;∀;)

これから忘年会シーズンまっしぐら。
恐らく今週末はすすきの大混雑するんだろうな~タクシーいなくなるだろうなぁ^^;
皆様も肝臓と胃の管理には十分にご注意くださいね( ̄ー ̄)
Posted at 2013/12/12 02:39:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年11月15日 イイね!

しゃべりっぱなしな小樽観光(笑)

しゃべりっぱなしな小樽観光(笑)月曜日、降る降るといわれていた雪が本当に降って、
かなり積もりやがりました( ;∀;)

私の会社の席が窓が遠いところで全然気がつかなかったけど、
帰ってきた営業の人が「すんごいよー!」と言っていたので
ふと外を見て驚いた。世界が変わってる…

さっきまで道路見えていて何事もなかった景色が一転、
真っ白になっているのを見たら、頭の中まで真っ白(>_<、)
タイヤ交換していない会社の人もたくさんいたようで、
かなりの人が車を置いて帰りました。
この雪道をノーマルで走るとどんなことが起こるか、みんなわかっているのです。
雪道はムリにノーマルで走らないほうが自分のため、みんなのためですよ!

私が駐車場に行くと、

まぁ5cmは積もってるよね、って。
手袋も持ってきてない中、トランクからブラシ出して雪下ろし。
実に半年振りくらいでしょうか。
まるで昨日までやっていたように慣れた手つきで下ろします。

ついに来ちゃったねぇ。。

帰り道は解けた雪の上にさらに雪が積もってつるつるのアイスバーン!
恐らくこの日が初雪道の人が多かったようで(もち私も)、
車が前後左右にいないような場所で、
急ブレーキ掛けたり車振ったりして雪道の制動を確認している車が多数。
私もやってました^^;
どのくらいでどうなるのかを確認しないと感覚忘れちゃう。。

でも結局翌日からすっかりなくなりました。
これから数日は降る予定無いかな?

---

そんなこんなで本日、お仕事で札幌にいらしていたBlack_Lab.さんが、
最終日の今日は一日自由時間!ということで、小樽まで観光しに行ってきました♪

昨年もお会いしましたが、
みんカラで女性の知り合いってほとんどいないので、
またお会いできてとっても嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

ホテルまでお迎えにあがり小樽までの車中、
ずーっとしゃべりっぱなし(笑)

小樽に来るって、札幌から近いのになかなかなくて、
夏に撮影で来たけど、年に2回も来るなんて私にとってはかなり多いほうですw

中国と思われる観光客がたくさん。
あと修学旅行生もいて、平日だけどかなりにぎわっておりました。
デジイチ持って行っていたけど、持ち歩くのを忘れたので携帯で・・・^^;

どんより天気だけど、雪降ってなくて良かったー

 
ごはんたべてー♪


葉が落ちた木にこんなチャームが。


こんなてっぺんまで!クリスマスだねぇ~♪


こうしてのんびり小樽歩いたのいつぶりだろう?

話す内容は車の話ばかり!
女性二人で車の話してるの楽しかったな~♪

札幌まで戻ってきてまた休憩。
色々とディープ(笑)な話を聞いていただいたりして本当に楽しかったしすっきりしました♪
そろそろおうちに着いたころでしょうか?
こんな拙い観光でほんとすみません。。
来年も自由時間作ってくださいね('-'*)
Posted at 2013/11/15 00:37:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年11月07日 イイね!

やっぱり毎年きちんと来るんだね

やっぱり毎年きちんと来るんだねついに・・・
ついに来てしまった・・・

冬が(;´ρ`)

来週の天気予報に雪マーク。
いっつもぎりぎりまでタイヤ交換しない!と思っていますが、
この気温は夜ヤバイ。
雨降ったりしたら、夜中は凍ってしまうので、
もし夜走ることがあればかなーり危険!

なので、明日交換することに相成りました(>_<、)
やっぱり毎年きちんと季節は巡ってくるんだね…



ついでに、一ヶ月前に発覚した

7月に直したはずの塗装の錆浮きをようやく連絡すると、
「錆止めしっかりしたはずなのに!見せてもらえます?」ということになり、
タイヤ交換と一緒にやってもらうことになりました。

本当は明日は雪降る前にどこか行こうかな~と思っていたけど、
明日朝から入庫して金曜日に帰ってくるので、恐らく代車。
うーん、明日は家でまったりしていよう^^;
未だに1時間睡眠での立ち仕事のダメージを引きずってるし( ;∀;)

明日車乗れないなら今日走ってこよう、ということで、
ハイドラチャレンジのスタンプをとにかくGetしようと丘珠空港まで(笑)
ほんとは千歳までドライブ行こうと思っていたけど、
だらだらしていたらあっという間に時間が・・・
で、ふと「丘珠あるー!」と思いついてGetしてきました♪

そのままあてどなく流していたのですが、
汚いままで明日入庫するのはイヤだと思い立ち、急遽洗車することに。

いつも行く洗車場まで行ってトランク開けて・・・
「スポンジ家に忘れた」ことに気がつき、急遽買って(YHの駐車場にあるのでw)早速開始。

時間は既に16時過ぎ。
明日はずしちゃうからホイールも念入りに。

シャンプー終わる頃には真っ暗(>_<、)


まぁでもすっごく綺麗になってピカピカになったので大満足♪

終わって片付けてさて帰るか♪と思った瞬間・・・



あめーーーーー!
せつなーい(涙)

わかっていたの、今夜雨降るって。
降っても良いから埃が取れればよいと思ってもいたの。
でも終わった直後ってのが悲しいの・・・・(´;ω;`)ブワッ


実家にタイヤを積み込むために行くと(夕飯ごちになりにも行ったのですが)おとんがいない。
忘年会だったらしい。

雨が降ってきていたので、近くのバス停まで迎えに行くことに。
バスから降りてくるおとんを拾ったけど、おとんをこの車に乗せたのいつぶりだろう?

そういえば、免許取ったばかりのとき、
「車庫入れの練習」とか言って、大きな公園の誰もいない駐車場でバックの練習したなぁ~
おとん轢きそうに激怒されたなぁw

ブルーバードを事後承認で買った1週間後に
仙台から青森まで乗って帰って怒られたけど、翌日迎えに来いと言われて行ったなぁ~

おとんも私と同じくらい古いカリーナED(MT)に乗っているんだけど、
MTについて二人で熱く語ったなぁ~

なんだか懐かしかったな~( ̄ー ̄)
Posted at 2013/11/07 02:25:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年06月17日 イイね!

札幌まつり!

札幌まつり!毎年6/14~16は北海道神宮例祭。
おみこしが街中を練り歩き、中島公園では札幌まつりで
出店が出まくります。

日にちが指定されているので、
結構平日になって私の休みに当たることが多かったのですが
今年は金~日となり、いけないかな~と思っていたら
「一緒に行くと行っていたのに直前になって面倒くさくなったのか
行かないと言って彼氏と喧嘩した」友達が一緒に行こう!と
連絡してきたので、私の会社終わりを待って行くことに。
なんというおこぼれw

いつもならヨチヨチ歩きになるくらいものすごい混雑するのに、
最終日の日曜の夜だったからなのか、
そんなに混んでない!
食べながら歩けるくらいでした♪

で、友人ヤケ食いしてました( ;∀;)

私もチョコバナナ、フランクフルト、手羽餃子などを・・・w

お化け屋敷なども毎年出ているのですが、
毎年出ているといえば、バイクサーカス!

中に入ってみたことがないのですが、
恐らく円形になってる中をバイクで走り回っているんですよね~
バイクの音がすごくていつも見たいと思うんだけどなかなか・・・
いつも人が満員で入っていて結構人気あるんですよね!

ちょうど通りかかったときにバイクを置いていたので見ていたら、

なんと私が昔からの憧れのSRが!ヽ(*´∀`)ノ
手前とライダーさんが置こうとしているバイクの2台。
SR使ってたのかー!

うむー。。見たかったけど友人居たので来年見てみよう。。

型抜きしたり、食べまくったりお祭り満喫しました♪
ちなみに上記の型抜きを成功させれば2,000円もらえるのに、
この写真の直後に弄ったら壊れました…
せっかくここまでやったのにーー!
悔しいので食べてやりました。


ところでみなさん、アメリカンドックって何かけます?
ふつーはマスタードとケチャップだと思いますが、
北海道の屋台では、「砂糖」というオプションがあります(;゚ロ゚)


道東(釧路とか根室とか)では砂糖が普通なのだそうで、
それがそれ以外の地域にも浸透して、砂糖オプションが増えました。
向こう出身の友人たちは、砂糖が無いと怒るほど(>_<、)
セブンイレブンなどのコンビニでもアメリカンドックには
砂糖オプションが当たり前のようにあるそうですよ。

今日、初めて食べました。
・・・意外にイケますよ( ̄ー ̄)
Posted at 2013/06/17 01:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年06月06日 イイね!

癒しを求めて動物園

癒しを求めて動物園ここ最近、ちょっと疲れ果てすぎて家に帰ってきても、
とにかく布団に入ることが目的になってました。。

うちの会社は残業は22時まで(それ以降はまぢで叱られる)、
休日出勤はほぼさせんと厳しいので
時間内の密度が濃すぎる数週間で、
休み前の火曜日になるとやっとゴールが見えたような感覚になったようで
気が緩んだのか、
昨日は送別会だったのに一次会でもうギブ。。

さらに、こんなに忙しいのに飲み会続きで
車にも数日乗れず、ストレス溜まりっぱなし( ;∀;)


で、ようやく来た今日の休みは「天気よさそうだから動物園に行こう!」と
友人が誘ってくれて円山動物園へ行ってまいりました。

円山動物園なんて、幼稚園以来だから何年前だ・・・
来た記憶なんてほぼありません^^;

入園料600円だけど、年間パスが1,000円なので年間を買いました。
駐車場は何時間いても700円。

入ると・・・
なにこれ、とても洗練されてる!
た、楽しい・・・

カメラを持っていったのでバシバシ撮ってました(笑)

動物のふと見せる行動にめちゃくちゃ癒された~

昨年生まれたホッキョクグマの双子の動きとか、


一匹だけなぜか野太い声のドレッドヘア羊とか、


水の中からひょっこり顔見せてくれたアザラシとか、


ほんとうにヒョウ柄のユキヒョウとか、


写真写したのに見たらボケボケだったのでお見せで来ませんが、
放し飼いのエゾリスとかクルミ抱えてるエゾモモンガとか、
もう震えるほどかわいかった~( ;∀;)


こんな感じで室内に放し飼いです。
この中にエゾリスが数匹います♪

4時間も歩き回ったのに全部見きれてないとは・・・
年間パスを持ったので、暇なときにリベンジです!

本当に癒されました~


というわけで、車でお出かけするには最高の季節になりましたが、
未だ遠出果たせず。

今年夏の目標は、
・美瑛の青い池
・ニセコのパノラマライン
・トマムの雲海リベンジ

そして、エアコン修理でございます。。
そろそろ何とかせねばなぁ。

フォトギャラ: その1 ・ その2
Posted at 2013/06/06 02:18:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation