• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

セナの軌跡

【1989年、F1日本グランプリ予選でアイルトン・セナが樹立した世界最速ラップ。
当時の走行データをもとに再現された、1分38秒041のエンジン音を特別公開。】



テレメトリーデータから再現した音と光。

『音と香りは記憶をよみがえらせる』というけど、
F1のエンジンの音って意識して覚えているわけじゃないけど、
エンジン音とセナの独特なアクセルをあおる音って覚えてるもんなんだな~

川井ちゃんもニヤリとしてるのが写ってますねw


プロジェクトムービーを見ると、みんな本気でこの企画をやってるのがわかります。




すごい感動したので、ブックマーク代わりにカキコ。

Posted at 2013/07/29 01:53:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年05月27日 イイね!

1992モナコGP

地味にF1好きです。

というか、20年前くらいは地上波は正座して見ていて、
さらにWOWOW契約している友達にビデオテープ預けて、
CM入らないレースを恐らく4年分(×当時は16戦/年くらいかな?)を
全戦録画し、出ている雑誌もほぼ全部買って、
さらに新聞をスクラップしていたほど好きでした^^;

セナが亡くなったレースも生で見ていました。
新聞を読んでは1週間ほど泣き続けました。

ホンダが撤退したり、給油制になったりして、
私が好きだったレースがなくなってしまい、
それからは距離を置いて、でも見続けてはいました。

CATVでフジテレビNEXTを契約しているのは生放送で見たいのと、
今宮&川井ちゃんペアの解説が聞きたかったからw

今日はモナコGPで今見ていますが、
モナコと言ったら、やっぱりこれですよね~

ちなみに、このときのマンセルはこれまでの5戦がすべて
ポールtoウィンをしていたほど最強で、
このモナコでもポールを取っていました。
それまでセナがモナコ3年連続優勝しており
それを阻止するのかどうか、
でもこのレースでも30秒ほどのマージンをもってマンセル圧倒的有利な中、
残り数週で起こった謎なタイヤ交換から始まります。



ほんとのテールtoノーズとはこれですよ!
トンネルの中の2台の音が1台分にしか聞こえないほどの車間、
三宅さんの「ここはモナコモンテカルロ、絶対に抜けない!」などの名言連発、
表彰式でのマンセルの憔悴ぷり、
このレースは未だに私の中で1番のレースです!

やっぱりモナコは一番好きだ!

印象に残ってるレースはありますか?
Posted at 2012/05/27 22:00:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation